• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月11日

ルイズ号、秋葉原UDX遠征の為に最新ナビを取り付ける♪(^^♪

ルイズ号、秋葉原UDX遠征の為に最新ナビを取り付ける♪(^^♪ ♪ るんるんりる ♪



♪ 御機嫌如何( ´・ω・`)_イカガ? ♪



皆さん、( ノ゚Д゚)こん〇〇わ!!












今回もPCで閲覧するとBGM流れます♪(^^♪









あ~、もう“9月”ですね。










現在、茨城県や宮城県では河川が氾濫し堤防が決壊して大規模な災害が起きているようですね。

この災害が一刻も早く治まり、被災された方々の日常生活が一刻も早く元通りになることを遠方の地から願ってます・・・










それはさておき










ほぼ月一回と化したブログです(爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!










こまめにうpされている方々を尊敬します。











それでは、全壊・・・ではなく、前回の予告通り逝ってみよう!!
















○月×日、ルイズ号にU市のKさんのショップで遂に本格的なナビを取り付けてもらいますた♪(^^♪

今までは










エヴァナビ










で大丈夫だったんですが










今回は










首都圏に逝く予定であることと










このナビ










たまに










大場加奈子さん













というか










暴走モード搭載なので(核爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!











と、言う訳で、 「こりゃ本格的なナビを購入して取り付けてもらおう!!」となったのです。

因みに









今回購入したのは










パイオニアのサイバーナビ。

















・・・・・・・・・・










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










サイババぢゃねーかっ!!(っ・д・)三⊃)゚3゚)'∴:. ガッ










あ、これですね。











尚、今回はクルーズスカウターユニット付きを選びますた。











んでぇ~、実際のt取り付けた感じはというと





ナビ本体











クルーズスカウターユニットのカメラ










また、それに合わせてフロントカメラバックカメラも。

















それと、万が一の為にということで(できれば利用することがないことを願ってます・・・(^^;;)ドライブレコーダーも。




ドライブレコーダーの本体











ドライブレコーダーのカメラ











といった感じとなりますた♪(^^♪

あ~、取り付けに伴い、33GT‐Rのアイデンティティーとも言うべき(!?)3連メーターですが










潔くとっぱらってもらい、そのスペースにR33タイプM用のエアコンユニットを取り付けてもらいますた。











後で教えてもらったんですが、3連メーターの右隅とR33タイプMのエアコンユニットの右隅って若干カットされてたんですね。

だから置き換えが可能となったんですねぇ~

と、まあ、こんな感じでナビ一式を新調したのですた♪(^^♪

あ~










それと










使用しての感想は










最新のナビは機能が多過ぎて訳分からん(極爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!











それはさておき、Kさん及びショップの方々、有難うございましたm(_ _)m

これで秋葉原UDXにルイズ号の勇姿を撮影してもらいに逝くことができます!!











多分(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!










それはさておき










今月の20日から24日の間にこんな車が











中国、近畿、東海、関東、北陸を走行しているかもしれませんが










もし











見かけたら











手を振ってあげてやってください(((o(*゚▽゚*)o)))

犬と一緒でとても喜びます(超爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!











あはははははは。











・・・・・・・・・・










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










これはバカ犬だろ~がっ!!☆(゚o゚(○=(-_-;










因みに









この法被を着ているかも(自爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!











・・・・・・・・・・










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










このエセライバーがっ!!(゜o゜(☆○=(-_- )











おしまい♪♪(・∀・)ノシ















































おまけ










ここ最近被弾したモノ(の一例)。





杏ちゃんのふぎゃ











ランランのふぎゃー











紐神様の抱き枕










うんうん( ゚ー゚)( 。_。)( ゚ー゚)( 。_。)










相変わらず










日本経済に微力ながら貢献してます(嘘爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!











終わり♪♪(・∀・)/~~~~~







ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/09/11 20:23:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2015年9月11日 20:47
UDX(笑)来るんですか?
一般市民に化けてリュック背負って撮影して
ブログねたにしますか(笑)

サイバーナビ♪奮発しましたね〜
気を付けてお越し下さい
コメントへの返答
2015年9月12日 22:00
みどりかめ吉さん、お疲れ様です♪

はい!!ルイズ号ラストイヤーで、「ステッカーを剥ぐ前の記念に!!」と思いまして。

いえいえ、秋葉原では私なんか全く目立ちませんよ~

みどりかめ吉さんもサイバーナビのご購入の検討をされてくださいね♪(^^♪

勿論、安全・安心・無事故・無違反で全日程を逝くであります(`・ω・´)ゞ
2015年9月11日 21:00
お疲れ様なのです(*´ω`pq゛♪

あ!お金持ち発見!!(迎撃しますぜ!アニキ☆!)
コメントへの返答
2015年9月12日 22:02
yakumoさん、お疲れ様デース凸♪(o・ω・)ノ))

え!?お金持ちって誰ですか!?(?_?)
あ、勿論、yakumoさんですよねwww

そちら(秋葉原UDX)に逝くのは21日の午後3時以降かと思います。

都合が宜しければ相手してやってください♪(^^♪
2015年9月11日 21:06
お疲れ様です☆

新ナビやドラレコ搭載で遠征に向けて準備万端ですね♪

コッチの方に来られた際には、よろしくお願いしますね〜

日、時間など、いつ会えるかつぶやき、メッセ待ってます☆
コメントへの返答
2015年9月12日 22:06
けんちゃんさん、お疲れ様です♪

そうですよ~今回のナビ、ドラレコはこの遠征のためだけに新調しますた♪(^^♪
ただ、総額約30諭吉さんは痛かったですが・・・orz

そちら(石川県)には22日の夕方頃に到着すると思います。

けんちゃんさんにもう一度ルイズ号の勇姿を見せてあげたい!!
2015年9月11日 22:53
お疲れ様です♪

ナビ取り付けおめでとうございます(*´ω`*)

33R海苔だと悩みますよね…3連メーターかエアコン操作パネルかでw

灰皿の位置に加工して取り付け出来そう?な感じですが…なかなか手が出ません(T-T)

ドラレコ良いですね~スィーリア先輩にもいい加減つけないと…
コメントへの返答
2015年9月12日 22:10
スィーリアRさん、お疲れ様です♪

祝いコメ、有難うございますm(_ _)m

あ~、その悩み分かります( ゚ー゚)( 。_。)( ゚ー゚)( 。_。)
私は3連メーターにそこまで拘りはなかったので取り外してもらいましたが、トルク計はあった方が良かったかも・・・(^^;;

ドラレコは“万が一の為に取り付けました。
スィーリアRさんも取り付けられることをお勧めします♪(^^♪
2015年9月11日 22:58
おぉ~!ナビ友達ですね。
マスタ-するまで、頑張ってくださいませ♪
コメントへの返答
2015年9月12日 22:15
tsk-SV6さん、お疲れ様です♪

おおっ!!tsk-SV6さんもサイバーナビなんですね!!
tsk-SV6さんのサイバーナビは、8インチのワイドタイプでクルーズスカウターユニットとAR HUDユニットでしょうが、私のは7インチタイプでクルーズスカウターユニットという一番安価なやつです・・・(^^;;

多機能過ぎて大変ですが、何とか使いこなしたいであります(`・ω・´)ゞ
2015年9月12日 0:08
お疲れ様です。

サイバーいいですねぇ
自分は1DIN+1DINタイプのサイバー狙ってます( ˘ω˘)

関東こられた時に見かけたらパシャパシャさせて頂きます(笑)
コメントへの返答
2015年9月12日 22:20
Zac@R33さん、お疲れ様です♪

ほうほう、Zac@R33さんは1DIN+1DINタイプのサイバーを狙われてるんですね...〆(゚▽゚*)

実は私もこれを検討したのですが、使用時にモニターがハザードスイッチを隠すような位置になるのでこれは諦めました・・・(^^;;

21日の午後から22日の午前中に関東地方を彷徨っていると思うので、見かけたら気軽に声を掛けてください♪(^^♪
2015年9月12日 1:20
お疲れ様です! 22日もしよければ 合流してプチオフってみたいです!
是非お会いしたいのでよろしくお願いします!
コメントへの返答
2015年9月12日 22:23
朱月さん、お疲れ様です♪

22日ですか。
う~ん、午前10時頃には秋葉原UDXを旅立って次なる目的地に行く予定ですので・・・(^^;;

朱月さんともお会いしたいが、中々難しい・・・(ーー;)
2015年9月12日 18:17
UDX、お越しの際はくれぐれもおきをつけて!

シルバーウィークならもしかしたらいるかもしれません(笑)
コメントへの返答
2015年9月12日 22:27
toshiBCNR33LP2さん、お疲れ様です♪

はい!!
toshiBCNR33LP2さんと同じR海苔として、Rの名を汚すことなく、安全・安心・無事故・無違反で逝くであります(`・ω・´)ゞ

21日の夕方頃にはUDXに駐車して撮影をしてもらう予定でいますよ~
2015年9月13日 8:49
お疲れ様です~

ナビ、カメラ武装で準備万端ですね!
アキバ入りが21なら凸できるかもしれないので遊んでやって貰えればと思います٩( ╹▿╹ )۶
コメントへの返答
2015年9月13日 13:21
サワーさん、お疲れ様です♪

はい‼︎ナビ、カメラと新調しました‼︎
理由も秋葉原UDXに逝く為だけという(爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!

ほうほう、サワーさんも21日には秋葉原にいるかもしれないということですね_φ( ̄ー ̄ )
久しぶりにお会いしたいです♪(^^♪
2015年9月18日 3:58
迎撃したかったが…19日に引っ越しして夜に神戸ポートアイランド辺りでナイトオフ会があって20日は引っ越しの荷物引き取りの岡山県へ送別会を開いてくれるらしく行く~(ノ´∀`*)

22日から仕事

またどこかでお会いしましょう~(ノ´∀`*)
20日って富士ですか?
コメントへの返答
2015年9月18日 20:10
ハガレンさん、お疲れ様です♪(^^♪

ハガレンさんも急な異動なんですね・・・(^^;;
大変でしょうが、頑張り過ぎないように‼︎

あ〜、私は20日は富士には行きません。
その日は実家から関東方面に向かっている最中です♪(^^♪

プロフィール

「お久しぶりです~ http://cvw.jp/b/1335405/43723911/
何シテル?   02/12 17:27
腐痛車に乗っているGAR(ガル)様(五十嵐魅癒姫)です(爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!! 宜しくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OS GIKEN RB26用6速シーケンシャルミッション OS-88 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 16:18:52
吸気温センサー 水温センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 14:02:52
HKS Hi Power Muffler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 19:11:47

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 紫電初号機改 (日産 スカイラインGT‐R)
2018年9月、痛車からミッドナイトパープルⅢに全塗装して復活であります(`・ω・´)ゞ
スズキ セルボ セルボ君(プチルイズ号!?) (スズキ セルボ)
平成25年4月16日、ワゴンR君に代わり私の新たな愛車となりますた♪♪ セルボ君、宜しく ...
スズキ ワゴンR ホワイティMK-Ⅱ (スズキ ワゴンR)
使い易くて非常に便利! 但し、初期型の超ベテラン選手です… 平成25年4月16日、ドッ ...
日産 スカイラインGT‐R 紫電初号機改め(暫くの間!?)ルイズ号 (日産 スカイラインGT‐R)
半分(エセ)痛車!?で、時代の流れに見事に反したシングルタービン仕様!!…これぞ“漢(お ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation