• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuroharri3の"kuroharri3" [トヨタ ハリアー]

整備手帳

作業日:2022年5月19日

今月2回目の洗車^_^

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
本日の天候、曇り、27℃、無風。
まあまあの洗車日和^^
明日は雨模様( ; ; )

前回洗車から7日目、あまり汚れていないように見えましたが、ブロワーハタキを施工していたところ、埃が完全に吹き飛ばず、白っぽい薄膜汚れが残る(゚o゚;;

なので、洗車決定♪

今回は薔薇とコラボと洒落て洗車(^^)v
2
スターティング器材♪

器材(順不同)
◆シュアラスターゼロプレミアム✖️
◆シュアラスターゼロドロップ✖️
◆シュアラスターゼロウォーター✖️
◆シュアラスターゼロフィニッシュ○
◆シュアラスターマイクロファイバークロス✖️
◆シュアラスター鏡面仕上げクロス✖️
◆ソーアップ吸着洗浄モップ○
◆ワコーマイクロファイバー洗車モップ○
◆DAISOお掃除手袋(ピンク、ブルー)○
◆ジーオンシルクドライヤーM&S○
◆ソフト99激吸水クロス○
◆マキタ充電式ブロワー○
◆タカギホース・ノズル○
◆キャスター/脚立/椅子○
◆その他○

威勢よくスタートしましたが、シュアラスター軍はゼロフィニッシュのみ出動m(._.)m
(以下の本文中に記載したとおり、コーティング効果が高いので不要と判断^^)
3
先ずは予洗い(リア側)

左画像:散水状態
右画像:散水停止直後

一気に水を弾いて落ちます♪
ボディーも樹脂バンパーもコーティングが効いています^^
4
ルーフに太い水(ジェットを絞った状態)を流して、水の弾き方を確認♪
(ゼロウォーター施工部)

左画像
水を流した状態では、周りの水を巻き込んで流れ落ちる

右画像
水を停止すると当たっていたところの水が一斉に流れ落ち、周りは台形状の大粒の水が残った
5
ボンネットで太い水を掛けて見た♪
(ゼロプレミアム施工部)

左画像
太い水が掛かっているところの水が固まって流れる。

右画像
水を止めると太い水が掛かっているところの水が消え、周りには小粒の水玉が残った。
6
フロントサイドに同じ水を当てて見た。
(ゼロドロップ施工部)

左画像
水を掛けた、周りの水を巻き込んで流れ落ちる。

右画像
水を止めると、水を掛けていた周りの水は一気に弾け落ち、周りには小粒の水玉が残った。
7
ルーフ部の水残りは最も多い状態だったが、ブロワーで大半が吹き飛んだ♪

左画像
ブロワー前

右画像
ブロワーを当てたところは水玉が寄り添って飛び去った^^
8
タイヤホイールブロワー♪

画像左から右画像の通り、一瞬で水滴が飛びさった^_^♪

なお、ホイール部は最終工程にて、拭き上げます♪
9
洗車中にボディー全体のコーティングが健在だったことから、今回のコーティング追加施工不要と判断^ - ^

ブロワー施工後、ジーオンシルクドライヤーにて拭き上げ♪
ボディー全体を拭き上げても驚異的な余力を残して終了(^^;;
10
全てのドアを開けて、細部拭き上げ。
状況に応じてブロワーを使用。
11
エンジンヘッド、カウルトップは未塗装樹脂コーティング施工直後なので、水弾きも良好で気持ちよく、スムーズに拭き上げができました♪

まじまじ見ると、エアーインテークホースが白っぽくて残念(ー ー;)
以前、シュアラスタータイヤコーティング+Rにて施工していますが、このインテークホースは手強い^^;
今後の課題です❗️
12
ホイールは先般施工したコーティングが効いており、拭き取りだけでピカピカ。

ピンクのお掃除手袋は、ホイール専用に指定です^^
13
フロントロアグリルはゼロフィニッシュで施工^_^♪

この工程は、一番面倒ですが、お気に入り作業です^^
ブルーのお掃除手袋はロアグリル(ゼロフィニッシュ)専用に指定です(^^)v

このカラーリング。どこかの国旗に似ているような?
14
最後はブロワーにて、水滴残りを飛ばして完了♪
以上、自己満足洗車でした(^^)v

明日は雨とか。
また洗車を楽しめると思えば良いことかとσ^_^;


最後までご覧いただきありがとうございましたm(__)m


コーティング

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( コーティング効果チェック の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

帰宅❗️水洗い洗車❗️

難易度:

からのゲリラ豪雨❗️怒りの拭き上げ❗️しかし優しく❗️

難易度:

クソッ❗️Shit❗️Scheiße❗️除去❗️

難易度:

久しぶりの泡泡洗車(備忘録)

難易度:

タイヤホイール洗浄

難易度:

雨,雨,雨❗️晴れてシャンプー洗車❗️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パナソニック電動アシスト自転車「ビビ・MX」は非常に快適です http://cvw.jp/b/1336686/48507190/
何シテル?   06/24 23:26
kuroharri3と申します。クルマを洗うためにクルマを所有しているような、洗車好き爺いです(^^;; プロフィール名は、ハリアーを10系、30系、60...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VELENOさんフォトコンエントリー(8月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:02:45
1ヶ月振り&今年最後の泡洗車(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:07:27
定期便💌愛車ランキング30連覇🏁達成の御礼🙇通行車両シリーズまとめ🚙軽作業計画🧰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:17:11

愛車一覧

トヨタ ハリアー kuroharri3 (トヨタ ハリアー)
ハリアー(チュウヒマーク)が大好き過ぎて初代から3台目。 Progress“Style ...
その他 パナソニック電動アシスト自転車 ダスティ・ミントマン (その他 パナソニック電動アシスト自転車)
パナソニック電動アシスト自転車 「ビビ・MX」(2025年式)ダスティミント 通常の買 ...
トヨタ マークX kuroX (トヨタ マークX)
生涯10台目のマイカーとしてマークX(Black Leather Limited)に乗っ ...
トヨタ ハリアー クロハリ (トヨタ ハリアー)
SUVはRAV4から乗り始め、以降、初代ハリアーと2代ハリアーに乗ってきました。 2代ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation