• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuroharri3の"kuroharri3" [トヨタ ハリアー]

整備手帳

作業日:2022年5月1日

雨でも出来る車の手入れ^^

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
本日の天候雨、気温14℃、北2m/s。
愛車は雨飛沫を受けていますが、車内は安全地帯^^
なので、車内を徹底手入れすることとしました(^^)v
(逆に考えると、車内清掃は夏の暑い日には出来ないこと)

器材
◆マキタ充電式掃除機
◆VOODOORIDE DETAILER
◆雑クロス
(何故か)
◆マキタ充電式ブロワーハタキ
◆プロスタッフムササビクロス
◆精製水スプレー

2
マキタ18V充電式掃除機にて車内清掃♪

洗車時にも掃除していますが、今回はマットの下まで清掃^^
3
掃除機先端ノズルは、ダイソーのブラシを使用♪

このブラシはノズルが長いので、隅々まで届きやすくて便利。
ですが、ブラシの根元の隙間(切り欠き)が大きく、吸い込みできないゴミがある。

なので、画像のようにビールテープで隙間を塞いで使用♪
殆どのゴミをかき出しながら吸い込めるようになりました(^_^)v
4
掃除機清掃終了後は、内装のコーティング施工♪

内装コーティングは、シュアラスターゼロシリーズ、ccウォーターゴールド、クレポリメイトDXなど各種所有していますが、今回はVOODOORIDE DETAILERを選択^^

このコーティング剤は、自然な仕上がり、帯電防止効果がお気に入りです♪
(見た目は謎の迫力があります^^;)
5
夏場にはできない作業なので、後席も徹底してコーティング♪

気温14℃はちょうど良いです^^
6
後席をリクライニングして、寝転びながら、まったりと施工^_^

普段から手入れしていますが、一段と綺麗になったと。。。
自己満足^^;
7
VOODOORIDE DETAILERは、ナビ画面にも使用可能。

ピアノブラック、ブルー木目も境目なくコーティングできるのは快適です♪
帯電防止効果でホコリが付きにくくなるのが嬉しいです(^.^)
8
メーターカバーも使用可能です♪

当初は、恐る恐る使用していましたが、特に問題無かったことから、安心してコーティングしています。
ホコリが付きにくくなるのが良い。
9
ステアリングカバー(蛇腹?)も手入れ^^

エンジン停止中にはカバーが縮んでいるので、エンジン起動してステアリングを引き出してカバーをコーティングします。

前席も一段と綺麗になったと。。。
自己満足(^^;;
10
ドアサイドもコーティング♪

ブルーステッチ、ハリアーマークがお気に入りです^^
11
ムーンルーフ内側も手入れ^^

余談です(・・;)
この画像は、10mmレンズで撮影したものですが、とにかくムーンルーフの開口部が広いので、全容を写すのが難しいです(-。-;
12
車内手入れが完了した頃、雨が止んでいた(^.^)

フロントグリルは、雨粒が乾き始めていた(-。-;
13
リアゲート部は雨粒が残っている(ー ー;)

ボディ本体は、カーポートに守られ乾いている^_^
14
急遽、雨上がりの清掃に切り替え^^

ブロワーハタキ、ムササビクロス、精製水スプレーにて手入れすることに(洗車ではありません^^;)
15
乾いているボディ本体は、ブロワーハタキでホコリを飛ばします♪

フロントグリルとリアゲートは精製水をスプレーして、ムササビクロスで吸水。

これだけで、綺麗になりました。
ただし、若干の湿気が残っていたので、ムササビクロスをフワリと被せて引いて湿気取り^^
(あまりおススメ出来る方法ではありませんが、個人的には有りと思って施工しました^^;)
16
ボンネットもムササビクロスを走らせました(笑)

普段の洗車では、ジーオンシルクドライヤーが主役で、ムササビクロスの出番がありませんが、小雨の後、小雪の後には滴取りとして大活躍してくれます(^-^)v
17
清掃が済む頃には夕暮れ。
この後、太陽が出て来ました^^
18
5月初日も洗車(ではありません)で暮れました(^^;;

明日からは、しばらく晴天が続く予報^^
晴天が続くことが条件の作業を明日以降に施工する計画です♪

最後までご覧いただきありがとうございましたm(._.)m
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

帰宅❗️水洗い洗車❗️

難易度:

ショックレスリング装着

難易度:

メーターパネルの傷を

難易度:

クソッ❗️Shit❗️Scheiße❗️除去❗️

難易度:

車内清掃・内装お手入れ✨

難易度:

フォグランプ光軸調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パナソニック電動アシスト自転車「ビビ・MX」は非常に快適です http://cvw.jp/b/1336686/48507190/
何シテル?   06/24 23:26
kuroharri3と申します。クルマを洗うためにクルマを所有しているような、洗車好き爺いです(^^;; プロフィール名は、ハリアーを10系、30系、60...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VELENOさんフォトコンエントリー(8月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:02:45
1ヶ月振り&今年最後の泡洗車(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:07:27
定期便💌愛車ランキング30連覇🏁達成の御礼🙇通行車両シリーズまとめ🚙軽作業計画🧰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:17:11

愛車一覧

トヨタ ハリアー kuroharri3 (トヨタ ハリアー)
ハリアー(チュウヒマーク)が大好き過ぎて初代から3台目。 Progress“Style ...
その他 パナソニック電動アシスト自転車 ダスティ・ミントマン (その他 パナソニック電動アシスト自転車)
パナソニック電動アシスト自転車 「ビビ・MX」(2025年式)ダスティミント 通常の買 ...
トヨタ マークX kuroX (トヨタ マークX)
生涯10台目のマイカーとしてマークX(Black Leather Limited)に乗っ ...
トヨタ ハリアー クロハリ (トヨタ ハリアー)
SUVはRAV4から乗り始め、以降、初代ハリアーと2代ハリアーに乗ってきました。 2代ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation