• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月02日

山猿


一本の電話が入りました。

弟 『父さんがさ。ゼンマイ採りに行きたいから、山に連れてってくれだって。』

は?(゜ロ゜;ノ)ノ
あのオッサン、去年死にかけたばっかりやん!

弟 『もうソワソワして、しょうがないんだよ』

そ、そうなんデスカ(;・∀・)アラマー



ウチの親父は昔から山菜採りとか大好きで
ワラビだぁタケノコだぁヤマイモだぁ、
山に生えてるモノは何でも来い!
子どもの頃はカブに積まれて連れて行かれたもんです。
ちなみにワタシ、山菜には全然興味なし(笑)
そんな山猿が春の陽気に当てられたらしいです。


と云う事で行って来ました。
朝は7時に迎えに行き、
千葉市を外れた、とあるお山。

ワタシの車は乗り心地が悪いからね、とは言っておきましたが
昨年腎臓を手術したジイサマには辛かろうて(笑)

走ること小一時間。
78のジイサマがスタスタと行きます。



ジムニーでゆっくりと付いて行くワタシ。



分け入るジイサマ。



待つジムニー。





ゼンマイだの

こんなんが生えています。





撮ってる脇から採ってく人(笑)



ユキノシタだの



戦利品たち。



ようやく少しは落ち着いた様子のジイサマを乗せて
早々にご帰還します。

せっかくだから
また次回も付き合いますかね。
終のその時までのお付き合い。



ブログ一覧 | 家庭の事情 | 日記
Posted at 2015/04/02 12:08:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

香椎宮を参拝
空のジュウザさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

この記事へのコメント

2015年4月2日 12:15
ジイサマお元気で(笑)

山菜、食べるのはすきなんだけどねぇ〜
取りには行かんスね(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2015年4月2日 16:29
元気になりやがりました(笑)

じーぶーさんは
山菜買うの?
我が家には購入という考えは無いらしいです(笑)
2015年4月2日 12:24
親孝行は出来る時にしておかないとね〜(*^^*)

コメントへの返答
2015年4月2日 16:30
母親が早すぎたのが残念。
男親はほったらかしですよ(爆)
2015年4月2日 12:39
お父さまにとってもsinncahanにとってもお山が夢と魔法の国なんですね☆

しかも入園料なくておいしい収穫があるなんてサイコーですw
コメントへの返答
2015年4月2日 22:46
血筋なのかね(苦笑)


ワタシには、どれがナニだかサッパリだけど(爆)
2015年4月2日 12:47
ホシザユキノシタはレッドリストだから食べないで下さいね♪

たくさん食べて駆け込み110番( ・∇・)

最高の贅沢ですよね!羨ましo(^o^)o
コメントへの返答
2015年4月3日 0:51
ワタシはチンプンカンだから大丈夫(笑)


ジイサマ世代は自給自足出来そうだよね
2015年4月2日 13:08
ウチの親父が山国育ちなもので
やはりよく連れていかれました^^

ウルシにかぶれ悲惨なめにも~(;´Д`)

ただ、故人となれば山菜採りにも行けません。
親孝行してあげて下さーい(^^;)
コメントへの返答
2015年4月3日 0:55
あら、やっぱり?(笑)

千葉はマムシにドキドキです(´д`|||)

親孝行なのかなぁ?
微妙な心持ちなのです(苦笑)
2015年4月2日 13:41
長寿の秘訣かもですね。
自然の恵みをありがたくいただく。
ありがたいことです、合掌。(笑
コメントへの返答
2015年4月3日 0:56
母親より絶対に先だろうと思ってたのに
結構シブトイ(笑)
2015年4月2日 16:26
山菜はともかくキノコは大好きです。

調理が簡単だし・・。

山に分け入る老いた父親を、後ろで
見守る息子。

親子の、そこはかとない情が行間に
溢れます。

仲良き事はうつくしき哉。

コメントへの返答
2015年4月3日 0:59
キノコこそ全然ワカリマセン(笑)
見分けつかないです

ワタシは親不孝行息子なので
たまーになら付き合います(爆)
2015年4月2日 16:46
廃鉱山とかに行けばゼンマイ式機械が見つかるかもしれません(笑)
ゲスト用に助手席と運転席のレカロ入れ替えるようですね~(^O^)
コメントへの返答
2015年4月3日 1:01
それは甘辛く煮て逝けますか?(笑)

ウチの親父は小さいので
レカロにしたら乗り降り困難です(爆)
2015年4月2日 17:13
たまには親父さんと触れ合うのも良いではないですか♪

ウチは11年前に亡くしましたが、晩年は3ヶ月に1回程度顔を見に行くくらいで、一緒に何処かへ行く事も無かったなぁ。

山菜には全くウトい自分です...
コメントへの返答
2015年4月3日 1:04
でもやっぱり鬱陶しいですよ(笑)
まぁ動けるうちは
いいのかな?と。

山菜覚えれば
お山に手ぶらで行けるかなぁ?(笑)
2015年4月2日 18:05
マツ○ケとか取りたいですね。

トリュフとか

乗り心地改善なら12か22?
コメントへの返答
2015年4月3日 1:07
マ○タケ地帯は近づいただけで撃たれます(笑)


え~と・・・
23って選択肢は禁止デスカ?(爆)
2015年4月2日 22:21
山の幸に詳しい親父さま・・・
すばらしすぎますね~^^

きっとこれであと30年は寿命が
延びます!そしていっそう健康に♪♪





コメントへの返答
2015年4月3日 1:08
元々は新潟の田舎モンだからね(笑)


あと30年?
カンベンして( ;∀;)
2015年4月2日 22:36
なんだか色々書こうとして止めました。

いや~昨日ですね~酔った勢いでキャンプ道具ポチっていたようです。
仕事中にメールが届いて発覚しました(爆)

こんな奴ですがこれからも宜しくお願いします(^^)v
コメントへの返答
2015年4月3日 1:14
もう落ち着いた?
いろんなイミで。

キャンプ道具キタかぁ~♪
自覚症状の無い買い物はキケンです(爆)

んじゃまた行こうかね!
こちらこそヨロシクです~!
2015年4月3日 6:44
おはようございます~☆

孝行息子ですね d('^^*

ウチの親はもう通院以外
連れ出す事ができないんですよ~。

ウラヤマシ…

なんだか親父さんの姿(見た目ではなく)と
sinnchanの姿がオーバーラップして見えます ^^
コメントへの返答
2015年4月3日 12:07
ま、運んだだけなので(笑)


オシッ○袋ぶらさげてますが
自分で歩けるウチですよね


頑固で偏屈なのは
ちゃんと受け継いでおります(笑)
2015年4月3日 7:25
お務めご苦労様です(笑)

ん〜、ウルシにマムシに…(^^;;

山菜・キノコ、分かんないから大丈夫(爆)

でも、お山で絶景ランチに宴会は止められませんね〜🎶
コメントへの返答
2015年4月3日 12:08
お努めです(笑)


ワタシも、山が好きなのに
山には疎いですね(苦笑)


宴会はいつでもドコでもOKですよん♪
2015年4月3日 10:11
私も以前、認知症が始まり弱っていた祖母を生家の有った場所に連れて行ったことがあります!

連れて行ってくれ、と言い連れていくととても喜んでいたのを思い出しました!

道はジムニーにふさわしい、未舗装でした。
コメントへの返答
2015年4月3日 12:10
認知症は大変でしょうね。
でも「喜んで」くれたのは
嬉しかったでしょ?

ワタシには出来る事が少ないので
得意ジャンルの未舗装を担当しました(笑)
2015年4月3日 10:37
おはよーございます♪

お元気でなにより(^ー^)
写真見ましたが、また随分と山奥に入られてましたね(笑)


まだまだ、親孝行できますね~!!
30年くらいは(笑)
コメントへの返答
2015年4月3日 12:15
おはよーございました♪

思わぬ元気です(笑)
それほど深くはないんですよ
いつものお山遊びより浅め(爆)

ぇーーーー(ᅙωᅙ๑ )_
30年スカァー・・・(ヤメテ。。
2015年4月3日 18:21
優しさがにじみ出てます。ええ話やー(。´Д⊂)

スーパーで買うと高いですよー^^
この時期は道の駅などで仕入れて山菜天ぷらキャンプよくやります。
コメントへの返答
2015年4月3日 18:57
ほら、
ワタシってイイ男だから~♪

この類って、高いよね
山芋千切り食べた~い!
2015年4月4日 0:25
親不孝娘が通りますよ(o´・ω・`o)ノ ンチャ!!
いや変にフォローいらないから(してないし

ゼンマイの生えてる姿って、
美しかったんですね!
コメントへの返答
2015年4月4日 7:00
昔は知らないけど(笑)
今は充分に孝行娘だと思うけどね♪

ゼンマイとか
昔の人は、よくコレを食おうと思ったもんだよね(笑)
2015年4月8日 19:28
親子で山菜取り、いいですね~^^
山に入れば、体も良くなる気がします!

私は先日初めてつくしを採って
食べてみましたよ^^

やっぱり旬なものはイイですね~
コメントへの返答
2015年4月8日 19:39
なんか時間をもて余しちゃうんだけどね(笑)

時期に採れるものが
一番だよね!
で、
そんな時は日本酒なんだなぁ~( ̄∇ ̄*)ノミテェー

プロフィール

「夏休み前半は雨ばっかやん・・・」
何シテル?   08/08 16:31
sinnchanに「さん」は要らないのだぁ~! ちゃんが付いてるからね♪ youtubeやってます。暇な人は見てね。 http://www.youtu...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サビ隠しとサイドスタンドサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:07:17
赤クチバシに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 06:43:40
バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 22:14:46

愛車一覧

スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
2025年新色です リハビリのつもりで頑張ります ロットが新しくなれば諸々の不具合も改 ...
スズキ ジムニー ケットラ (スズキ ジムニー)
足の悪いワタシにとって、最後のチャンスとMTをチョイス♪ 初めて乗る旧ジムニー、フルオー ...
ホンダ ズーマーX ホンダ ズーマーX
買うつもりのなかった、ちょっとブサな希少種。 まぁ縁ですよね。 実用性は低いけど、いいん ...
ホンダ その他 原ちゃ (ホンダ その他)
通勤快速、原ちゃです。 町中じゃ最強ーーー(≧∇≦)/ ナイショだけど 80キロ出るお♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation