• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuroharri3の"kuroharri3" [トヨタ ハリアー]

整備手帳

作業日:2025年4月5日

エーモンエアゲージ測定値保持機能の修理(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
本日の天候晴れ、16℃、南南西4m/s。
絶好のお花見日和ですが、休日の混雑が苦手な私は、カーポート内で作業♪

先般の空気圧調整時にエーモンエアゲージ測定値保持機能が働かず、手元に持って来てからの画像撮影時に指示圧が低下してしまう現象を発見(゚o゚;;

昨年導入した「エーモンエアゲージ8821」は、測定時のエア漏れが無いと言う優れモノで導入した経緯にあります。
当初は、測定値保持機能は、完璧でしたが、半年ほどで不良になってしまったようです( ; ; )

みんカラ投稿記事を拝見すると、測定値保持機能の修理報告が見られたことから、記事を参考にして修理に挑戦して見ました(備忘録)
2
【エーモンエアゲージ仕様確認】

エーモンエアゲージ8821の化粧箱には、明確に「測定値保持機能付」と記入されています。
3
【エアゲージ8821一部分解】

リセットボタン下部を画像の通り分解して見ました^^;
スプリング、プラスチックプレート、ゴムパッキンが出て来ました♪
4
【エアゲージ8821一部分解】

ゴムパッキンが当たる部分(画像右上)は、特段のキズは見られませんでした。
とりあえずティッシュペーパーで清掃♪
スプリングを延ばして広げて見た^^
5
【エアゲージ8821一部分解】

ゴムパッキンも特段のキズは見られません。
同じくティッシュペーパーで清掃♪
6
【エアゲージ8821組立後の作動チェック】

若干、良くなったようですが、徐々に指示値が降下してきます(-。-;
7
【エアゲージ6777一部分解】

旧品6777を分解して差異をチェック。
構造部品は、ほぼ同じでした。
ただし、ゴムパッキンにはグリス塗布が見られ、パッキン相手側にもグリス跡が見られました♪
8
【エアゲージ8821と6777と比較】

ゴムパッキンのグリス塗布が違う程度。

手元にゴムパッキン用グリスが無いので、とりあえず6777ゴムパッキンと8821ゴムパッキンを擦り合わせ、グリスを移して、再組立しました^_^
9
【エアゲージ8821再テスト】

エアゲージ8821を再度組立後、作動チェックしたところ、測定値保持機能が正常になった模様。
5分、10分経過しても、指示値降下無しを確認(^^)v
原因は、グリス不足であったようだ!
10
【タイヤ空気圧補充・調整】

何回もテストしたため、空気圧が下がったようなので、一旦、空気圧を255kPaまで上げて、エアゲージ8821のリセットボタンで空気を抜き指示値235kPaに調整♪
他のタイヤも235kPaを確認^^
11
【エアゲージ8821修理完了】

結果的に、ゴムパッキングリス不足が原因で、測定値保持機能が不良だったと判定♪
ただし、ゴムパッキングリスは、6777のグリス転用程度なので、改めてゴムパッキン用グリスを調達して別途塗布する予定としています^_^/

旧品の6777は、測定値保持機能が不良になった経験が無く、優秀でした^^

新品の8821は、半年で不良になった(グリス切れ)のは、品質管理不足と感じます。
測定時のエア漏れが無いのは良いので、残念な気持ちです( ; ; )
12
【エアゲージ保管】

エアゲージ8821は、専用ソフトケースに保管していますが、6777もまだ現役で使用可能なので、同時保管することとしました^_^

今回の、修理は単なるグリス不足を、補足しただけですが、当初は「測定値保持機能」の不良について、本質的に測定可能であるので、我慢することとしていました^^;
みんカラの先人さまの記事を参考にして、修理できたことを嬉しく思っています^_^

最後までご覧いただき
ありがとうございましたm(_ _)m
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

作業台にバイスの取り付け

難易度:

猫避け機器の定例点検手入れ(備忘録)

難易度:

猫避け機器の定例手入れ施工(備忘録)

難易度:

2年8ヶ月ぶりのエアコンフィルター交換(備忘録)

難易度:

中量作業台の組み立て

難易度:

夏の真夏日に向けての準備も行う

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パナソニック電動アシスト自転車「ビビ・MX」は非常に快適です http://cvw.jp/b/1336686/48507190/
何シテル?   06/24 23:26
kuroharri3と申します。クルマを洗うためにクルマを所有しているような、洗車好き爺いです(^^;; プロフィール名は、ハリアーを10系、30系、60...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VELENOさんフォトコンエントリー(8月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:02:45
1ヶ月振り&今年最後の泡洗車(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:07:27
定期便💌愛車ランキング30連覇🏁達成の御礼🙇通行車両シリーズまとめ🚙軽作業計画🧰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:17:11

愛車一覧

トヨタ ハリアー kuroharri3 (トヨタ ハリアー)
ハリアー(チュウヒマーク)が大好き過ぎて初代から3台目。 Progress“Style ...
その他 パナソニック電動アシスト自転車 ダスティ・ミントマン (その他 パナソニック電動アシスト自転車)
パナソニック電動アシスト自転車 「ビビ・MX」(2025年式)ダスティミント 通常の買 ...
トヨタ マークX kuroX (トヨタ マークX)
生涯10台目のマイカーとしてマークX(Black Leather Limited)に乗っ ...
トヨタ ハリアー クロハリ (トヨタ ハリアー)
SUVはRAV4から乗り始め、以降、初代ハリアーと2代ハリアーに乗ってきました。 2代ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation