• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月22日

ぐうう、愛車が不調・・・お~い。

ぐうう、愛車が不調・・・お~い。 ああ、調子悪いです・・・。
今夜嫁さんを迎えに駅まで行きました。

クルマに乗り込み、キーを捻る・・・ん・・・やけにアイドリング高くねえか。
タコメーターは1,500・・・おいおい。
とりあえず駅に向かおうと駐車場を出ようとする・・・そこで感じたのはブレーキ踏んでも自分のイメージと違う。
アクセル踏んでも今ひとつ・・・。

駅に着き、嫁さんを乗せ自宅に向かう。
すると嫁さんからも・・・何かおかしい、わざとアクセルそんな感じで踏んでるのって訊かれる始末。
登りもアクセル踏むわりにレスポンス悪いし、酷いのは低速での症状。
路註のクルマをかわそうと、ゆっくり走るとエンジンがヴォンヴォンうなる・・・おいおいアクセルぱんぱん踏んでないぞぉ。

おお、明日は主治医行きか~?
とりあえず、症状を電話しよ・・・。
大した事がなければいいんですが・・・ううう、寝れねえ。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/12/23 00:02:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

未来への布石
アーモンドカステラさん

午前休の隙間時間で部品テスト
SNJ_Uさん

今宵はハンターズムーン🌕
のりパパさん

ボディ、ホイール🛞、タイヤ🛞洗 ...
ニュー・オキモさん

【シェアスタイル】ウォータータンク ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2005年12月23日 0:17
うーん、なんでしょうかねぇ・・・?

スロットルワイヤー?
エンジン本体というよりは周りの補機類の不調、って感じですかねぇ・・・。

症状が軽ければよいのですが。
コメントへの返答
2005年12月23日 12:06
こんにちは!

さっき主治医に電話しましたらどうやらアイドルバルブ、エアフロが怪しそうです。

とりあえずクルマ持って行こうと思ってます。
2005年12月23日 0:18
あらら、年末なのに・・・
エアフロかなぁ?
大したことないのを祈ってます。
コメントへの返答
2005年12月23日 12:07
参りました・・・。
エアフロも怪しいみたいです。
2005年12月23日 0:28
この寒さにやられちゃいましたか?
年末で出費が少なければ・・・(TT)
コメントへの返答
2005年12月23日 12:07
きついっす・・・。
うう~む。
飲み代が修理費に・・・。
2005年12月23日 0:35
あらあら...
isもつい最近(今年夏)アイドル不調になって完治までずいぶんかかりました(^^;
症状はそっくりです!

参考までに原因は、
アイドルバルブの寿命&アクセルワイヤーの劣化&極めつけはスロットルポジションセンサーの故障。ではなくてその付け根の配線の接触不良でした...笑

お世話になってるショップでも、なかなか根本的な原因が分からなくて苦労したみたいです(^^;

でもショップのはからいでだいぶ安くすみました☆
コメントへの返答
2005年12月23日 12:09
こんにちは。

どうやらアイドルバルブが怪しそうです。
主治医のショップに電話で症状を話しましたら・・・どうやら。
2005年12月23日 0:39
年末の忙しい時に車が不調とは。
ご愁傷様です。

大きなトラブルでないことを祈ります。
コメントへの返答
2005年12月23日 12:10
参りました・・・。

ショップと電話で相談しました。
おおよそ怪しい部分は特定できそうです。
2005年12月23日 2:51
ん~・・・早めの治療が大事ですよね!

元気なKENTA号が帰ってきますように!
コメントへの返答
2005年12月23日 12:10
早速主治医で診断です。
今日行く予定・・・。
2005年12月23日 12:42
あれ~…樹号にも似たような症状…が(汗
どのみち来年車検で点検ですけどーー;

年内に完治して、気持ちいい新年を迎えられるといいですね~♪
コメントへの返答
2005年12月23日 23:52
毎度。
そうなんですか!
オイラのも来年春に車検です。

多分治るでしょう・・・わはは。
ほんとすっきりしたいもんですね。
2005年12月23日 12:50
やはり電気系統に不安があるのでしょうか?
他人事ではないですねぇ^^;

原因が分かりましたらレポートをぜひ...

お見舞い申し上げますぅm(_ _)m
コメントへの返答
2005年12月23日 23:53
どうも。

どうやらアイドルバルブが一番怪しそうですね。
まあ明日判断できそうです。
2005年12月23日 14:15
今頃、治療してもらってる頃ですかねぇ?!
今日中に復活できますように☆
コメントへの返答
2005年12月23日 23:54
すみません・・・今日は家のレイアウト変更で終りました。
明日・・・治るのは来週でしょう・・・部品もとらないといけなさそうだし。
お気持ちありがたいっす。
2005年12月23日 17:27
アイドルバルブはBMWの鬼門ですよね。私の元愛車のB3-3.0も現愛車の635もここが死にかけました。これは6万~7万キロくらいからヤバくなるみたいです。ただ費用的にはそんなに高いパーツではないですからそんなに落ち込まないでくださいね。うちのは80's御用達のPPさんで1.5諭吉で治りました。エアフロもだとちょっと御愁傷様ですが、これも半消耗品みたいですね。大事に至らない事をお祈りします。
コメントへの返答
2005年12月23日 23:55
にゃるほど・・・。
PPさん良心的~っ。

仕事でも毎日使うもんですからねえ・・・早く完治したいもんです。
2005年12月24日 0:02
今日はお会いできず残念でした。
愛車、大した事でないといいですね。
早く復活して、次回は会いましょう。
コメントへの返答
2005年12月25日 14:57
亀レスでごめんなさい。

すみません、ありがとう!
2005年12月24日 4:29
仕事で使う車が不調なのは大変ですねぇ(;´Д`)
私の以前乗ってた車は逆にアイドリングがえらく低くなって、常にアクセル踏んでないとエンスト起こしてしまう程でした・・・
車屋に持っていっても原因不明・・・
あの時は参った・・・
しかし早く完治すると良いですね(;´Д`)
コメントへの返答
2005年12月25日 14:58
お気遣いありがとうございます。
昨日、今日は調子いいです。
でも心配なので今日、これから主治医の元を訪ねようかと。
2005年12月26日 0:27
こういうのって原因突き止めて、早くすっきりしたいですね。
やっぱりアイドルバルブとエアフロでしょうか?
原因わかったら教えて下さいね。

同じ症状が、いつうちの328にも襲い掛かるかと・・・(-_-メ)
コメントへの返答
2005年12月26日 11:07
どうやらアイドルバルブのようなんですけど・・・コンピューター診断でチェックに引っかからず・・・健康状態良好のようです。
ただ劣化してるとはおもうんですけどね。
コンデションが復活したので解らなかったみたいです。


プロフィール

「今から帰省す・・・。2泊だけですが・・・。PC持ってかないんで、暫く音信不通です。携帯で上手くログインできんし・・・。では・・・皆様、いいGWを。ああ、気が重い。」
何シテル?   05/03 20:58
最初は書き込みしたくて登録したら、早速BMW繋がりの仲間の誘いが・・・笑。 BMW歴は浅くまだ8年目です。 以前は88年製サーブ900ターボ乗りでした。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BMW風呂屋亭(BMW Furoyatei web site) 
カテゴリ:BMW仲間
2006/03/22 14:23:50
 
BMW Familie!2005 
カテゴリ:BMWイベント&オフミ
2005/09/05 20:05:05
 
遊友会・・・四国 ブルーマリンさんのHP 
カテゴリ:BMW仲間
2005/06/26 09:40:17
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E36からの乗換です。 軽快さは少し薄れましたが、重量が増したせいか安定感はありますのぉ。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
92年産まれの初期の36です。 エンジンはM50で鋳物ブロックです。 だからなのかアイド ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation