週末のお出かけには、愛機『Canon S95
改』をカバンに潜ませ、あちこち走ってる弓人族です。
まぁ~あちこちっと言っても、
Dinoさんで仲間と遊ぶことが多いですがね~
そんな私がカメラに興味・・・っというより写真を撮るようになったのは大学で単車に乗り始めた頃でしょうか
初めは携帯でとって満足していましたが、手を加えるにつれてカッコよくなる愛車を綺麗に撮りたい
★
単車なんていつ事故って廃車になるかわからない乗り物
無くなってから「撮っておけばよかった・・・
涙」なんて事にならないように節目毎に撮り溜めていました。
おかげさまで、思い出の単車は今でも無事な状態で走り出すのを待っています。
そんな大学生活の中で購入したのがCanon S95でした♪
一眼もイイが、どうしてもかさばってしまう。
単車乗りにとって、荷物とは必要最低限に抑えたいものです。
だったらコンパクトなボディーがイイが、画質も譲れない!
そんな感じで選んだのであります。
しかし、イイ機材を持っていても必ずイイ絵が撮れるとは限らないのがカメラの世界ですね。
同じアングルからとっても、ちょこっとしたことがすべてに影響してしまい、カメラのモニターでは綺麗でも、パソコンで見てみると『あり!? さっき撮った素敵な1枚はいずこ?』って現象が結構起きてしまいます。
そんな時、フォトショなんかでチャチャっと補正かけてあげればいいのかもしれませんが、なんだか好きになれないんですよね。(自分でできないってのもありますが・・・笑笑)
アングルや撮影条件なんかを試行錯誤して、
ドキドキしながらパソコンで写真を確認するとき
数ある写真の中で1枚でも納得の行く写真が撮れたとき
なんだか、素敵な
宝物を見つけた気分になれるんですね♪
その瞬間がすごく好きなんです(
●^w^)ノ
そんな写真はいままで撮ってきた中でもほんの数枚ですね~
でも、次こそはもって綺麗にカッコよく撮っちゃる~と次なるモチベーションへと繋げています♪
普段から写真を撮っていると、たま~に昔撮った写真を見て『こんな時期があったなぁ~』なんてしみじみ思うときがあります。
たとえばこちら
ちょー懐かしい
納車後、初めて洗車に行ってピッカピカにしたときの一枚
納車時はフルノーマルだったなぁ~
今では44000km近くまで走ったのと比例して進化?いやいや最適化が進みましたよ♪
納車時から、大掛かりなことはせずに小さな事をコツコツと積み重ねたらこうなっちゃいました笑笑
ノーマルの野暮ったい感じがなくなって
スマートになりましたな!
こんな感じで新旧を比較することも写真の楽しみですね♪
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
さて、毎度『弓人Blog』を読んでくださる皆様はどんな思い出写真が有りますか?
『みんなに見てもらいたいよ!』
『こんな笑える1枚あるよッ!』
『我ながら素敵だな~』
なんて写真があったらぜひぜひ
ユルスタ★フォトコンテストへ応募してみてはいかがですか?
今回から投票の制度に変更がありまして、「気に入った写真に一票」onlyだったのですが、「面白かった写真に一票」と「暑い写真、涼しい写真、美味しい写真」へと投票枠が増えました~
ってことはですよ、写真の内容によってはちょいと画質がいまいちでも十分入賞する確立アップです♪
ユルスタ★フォトコンテストへのお応募はこちらからどうぞ~→
ココ!!
そんなわけで、皆様のとっておきの1枚お待ちしておりま~す♪
ブログ一覧 |
YURU STYLE | クルマ
Posted at
2013/08/30 00:02:49