• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月25日

逝ってしまう前に・・・(^^;;~其の2~

逝ってしまう前に・・・(^^;;~其の2~ ♪ るんるんりる ♪



♪ 御機嫌如何( ´・ω・`)_イカガ? ♪



皆さん、( ノ゚Д゚)こん○○わ!!










先日、ルイズ号で







Y市に買い物にお出掛けしますた。

買い物に出掛けたのが日曜日で、午後2時過ぎ頃にY市のゆめタウン付近の道路を通っていたところ渋滞に巻き込まれますた・・・(><)

んでぇ~、渋滞の最後尾にルイズ号がいたのですが、暫くすると・・・











後ろから











アクセルミュージック(要は空ぶかし(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!)を轟かせながら来る集団が!!




(画像はイメージです・・・(^^;;)



要は、旧車會系の単車10台くらいがルイズ号の後ろについたのですΣ(゚д゚lll)

ルイズ号も旧車會系の単車群も渋滞に巻き込まれ、彼らはアクセルミュージックをやりまくりですた♪(爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!

まあ










アクセルミュージックをやりまくっても










渋滞は解消しなかったんですけど(核爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!

その際、対向車線の方々が、ルイズ号と旧車會系の単車群の付近を通過される際











ガン見されてますた(超爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!











とってもシュールな光景だったでしょう♪(^^♪











だって・・・











痛車











旧車會系の単車群







痛々しいコラボですから(自爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!

あはははははは。










・・・・・・・・・・











・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・











・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・











馬鹿言ってんじゃねーよっ!!
(っ・д・)三⊃)゚3゚)'∴:. ガッ


でも










私的には










後ろには







感じのオートバイが付いてほしかったです(極爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!

あはははははは。











・・・・・・・・・・










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・











たいして変わらねーじゃねーかっ!!
☆(゚o゚(○=(-_-;

因みに、お出掛けして購入したものは・・・











自分用のガッソリ~ンです(自爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!





私にとってのハイオクです(自爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!

あはははははは。











・・・・・・・・・・











・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・











・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










このアルチュー野郎がっ!!
(゜o゜(☆○=(-_- )










それでは、とある日の出来事。











前回、ルイズ号へのハーネス取り付けは、車両側にはこのように







取り付けとなるのですが、取り付けをするためには







と、かなり面倒そう・・・

と、いう訳で、このハーネスは、U市のKさんのショップにルイズ号と共に持ち込んで取り付けてもらうことにしますた♪



とうpしますたが、ハーネスが届いたので







ハーネスを持って、ルイズ号で早速U市のKさんのショップに逝ってきますた。

到着後、Kさんに作業依頼を行い、ハーネスを手渡し、早速作業開始♪







結構時間かかるだろうなぁ~



と、思っていたら、約20分で作業は終了!!

あまりの早さに吃驚!!

どうやら、







のような大掛かりなことをせずに、内張りを少し外しただけで作業が行えたとのこですた。

Kさん&従業員の方々、有難うございましたm(_ _)m

因みに











○○、というか、○○○○で行ってくださいますた♪(^^♪

あ、取り付けはこんな感じでつ♪(^^♪







これでいつでも充電できますね♪(^^♪











多分(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!











おしまい♪♪(・∀・)ノシ










































おまけ










来月、山口県で



もみみ☆まつりin白崎八幡宮 「もみみ参上の巻」

開催日時:2014年03月16日(雨天決行☆)

開催場所 : 山口県(白崎八幡宮(山口県岩国市今津町6-12-23)




というイベントが行われるようです。











現在、エントリーしようかどうかお悩み中・・・(ーー;)

























一度はこのようなイベントで展示してみたいなあ・・・
























みん友さん達も展示参加されるみたいだし・・・
































応募は3月1日までか・・・
























どうなることやら・・・
























終わり♪♪(・∀・)/~~~~~











ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/02/25 21:50:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

2りんかん
THE TALLさん

夏季休暇
hidetonoさん

この記事へのコメント

2014年2月25日 22:02
見学ぐらいは行きたいな~
そろそろ雪は大丈夫そうでしょうか?

だったらいけるはず…
コメントへの返答
2014年2月26日 11:45
こなでっくすさん、お疲れ様です♪

こちら(山口県)は3月に入れば雪は大丈夫かと思われますが、中国道・山陽道が微妙なところです・・・

こなでっくすさん、見学にですか!!
規模的には小イベントっぽいので無理はなさらず~♪(^^♪
2014年2月25日 22:07
お疲れ様です!
見学の皆さんも一般駐車場あるようですが〜

参加を強くオススメしておきますwww
でも無理はなさらないでくださいね
コメントへの返答
2014年2月26日 11:49
タスクさん、お疲れ様です♪

おお、見学者用の一般駐車場もあるんですか!!

そうですよねぇ~
やっぱりここはタスクさんの仰るとおり参加した方が良いですかねぇ~

なんてったって、地元の山口県で行われるイベントですし♪(^^♪

それに、タスクさんや他のみん友さん達ともお会いできるし♪(^^♪

ここは前向きに考えます♪♪
2014年2月25日 23:02
旦那、旦那。
黒糖焼酎はお試しになりましたか?
ちょっと泡盛に似てますが、なかなかのブツでございます。

ブツがさほど流通してなかったあの当時。
奄美大島からデイパックに黒糖焼酎の一升瓶を詰め込んで帰ってきたのDEATH
もちろん手荷物検査でX線に映るのは、紛うことなき一升瓶♪
空港係員も笑ってましたネーw

ちなみに現在は液体の機内持ち込みは出来ません。
なので一升瓶ネタは昔話になりました。

(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
コメントへの返答
2014年2月26日 11:56
参謀さん、お疲れ様です♪

黒糖焼酎なるものがあるんですか!!Σ(゚д゚lll)
なかなかのブツとは・・・
相当アルコール度数が高いんですかね!?(?_?)

因みに、私は本当に酔いたい時は、スピリタスという96°のウオッカを呑みます(爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
アル中です♪
あはははははは。

参謀さんの持ち込んだ一升瓶が手荷物検査でX線に映るシーンは想像するだけで笑えます(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!

ほうほう、現在は液体の機内持ち込みはできないっと.....φ(・∀・*)
勉強になりますた♪(^^♪
2014年2月25日 23:22
GARさん用のハイオクいいですね~

もちろんオクタン価も高めで呑むんですよね?ww
コメントへの返答
2014年2月26日 12:00
EDENさん、お疲れ様です♪

そうでしょ!!
これらのハイオク、実に素晴らしいでしょ!!

EDENさんも是非購入されてください♪(^^♪
入門にはカシスが宜しいかと♪(^^♪
ベリー系が苦手ならばすみません・・・(^^;;

オクタン価、もちろん高めです(爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
いわゆる“フルストレート”でつ(自爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!

EDENさんはマネしないでくださいね♪♪
あはははははは。
2014年2月26日 0:00
お疲れ様デース凸♪(o・ω・)ノ))

ハイオク...ワロタwww
ベリーモヒート、あたいも好っきゃねんw
美味いですょね~♪

ぷらぐちゃん/アレスタちゃん...もぅ...っ見たくなっちゃったぢゃんwww

何はともあれw、逝きそうになった時の回避は可能になったワケですね♪(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
コメントへの返答
2014年2月26日 12:07
yakumoさん、お疲れ様デース凸♪(o・ω・)ノ))

ハイオク・・・
yakumoさんや私にとっては命の源、明日への活力ですから(爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!

ベリーモヒート、yakumoさんもお好きですか!!
これって、美味しいですもんねぇ~
私なんか、10本程度買い占めますた♪

ファイト一発充電ちゃん、どうぞ再視聴されてください♪
実は・・・ワタシハミタコトガアリマセン・・・(^^;;

はい、これで暫くはバッテリーが逝くことはないかと♪
多分(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
2014年2月26日 1:18
おつかれさまです~久し鰤にブログ拝見しました。
相変わらず、読んでいてあきないですよ。実はボクも日曜日横浜にお出かけ中に旧車会?と思われる集団とでくわしました。人にはいろいろと楽しみがあるから否定はしませんが、他人に迷惑はかけないでほしいですね!爆音もほどほどに...
GARさんセンスは全然OKですよ!
次回の投稿楽しみにしてます。
コメントへの返答
2014年2月26日 12:12
tsuka33さん、お疲れ様です♪

私のブログは以前にも増して低俗になっております(爆);`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
それでも笑っていただけて光栄であります(`・ω・´)ゞ

おおっ、tsuka33さんも旧車會系の車両と遭遇ですか!!
彼らも車・単車好きなのは間違いないでしょうから、迷惑行為は控えていただければ・・・(^^;;

次回も電波ギュンギュんで逝きますよ(自爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
多分(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
2014年2月26日 2:08
R33はバッテリーがトランクだから大変ですよね;^_^A
しかもドライバッテリーだから値段も高のがさらに・・・
コメントへの返答
2014年2月26日 12:17
さんにぃさん、お疲れ様です♪

そうなんです・・・
バッテリーがトランクに積載されているから、交換は出来るだけ行いたくないでつ・・・(><)
さんにぃさんのR32はフロント積載ですもんね・・・
交換が楽だからいいなあ・・・(遠い目)

ドライバッテリーですが、日産純正系のドライバッテリーよりも、今使用しているオプティマバッテリー(イエロートップタイプ)の方が安価でパワーがあると思われます♪♪
2014年2月26日 6:25
対向車の人たちは、恐らく
ルイズ号が総長だと思ったはず(笑)
コメントへの返答
2014年2月26日 12:20
通勤海賊さん、お疲れ様です♪

そう、通勤海賊さんの仰るように、対向車の方々がそのように勘違いされているかもしれないのが一番怖いんです・・・((((;゚Д゚))))

通勤海賊さんもご存知かと思われますが、私は“極腐痛な社壊人であり逸般人”ですから(自爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
あはははははは。
2014年2月26日 20:06
お疲れ様です☆

旧車會系の単車群の先頭にルイズ号・・

ガルさんにはアクセルミュージックのかわりに
ソニボを奏でればさらに痛々しいですねwww
コメントへの返答
2014年2月26日 20:30
いろは乙女さん、お疲れ様です♪

はい・・・
旧車會系の単車群の先頭になってしまいますた・・・(^^;;

>ガルさんにはアクセルミュージックのかわりにソニボを奏でればさらに痛々しいですねwww
いろは乙女さんのご期待通り(!?)、彼等がアクセルミュージックを奏でている際に、対抗してソニボ(ライトオンで音が奏でられるように結線済み)でWORKING!!のオープニングテーマ(SOMEONE ELSE)を奏でさせていますた(爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
彼等に勝るとも劣らない大場加奈子さんです♪♪
あはははははは。

プロフィール

「お久しぶりです~ http://cvw.jp/b/1335405/43723911/
何シテル?   02/12 17:27
腐痛車に乗っているGAR(ガル)様(五十嵐魅癒姫)です(爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!! 宜しくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OS GIKEN RB26用6速シーケンシャルミッション OS-88 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 16:18:52
吸気温センサー 水温センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 14:02:52
HKS Hi Power Muffler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 19:11:47

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 紫電初号機改 (日産 スカイラインGT‐R)
2018年9月、痛車からミッドナイトパープルⅢに全塗装して復活であります(`・ω・´)ゞ
スズキ セルボ セルボ君(プチルイズ号!?) (スズキ セルボ)
平成25年4月16日、ワゴンR君に代わり私の新たな愛車となりますた♪♪ セルボ君、宜しく ...
スズキ ワゴンR ホワイティMK-Ⅱ (スズキ ワゴンR)
使い易くて非常に便利! 但し、初期型の超ベテラン選手です… 平成25年4月16日、ドッ ...
日産 スカイラインGT‐R 紫電初号機改め(暫くの間!?)ルイズ号 (日産 スカイラインGT‐R)
半分(エセ)痛車!?で、時代の流れに見事に反したシングルタービン仕様!!…これぞ“漢(お ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation