• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuroharri3の"kuroharri3" [トヨタ ハリアー]

整備手帳

作業日:2025年5月22日

自損事故(接触)発生のため応急修理(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
本日の天候晴れ、30.3℃、北北西4m/s。
本日は、1ヶ月前に予約(契約)した「電動アシスト自転車」が入荷したとの連絡を受け、朝一でホームセンターへ受け取りにお出掛け。

いつもの癖で、ホームセンターの隅に駐車中に、突然「ガリガリ」と異音発生(゚o゚;;
急遽、飛び降りて確認したところ、駐車場隅に設置されていた看板用コンクリート基礎に右側のリアバンパーが接触していた(><)

結構、深いキズが入っており、テンションが最悪に低下( ; ; )
早速、ホームセンターで、修理用品を購入して応急修理実施(備忘録)
2
【器材】

◆ソフト 99タッチペイント(トヨタ用209)
◆ソフト 99エアータッチ
◆ソフト 99エアータッチクリアー
◆ソフト 99エアータッチ仕上げスプレー
◆ソフト 99サンドキューブ
◆ソフト 99光硬化パテ
◆ソフト 99コンパウンドトライアルセット
◆ソフト 99シリコンオフ
◆ショップタオル
◆マイクロファイバークロス
◆洗面器
◆マスキングテープ
◆その他
3
【傷口確認】

リアバンパーのみの接触キズですが、完全に下地が見える深いキズ( ; ; )
一部では、凹みが深くパテ埋めも必要と判定(><)
4
【傷口慣らし】

ソフト 99サンドキューブ(240、400、600、800)に水を含ませ、傷口のバリ取りから慣らしまで施工。
5
【傷口のパテ埋め】

シリコンオフで清掃し、凹み箇所のパテ埋めを施工。
光硬化パテを埋め、付属ヘラで慣らします。
カーポート内では、太陽光が当たらないので、クルマを移動して光硬化を待ちました。
(20分ほど待ちました)
6
【傷口慣らし】

光硬化パテ硬化後、再度サンドキューブにて慣らし施工。
7
【エアータッチ塗装】

塗装箇所をシリコンオフで清掃し、タッチアップペイントをエアータッチに装着して、塗装開始。
8
【エアータッチ塗装】

下地が見えなくなるまで、スプレー施工(5回ほど)して、その後エアータッチクリアー吹き付け、仕上げスプレーを施工して終了。
9
【応急修理完了】

マスキングテープを剥がして、ソフト 99コンパウンド(細目、中細、極細)にて仕上げ施工。

結果は、あまり良くない仕上がりとなり、満足出来るレベルとはなりませんでした(-。-;
ただし、とりあえずキズは消えた状態にあり、一応良しとしました(・・;)
10
【傷口施工前後比較】

上段が施工前で、擦り傷が目立ちます。
下段が施工後で、擦り傷は消えています。
ただし、補修塗装面はマット塗装のようになっており、周囲と比較すると艶が出ていません(-。-;

後日、再度施工するかどうか検討したいと考えています。
塗装は難しいことを痛感しています(ー ー;)


最後までご覧いただき
ありがとうございましたm(_ _)m
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

中量作業台の組み立て

難易度:

猫避け機器の定例手入れ施工(備忘録)

難易度:

作業台にバイスの取り付け

難易度:

2年8ヶ月ぶりのエアコンフィルター交換(備忘録)

難易度:

猫避け機器の定例点検手入れ(備忘録)

難易度:

夏の真夏日に向けての準備も行う

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月22日 22:48
お疲れ様でした☺️

見事な修復♪

都合10,000円オーバー位の出費でしょうか?
痛いですね😣
コメントへの返答
2025年5月22日 22:57
こんばんは🌙
コメントありがとうございます😊

イヤイヤ、ど素人の塗装作業で、仕上がりには不満で一杯です😂
多分、スプレー間隔を短くしたので、荒い塗装になったようです😅
磨きで改善できるか挑戦したいと考えています🥲
費用は、修理に出した方が良かったのでは?と思ってしまいます😅
高い勉強代と思って好しとしています🤗
2025年5月23日 19:42
艶出ませんでしたか。

クリア層が薄すぎたのか、ぼかし剤を使わなかったからなのか、艶出しが不十分だったのか。

フィードバックを期待しております。
コメントへの返答
2025年5月23日 20:12
コメントありがとうございます😊

クリアスプレー、仕上げスプレーを施工しましたが、ぼかし剤?は使用していません。
補修塗装面は、鮫肌の様になってしまいました。
やり直しが必要でしょうか?
2025年5月24日 9:27
クリア塗装は何回やりましたか?

クリア層の膜厚不足が原因のように思います。

自分もそうでした。

クリア層の膜厚が足りないと、研磨したらクリア層そのものがなくなってしまいますし。

クリア層の膜厚が足りていれば研磨前から既に光沢感は得られるみたいです。
コメントへの返答
2025年5月24日 10:59
クリアスプレーは、3回ほど施工しましたが、この時既に209塗装面がザラザラしていたので、塗装作業が失敗していたようです😂

傷口は、完全に隠れて居るので周りの輝きが戻せれば良いと考えています😅
2000番、3000番のペーパーで磨いて、コンパウンド(ソフト 99コンパウンドトライアルセット)施工する予定です🧐
もし、気に入らないなら、ラッカーシンナーで洗い落として、やり直しも考えています🧐

プロフィール

「パナソニック電動アシスト自転車「ビビ・MX」は非常に快適です http://cvw.jp/b/1336686/48507190/
何シテル?   06/24 23:26
kuroharri3と申します。クルマを洗うためにクルマを所有しているような、洗車好き爺いです(^^;; プロフィール名は、ハリアーを10系、30系、60...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VELENOさんフォトコンエントリー(8月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:02:45
1ヶ月振り&今年最後の泡洗車(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:07:27
定期便💌愛車ランキング30連覇🏁達成の御礼🙇通行車両シリーズまとめ🚙軽作業計画🧰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:17:11

愛車一覧

トヨタ ハリアー kuroharri3 (トヨタ ハリアー)
ハリアー(チュウヒマーク)が大好き過ぎて初代から3台目。 Progress“Style ...
その他 パナソニック電動アシスト自転車 ダスティ・ミントマン (その他 パナソニック電動アシスト自転車)
パナソニック電動アシスト自転車 「ビビ・MX」(2025年式)ダスティミント 通常の買 ...
トヨタ マークX kuroX (トヨタ マークX)
生涯10台目のマイカーとしてマークX(Black Leather Limited)に乗っ ...
トヨタ ハリアー クロハリ (トヨタ ハリアー)
SUVはRAV4から乗り始め、以降、初代ハリアーと2代ハリアーに乗ってきました。 2代ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation