• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月14日

車検撃沈!

昨日地元の車検屋にシビック君の車検をしに行ってきました!
タイヤも変えたし、簡単に当然の如く通る物だと思ってまったりしてると…



まさかのお よ び だ し





(店)右側のHIDが切れてますよ!


(自分)そんなバナナ!(古)今さっきこっち来る時に見たときは点いてましたよww


そして現車確認…
切 れ て た …

どうやら僅か10分の距離でHID君死亡…(´・ω・`)おいおい…


車検屋さんではHIDの交換はできないので近くのオートバックスでHID交換をして貰う事に
お店適当な純正交換品をブツブツ文句良いながら探し交換をお願いし…嗚呼予算オーバー…





ま た も お よ び だ し


オ「これ純正HIDじゃ無いですよ!」

自分「へ?」

オ「メーカー不明の奴でして…しかも原因はランプじゃなくってバラストなんですが…」

自分「NOOOO!!」


結局お高い新しいHIDユニットにする事無く(完全無双に予算オーバー)、ハロゲンに戻しました…
良く良く見るとヤフオクに良く有る激安中華HIDだったみたいで…僅か1年半の命でした。


安物買いの銭失いを地で行ってしまった…(´・ω・`)

まあ俺が付けた訳では無いですがね…
とりあえず後日再車検をして参ります…(つд`)
ブログ一覧 | シビックハイブリッド | モブログ
Posted at 2014/06/14 06:43:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

通りすがりのエアログレー
nobunobu33さん

BMW 5シリース F11 に ア ...
ハセ・プロさん

勇者召喚に巻き込まれたけど、異世界 ...
ヒデノリさん

ようやく5部がゆ
別手蘭太郎さん

ダットさんにサインを貰ったモートン ...
パパンダさん

また・・・来ちゃった♪
のび~さん

この記事へのコメント

2014年6月14日 10:17
こんにちは~(^^)

初コメ、失礼します〜(^^)
 
車検、大変ですね〜(・・;)中華製のHIDは、長持ちするものもあればすぐに切れるものもありますね〜(・・;)

車検無事に通るとイイですね~(^^)
コメントへの返答
2014年6月15日 21:46
いらっしゃいませ!!鉄道好きさん歓迎ですよ~♪

噂に聞いていましたがこんなに酷いとは・・・・弟が変えたのが1年ほど前だと言っていたんで、僅かな命でした・・・
確かにコストは安いですが・・・

車検は本日通してきました!!無事にお咎め無し通過でしたよ♪
2014年6月14日 17:31
こんばんは

なんだか もんもん って感じですね・・・(汗


大陸製は商品にムラありすぎですね・・・



お疲れ様でした
コメントへの返答
2014年6月15日 21:48
こんばんは♪
なんだかなぁ・・・って感じでした。
今まで乗っていた車は全部一発車検OKだったんで、我ながらビックリしました。。

安物を買ってイザと言う時に損をする・・・・勘弁して欲しいですね(笑

プロフィール

「入庫中」
何シテル?   06/20 15:54
鉄道写真、車の写真、風景を見る。 ハイドラやってます。 ハイタッチしたお方には挨拶代わりにイイね!付けます(・ω・)ノ 最近環境が変わってしまって趣味...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 11:29:45
三菱自動車(純正) デリカD:5用ウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 23:06:04
グリルエンブレム切除&メッシュ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 16:17:21

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2018年11月16日納車 74225キロで手に入れました。 前オーナーにより オプシ ...
その他 JR貨物 その他 JR貨物
やっぱロクロクっしょ♪ もちろんお遊びです。
その他 Nikon D7100 主力撮影機 (その他 Nikon D7100)
鉄ヲタ撮影用主力機。 鉄ヲタ活動からポートレートまでガンガン活躍してくれる主力機になりま ...
ダイハツ ミラジーノ 鉄ヲタじーののしるばぁあろー (ダイハツ ミラジーノ)
「体重100キロオーバーのオーナーにはノンターボはヤバイです。」 気合のノンターボAT ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation