• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuroharri3の"kuroharri3" [トヨタ ハリアー]

整備手帳

作業日:2022年8月10日

エアーインテークホースのコーティング施工(備忘録^^;)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンジンルームは、猫侵入騒ぎの流れで、毎朝確認するのが日課です。
毎日見ていると変化に気付かない「エアーインテークホース」の白化(゚o゚;;

本日、マジマジと見たところ、艶が無いことに気がついた次第(・・;)

前回のコーティング施工は、整備手帳によると
2022年5月21日
画像を確認すると、以前の白化に戻っている様子。

なので、本日、再コーティング施工実施!
備忘録として残しましたm(._.)m
2
器材。

◆プロスタッフ魁磨き塾 窓ゴム&ゴムモールコーティング
◆soft 99シリコンオフ
◆ヤッククリーナーピックベーシック
◆ショップタオル
◆雑クロス
◆その他
3
プロスタッフ魁磨き塾 窓ゴム&ゴムモールコーティングは、約6ヶ月持続とありましたが、今回の白化は3ヶ月弱で発生(~_~;)

使用方法を確認したところ、準備として「油分」拭き取りの説明書きがありましたが、前回は、そこまで施工していない。
なので
今回は、シリコンオフを施工してから、コーティング施工することとしました。
4
前回は、シリコンオフはエアーインテークホースの白化対策に不適合と判断した私。

失念していましたm(_ _)m

今回は、しっかり使用します!
5
平らな面は、ショップタオルにてシリコンオフ施工。
シリコンオフのみで白化が黒に戻るように見えました(^^;;
6
細部、曲線部は、クリーナーピックを使用♪
以前、タイヤホイールナット穴のコーティング施工に使ったモノですが、今回の細部施工にも効果的でした^^
7
シリコンオフ施工後、ゴムモールコーティング施工♪
本来は、付属のスポンジとペーパーを使う方法が示されていますが、今回はクリーナーピックを使用。
新しいクリーナーピックが余っているので活用したものです^^
8
クリーナーピックにコーティング剤を垂らして塗り込みます。
平面も細部も自在に施工し易いです♪
9
雑クロスでサッと拭いて完了^^
黒ツヤに戻りました(^^)v
10
今回のBefore Afterです^_^

やはり黒ツヤは良いです♪
11
(参考)
前回5月21日Afterと今回Before比較

随分と白化したものです。

毎日見ていると気がつかない(゚o゚;;
12
(参考)
前回5月21日のBefore After

施工当時は、自己満足していました^^;
13
本日施工後の画像です♪
エンジンルームが綺麗と言うのは気持ちが良いものです^^
今回のコーティングでは、シリコンオフしているので、白化しないことを期待しています。
まぁ、簡単な作業なのでコーティング頻度を多くしても良いと言えます。

なお、今回、整備手帳にてBefore Afterが確認できたことから、つくづく備忘録の効果は高いと感じた次第(^^)v

最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ゴム白化 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

雨後の簡易手入れ(備忘録)

難易度:

ピアノブラックの小キズ消し✨

難易度:

バックドアの異音解消

難易度:

7月1日猫避け機器の定例手入れ施工(備忘録)

難易度:

純水器 イオン樹脂の交換と簡易洗車

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パナソニック電動アシスト自転車「ビビ・MX」は非常に快適です http://cvw.jp/b/1336686/48507190/
何シテル?   06/24 23:26
kuroharri3と申します。クルマを洗うためにクルマを所有しているような、洗車好き爺いです(^^;; プロフィール名は、ハリアーを10系、30系、60...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VELENOさんフォトコンエントリー(8月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:02:45
1ヶ月振り&今年最後の泡洗車(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:07:27
定期便💌愛車ランキング30連覇🏁達成の御礼🙇通行車両シリーズまとめ🚙軽作業計画🧰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:17:11

愛車一覧

トヨタ ハリアー kuroharri3 (トヨタ ハリアー)
ハリアー(チュウヒマーク)が大好き過ぎて初代から3台目。 Progress“Style ...
その他 パナソニック電動アシスト自転車 ダスティ・ミントマン (その他 パナソニック電動アシスト自転車)
パナソニック電動アシスト自転車 「ビビ・MX」(2025年式)ダスティミント 通常の買 ...
トヨタ マークX kuroX (トヨタ マークX)
生涯10台目のマイカーとしてマークX(Black Leather Limited)に乗っ ...
トヨタ ハリアー クロハリ (トヨタ ハリアー)
SUVはRAV4から乗り始め、以降、初代ハリアーと2代ハリアーに乗ってきました。 2代ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation