• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月22日

ちょっと遠くのランチオフ&ツーリング

昨日ちょっと遠くのランチオフ、、というか、ロングツーリング?!を堪能してまいりました。

ランチオフなのに、集合は驚愕の午前3時!(笑

というわけで、午前2時すぎには自宅を出発。



さすがに交通量も少なく快適なドライブ♪



途中の経路も障害は全くなく夜明け前に目的地周辺に到着。
気温は2℃。

寒いが空気は澄んでおり気持ちいい。




うっすらと夜が明ける・・・


ほとんど一般車が通らないので・・・こんな画も・・・


早起きは三文の徳。。。ってね♪



お仲間さんも走りの準備中♪




白根山山頂付近は雪化粧をしておりました




快晴なり♪
左からSAM.号/993クラウド号/Audi S4、KIKU号/BMW325iツーリング、HIR2号/マセラティ3200GTNONBY号/BMW M5



というわけであちこち走り回って、おまちかねのランチタイム♪
日本最初のペンション(と看板に書いてあった^^;)綿貫ペンション内にある
Ristorante Al Rododendro。






上左:テーブルはなーんとも豪華な雰囲気。もちろん、ノンアルコールビールで乾杯
上右:フスマ入り自家製パン もちろん焼きたてホヤホヤ
中左:ANTIPASTO
中右:上記前菜の中に、イノシシの太もも部を使っての燻製があり、
   その実物をお持ちいただいた。ちょっとグロテスクかも。。
   でも非常にコクがあり美味。
下左:天然キノコ4種類のソースをからめた自家製ニョッキ
下右:茨城県産黒豚バークシャーロース肉のロースト

その他デザート、自家製お菓子、コーヒー



非常に素材にこだわり、腕も確かなオーナーシェフのようでした。
一品ずつ説明していただき、雰囲気もアットホームで◎。
お店のキャパシティが小さいので是非とも予約をお勧めします。

ランチ後早々に帰路についたのだが、大渋滞にはまり結局1日のうち17時間ほど運転していたような・・・
渋滞中はツーリングを出動させてよかった~と思ったのは歳のせいか!?
Rだったら左足がプルプルしていただろうなぁ。。。

いやー、満喫、満喫♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/22 23:47:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

快晴だった白根山ロケ From [ NONBYのM5ノート ] 2007年10月23日 13:15
かねてから計画をしていた新作動画「SUNDAY ALRIGHT」を撮影するため、 おなじみのレギュラーメンバー(HIR2/CLOUD/SAM/<a href="http://minkara.carv ...
ランチ&ロケオフ@白根 From [ neutral ] 2007年10月24日 13:59
<img src="http://i
ブログ人気記事

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

ジムニーノマド 出荷再開
KMS1122さん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2007年10月23日 0:05
こんばんは!
こちらでも満喫された方がいらっしゃいますね~(^^
早起きドライブは気持ちがいいですよね☆
ところで、
ほんとにツーリングだけですか?ってこちらでも聞いちゃってます(^^;
コメントへの返答
2007年10月23日 16:49
こんにちは!
満喫しました~ ^^
えーっと、ツーリング+αでございます ^^;
2007年10月23日 0:35
こんな素敵な方たちとランチを…羨ましいです
しかもそのとき用にいつもの凶器ではなくツーリング(><)
参りました・・・
コメントへの返答
2007年10月23日 16:50
凶器とは・・爆

ええ、今回はツーリングで♪

Pは凶器にもなるし、お上品にもなれるし、うらやましいですw
2007年10月23日 0:54
お疲れ様でした♪
Rでなくても、高速でイン刺されたときには笑いました。(^^♪
でも、ホント疲れましたねー。
これにこりずに、また遊びに行きましょう♪(^^)ノ

コメントへの返答
2007年10月23日 16:51
お疲れ様でした~

あは、ネに持たないでくださいませ~

マセ様のインついたツーリングは私だけかとw

また遊んでくださいませ~
2007年10月23日 5:40
昨日はお疲れ様でした。
帰りの高速でHIR2さんと何を喧嘩してるのか?と思うほどの撮影大会・・・後ろで笑っておりました。(^_^;)
久々のロングでしたが楽しかったですね♪また御一緒しましょう。
帰りに居眠りしたり足が吊ったりしていたのは一晩寝て忘れました。。(笑)
コメントへの返答
2007年10月23日 16:55
お疲れ様でした。
おそらく端から見たらマセに煽られまくるワゴンでしょうね~^^;

本人達は仲良く遊んでいたつもりですがw
また遊びましょう♪
2007年10月23日 12:08
今回はお疲れ様でした!帰り道もお楽しみ大会があったんですね。全線渋滞じゃなくて良かったです(笑)のんび~もブログアップしたいのですが、写真が全然ないので、皆さんのをパクろうかと…(^^♪
コメントへの返答
2007年10月23日 17:02
お疲れ様でした♪
帰り道も楽しまないと睡魔が。。。w

また遊びましょうね♪
完成楽しみにしています♪
2007年10月23日 14:42
KIKUサマ、初めまして。今回不参加だったFと申します。
晴天に恵まれ楽しいツーリングオフの様でしたね。
次回お逢い出来る事を楽しみにしております。
その際は宜しくお願いします(^^)

それと、M3試乗されたんですね。羨ましいです(笑)
動画も拝見させて頂きましたが、ビュンビュン跳ね上がる針は流石Mですね。
コメントへの返答
2007年10月23日 17:03
Fさまはじめまして!
次回お逢いできるときを楽しみにしています。よろしくお願いします。

M3、エンジンはいいのですが、それ以外があまりにもフツーすぎて。。。^^;
2007年10月23日 23:07
KIKUさん、こんばんは、マル運です。

無線機だけが参加した、マル運です。。。

行きたかったです~
でも、土日は仕事なんです。

空が済みきっていて最高の画像が撮れたのでは♪
コメントへの返答
2007年10月24日 0:44
こんばんは、マル運さん。
あ、無線機大活躍でありました♪
ありがとうございました~

私は一週延期になったことで参加できましたが、マル運さんはお仕事になってしまったんですね・・・

次回ツーリングには是非♪
って私も今回タイミングがよかっただけですので ^^;
2007年10月25日 21:15
17時間ドライブですか~。お疲れさまです!
今度の2ペダルのRでしたら渋滞もなんのそのではないでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2007年10月26日 9:27
久々のロングドライブだったかと。。
次のRは近いうちにモーターショーでチェックしてきます♪でも、単純なMT車も好きだったりして、、
2007年10月25日 23:49
お疲れ様でした^^。
帰り道も充分楽しませて頂き有難うございました。
ただ20分睡眠でのロングドライブだったせいか、昨日まで肩こりが取れませんでした(笑)。
あっ、写真を1枚使わせて頂きましたよ~♪
コメントへの返答
2007年10月26日 9:29
お疲れ様でした~
帰りちょいと睡魔が。。。
で、例の撮影でも。。。というわけです。
しかも、クラウドさん、20分睡眠だったとは。。。(危  ^^;
写真使っていただけたようでうれしいですぅぅ

プロフィール

「今日も洗車ちぅ」
何シテル?   06/13 00:59
BMW E70 X5&BNR34でクルマ漬けの毎日♪ 日々の生活の中心は「クルマ」です。 時間があればあてもなくドライブ、 雨が降ればすぐ洗車・・・ こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 02:00:03
 
J友の会 
カテゴリ:GT-R
2006/07/24 03:01:20
 
D-garage 
カテゴリ:GT-R
2005/11/27 21:51:38
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成13年式なのにすでに9万4000キロ・・ 私の愛車はいつも過走行車 ^^; コンビニ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年前に116iを購入。初の欧州車のオーナーになりました。現在R34GT-RとBMW11 ...
BMW その他 BMW その他
画像置き場です。
BMW X5 BMW X5
初めてのSUV、E70納車待ちです。 楽しみ~

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation