• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月01日

もう秋田玄界灘

まだまだ改修の日々は終わらぬけれど













準備も整っていないけど
















行くべ♪








うきょーーーー!!!



おひょぉーーーーー!!!



でゅへーーーーーーーー!!!!




お山はイイねぇ~♪



昨日、土曜日
千葉の定番コース廻ってきました♪



いやぁ~ん
長狭街道も久々~♪



あぅ~♪



お山はイイねぇ~♪



土曜日だけどバイクが多し、
でもなんで誰もがライト点けないで走ってるの?
林道でバイクはライトオンが基本でしょ!
四輪にも居るけど
対向車居ないと思い込んで突っ込んでくるし!



まぁイイや
今日は許してあげる♪



だって気持ちイイんだもん♪



27年ぶりのマニュアル、舗装路では慣れたけど
やっぱりオフロードだと誤魔化し効きませんね。。。
右足と左足がシンクロしない(汗



ヘタぴ~です



23の頃のようには行きませんね



これから徐々に慣れて行きましょうー!



ガタピシ煩いけど



身軽なのは良いですね♪



ぁぁ~気持ちよか♪



フォトギャラみたいになってるけど



許してね(ハート



だって嬉しいんだもん♪



動画も2本、上げちゃうよん♪



ブログ一覧 | 林道の話 | 日記
Posted at 2013/09/01 11:35:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

この記事へのコメント

2013年9月1日 12:05
ようやく11の活躍が見れました(笑) 昨日はトータル何キロくらい走ったんですか!?11は舗装路よりも林道がよく似合いますね~(^o^)v
コメントへの返答
2013年9月1日 12:10
気が付けば350kmほど走ってました(笑

舗装路だとタイヤの音しか聞こえないんで
エンジン音の具合になれてません(爆

板・コイル別にして、足が固い感じです。
早くスタビ外してみたい!
2013年9月1日 12:31
こんにちはー

お暑うーございます。アグレッシブな特訓風景、楽しそうですね。

首も太くなりそうですね・・・笑!

相棒さんのニックネームは付けられたのでしょうか。

ブログの更新を楽しみにしてます。


コメントへの返答
2013年9月1日 12:41
こんにちわ~
蒸しますねぇ

脳みそシェイクされますよ(爆
車体のキシミも凄いです(笑

ニックネームと云うワケでは無いんですが
軽トラ(ケットラ)買った事になってますヽ(^o^)

やっと再開です!
またヨロシクお願いしま~す♪
2013年9月1日 16:17
ヨカッタ、ヨカッタ!
リンドー再デビュー、オメデチョ~~~(^O^)

動画と写真(たくさん撮ったね^^)から、sinnchanのウキウキが伝わってきました☆
今まで相当タマッテたのね(笑)

マニュアル楽しそうだ。ワタシも20年くらい乗ってないカモ。

↑350km乗れたら、タマオク来れちゃいそうだね~(笑)
コメントへの返答
2013年9月1日 16:41
溜まってたさ(´д`ι)
まだまだ足りん(笑

半クラがヘタでさぁ~(汗
右足がちゃんと動いてくんないのよ
修行修行だね♪

走り回っちゃった!
車検がなければ今月中に奥多摩行きたかったなぁ~(ToT)
2013年9月1日 17:23
もうダメだ限界だな。

というわけで、俺も猿っちゃいました。

我慢は身体に良くないですからねぇ。お互い。(笑)

こちらはテトラです。(爆)
コメントへの返答
2013年9月1日 18:58
テトラ行ったんだ
すごいね!

タイヤ大きいから
ドコでも行けるね!(ニヤリ
2013年9月1日 17:58
逝くぞ~~♪(⌒0⌒)/~~
コメントへの返答
2013年9月1日 18:58
どこ?(爆
2013年9月1日 18:19
こんばんは。

新しいパートナーとの徘徊録スタートおめでとうございます♪

まだ間もないのに、sinnchanにはこっちの方がしっくり来る感じがするのが不思議です。

老婆心ながら、再始動する時はヘッドライトをOFFにした方がバッテリー系統には優しいと思います。

早くナマで見てみたいなぁ。
コメントへの返答
2013年9月1日 18:59
まだイマイチ自分の車っぽくないです

馴染んでないなぁ~って(笑


エンスト王だから
ライト消すの面倒になっちゃった(爆
2013年9月1日 18:53
徘徊復活!!オメ

なぜか違和感ねーな(笑)
流石だぜ兄貴☆

幌の背面タイヤがイカしてやがる♪♪

早く仲良しになれるとイイネ(*^^*)
コメントへの返答
2013年9月1日 19:01
うん
仲良し、だいじだよね!!

まだね
しっくり来ないんだ

ちょっとずつ、だよね♪
2013年9月1日 19:00
徘徊録Ⅱがスタートしましたね~
いきなりの350kmも平気のようですね(^^)
コメントへの返答
2013年9月1日 19:02
あらためまして♪

いやぁ~
なんかクタクタって思ったら
そうだよなぁ、県内で途中でスタンド寄りって
無いもんなぁ~、って(爆

アホです
2013年9月1日 19:16
がんばって、弄ってください(^^ゞ


冬山で、コーヒー飲みながら一服しましょう♪
コメントへの返答
2013年9月1日 23:44
いけぽん、この車、
冬はヤベェよ、マジデ(-∀-`; )


きっと凍えしぬ(爆
2013年9月1日 19:50
たのしんでますね~ぇ

どうですか? 11&23の違い

燃費も いいようで
コメントへの返答
2013年9月1日 23:45
燃費、どうでしょう?

今ちょっと大きいタイヤ履いてるんで
たぶん23と同じ位かなぁ???

もう全然違う車ですね!
2013年9月1日 20:27
ニューマシンでの動画が、早速見ることができて嬉しいです♪

やはり11は軽量そうですね!
コメントへの返答
2013年9月1日 23:46
いやもぅ禁断症状(笑


車体は軽いんですが
ハンドル、重ステです(爆
2013年9月1日 20:52
おぉ~ 自主トレですね?

如何ですか? 少しは車に慣れました?

マニュアル車は
エンストするから面倒でしょ?(^^ゞ

一夜の寝食を共にすると
恋人同士になれるかも?(笑)

コメントへの返答
2013年9月1日 23:47
鍛錬鍛錬♪


慣れたかと思うと
実はそうじゃなかったり
一進一退ですね・・


ワタシ、23ATでもエンストしてたよ(爆
無茶しすぎだって、ね♪



一度同伴してみる?(笑
2013年9月1日 21:21
タイトルでホントに秋田まで遠征に行ったのかと(汗)

リハビリという割りには、攻めてますよねえ。
紅葉の季節には11にも慣れることでしょう。
また紅葉狩りツーリング、行きたいですね。(もちろん、マッタリで!)
コメントへの返答
2013年9月1日 23:48
山形あたりで許して下さい(笑


いろいろ試してたら
いつの間にやら(笑


秋、いいですね♪
そう言えば、そろそろ一年?
2013年9月1日 22:29
おひょぉーーーーー!!!

荒れた林道に幌車の11が
絵になりますね!

ガマンはカラダに毒ですので
よい鉄分を補給できましたね^^

動画からすごく嬉しそうなオーラが
伝わってきます♪
コメントへの返答
2013年9月1日 23:49
脳と腰にクルよ(笑



我慢しすぎて弾けたかも♪

本当に最初から始めないと
こりゃぁ大変ですわ
2013年9月2日 8:24
リーフだと私が脳が揺れると言っていた意味が分かるでしょう。

この頃は一人で行く勇気が無くなってます。

転んだ時を考えると。

早く慣れてくださいね。
コメントへの返答
2013年9月2日 10:53
きますね(爆

普通の林道に行かないから
ひとりだと不安なんですよ(笑

馴れるの、けっこう大変カモ。。。
2013年9月2日 18:34
おきゃーり(^o^)丿
楽しさが伝わってきましたよ。

11幌って絵になりますね♪
コメントへの返答
2013年9月2日 18:53
ただぁーま(^^)/

はしゃいじゃった♪
幌はニギヤカだよ(^^;
2013年9月6日 22:56
あれあれ…気付かなかった~(;´Д`)

デビューおめでとうございます!

も~どっか遠征しちゃいそうな勢いで~
ほんとに楽しそうで良かったです~


やっぱ、コッチの方が似合います(b´∀`)
(シブイって意味で…)
コメントへの返答
2013年9月7日 0:07
お?
気づいてくれた?(笑


遠征したいねぇ~
もちょっと慣れないとダメだね


シブイって、ワタシ?(爆
2013年9月10日 21:41
遅コメ!
ワタシも11に乗った時、回りに言われました。
『違和感がない』と(自爆)
それと同じ感じがヒシヒシと感じます( ̄▽ ̄)

赤い消防車、元は白って知ってました(核自爆)
コメントへの返答
2013年9月10日 21:48
いやいや
まだ貸衣装みたいですよ(笑

って言うか


白だったの????


や、やめてよぉ・・・(-∀-`; )
2013年9月10日 23:24
おめでとうございます!
よっぽど我慢されてたんですねぇ・・・。
日記の端々に禁断症状が(笑)
コメントへの返答
2013年9月11日 6:26
ありがとうございます!


そりゃもう叫びまくりでしたよ( ̄▽ ̄)

ドコ走っても懐かしくて(笑

プロフィール

「@keni@ カップリング?それは消耗品ですからねぇ(;'∀')」
何シテル?   08/05 15:31
sinnchanに「さん」は要らないのだぁ~! ちゃんが付いてるからね♪ youtubeやってます。暇な人は見てね。 http://www.youtu...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サビ隠しとサイドスタンドサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:07:17
赤クチバシに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 06:43:40
バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 22:14:46

愛車一覧

スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
2025年新色です リハビリのつもりで頑張ります ロットが新しくなれば諸々の不具合も改 ...
スズキ ジムニー ケットラ (スズキ ジムニー)
足の悪いワタシにとって、最後のチャンスとMTをチョイス♪ 初めて乗る旧ジムニー、フルオー ...
ホンダ ズーマーX ホンダ ズーマーX
買うつもりのなかった、ちょっとブサな希少種。 まぁ縁ですよね。 実用性は低いけど、いいん ...
ホンダ その他 原ちゃ (ホンダ その他)
通勤快速、原ちゃです。 町中じゃ最強ーーー(≧∇≦)/ ナイショだけど 80キロ出るお♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation