• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月09日

ミラーいっぱいに・・・

昨日の帰りですが。

オープンにして走ってたら。。

いつの間にか・・・

後続車に・・・



ハマー様がwww

H2だったかなぁ~
メッキパーツとかふんだんに装着されてました。


信号待ちでミラーで見たらミラーいっぱいにハマー様ww

ヘッドライトが眩しい眩しい(-_-;)


ディフレクターなんて役に立ちません。
ディフレクターの上に、ハマー様見えるんですww

ブルーミラーで眩しさ低減してますが、ハマー様のHIDのケロビン数上げてあるのか半端ない眩しさww


オーナー様が気を利かせて、信号待ちではライトオフしてくれて助かりましたが、後ろを走られてると踏み潰されるないか冷や冷やでした(笑)


ハマー様は排気量もコペンの10倍ですよwww
価格も4倍ww


ハマー様だけじゃないですが、ダンプや大型トラックとか後ろに付かれると威圧感がしますね。


ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2008/10/09 09:59:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

プチ放浪
THE TALLさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

みんカラ定期便
R_35さん

この記事へのコメント

2008年10月9日 10:02
おはよう(。・_・。)ノ

確かに、あの手の大きい車に後ろ付けられると、威圧感ありますしね(*_*)
ライトも眩しいですから(+_+)
コメントへの返答
2008年10月9日 10:36
(ノ゚Д゚)おはよう

コペンに乗り換えてから大きい車の威圧感が増しましたね。
ライトも眩しすぎる。。。
2008年10月9日 11:06
原付の時によくおっかけられますw
同じ町内にいるんですよね^^;
ハマーを買える様な駐車場には停車
しないんですがw
コメントへの返答
2008年10月9日 11:14
結構ハマー乗ってる人いるんですよねw
維持出来る人は凄いなと思いますね。
2008年10月9日 11:34
こちらでもハマー乗りいますね~。

あのタイヤのデカサを見るだけで維持費を考えてしますヘタレですw
コペンのように低く、小さい車には驚異w

マナーのあるかたが乗っているとカッコヨサが増しますね♪

今日もやらしくぅ。
コメントへの返答
2008年10月9日 12:43
けっこうハマー乗り多いですよね。
価格が手頃になったのかなぁ?

あのタイヤでは、コペン潰されるwww
もしかしたら、視界にも入ってなかったりww

マナーいい人でよかったです♪
DQNな方だったら間違いないく煽られてたでしょうねww

今日もやらしくです~(* ^ー゚)ノ
2008年10月9日 11:51
こんにちは~(^^♪

後ろにハマー様が付かれるのを
想像しただけで(+_+)ガクブル~

静岡でもたま~に乗っている人いますけど
マナーは悪いですね・・(^-^;


コメントへの返答
2008年10月9日 12:44
こんにちは!

後ろに付かれると、威圧感が凄いですねww
オマケにメッキパーツがギラギラw

マナーの悪いハマー乗りはDQNさんですね。
ごく一部だと信じたいです。。。
2008年10月9日 12:13
おはよ!
確かに威圧感あるねぇ。
軽だと尚更感じる気がします
マナー良い方で良かったですね。
やばそうな方もたくさん良そうですし(笑)
今日もヨロシク
コメントへの返答
2008年10月9日 12:45
こんにちは!
ミラーいっぱいハマーでした(笑)
ライトオフしてくれてマナー良い方でよかったです。
これが、ある一部の方だと・・・
今日もよろしくです~(* ^ー゚)ノ
2008年10月9日 12:31
=´ω`)ノこんぬずわ

ハマー様、こっちでも一度だけ見かけた事あるんですが、車線一杯に使って走ってるんでめっちゃ恐かったです(汗
原付ですり抜けようにもすり抜けられないwww

マナーが良い人は乗っている車も必然とかっこよく見えますね♪

今日もよろしくです~♪
コメントへの返答
2008年10月9日 12:47
´ω`)ノ こんぬづわ

諫早にけっこうおるとよ。
2車線の左側ハマー走ってても右側余裕なかばいww
原付だと死界にすぐ入るだろうねww

大きな車ほどマナーよくなくてはダメですよね~

今日もよろしくです~(* ^ー゚)ノ
2008年10月9日 13:04
オーバーフェンダーが付いていれば大抵はH3ですw
コメントへの返答
2008年10月9日 13:11
H3はH2より小さいですよね?
H3じゃなかったです。
2008年10月9日 13:24
あら~それは、大変やったねぇ。

乗られんで、良かったね。

ハイエースでも、同じコトになるかぁ。
コメントへの返答
2008年10月9日 14:18
眩しくてね~
困ったばいww

潰されんでよかった(笑)

ハイエースはまだ大丈夫かなぁ
2008年10月9日 14:10
そりゃ怖いでしょ 笑

踏み潰されず良かったですね 爆
コメントへの返答
2008年10月9日 14:18
壁が迫ってきてる感じでしたw

H1ハマーとかだったらやばかったかも(笑)
2008年10月9日 16:47
オープンにしたコペンなら威圧感は尚一層だったかと(^▽^;)
ちょいと気の利くドライバーさんでよかったですね。

ハマーで雪道走ったら面白そうだな~
買えないけどorz
コメントへの返答
2008年10月9日 17:57
屋根閉めてたらどうだったのかなぁ~って思いました(笑)
マナーあるハマー様でよかったです。

ハマーで雪道も面白そうですね。
スタックしたら戦車で引きますか(笑)
2008年10月9日 18:32
う~ん、本気出されたらペチャンコになっちゃうね・・・。
すばしっこく逃げるしかないねー。・゚(。-`ω-)/
コメントへの返答
2008年10月9日 21:17
そうですよねw
本気だとペチャンコでしょうね。
小ささ生かして裏路地に逃げます(笑)
2008年10月9日 18:43
Z3乗ってたときにH1かな?アメリカの基地から出てきて後ろにつかれたときはヒヤヒヤでしたよ冷や汗
オープンカーは屋根が無い分踏まれそうで怖かった冷や汗
しかしこぺんハートたち(複数ハート)悪くないなぁわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年10月9日 21:18
H1はデカ過ぎますねww
日本では道幅ハミ出ます。
屋根がない分踏まれそうな気がするのは仕方ないのかなぁ(笑)
コペンいいっすよ~
2008年10月9日 19:21
SUV乗っていた自分がいうのも何なのですが・・・

コペンのりにとって、あのヘッドライトはいけません!!

ほんとにまぶしい!!

って向こうはそれがふつうなんですよねぇ・・・。
コメントへの返答
2008年10月9日 21:19
ハマーの高さやSUVの高さはコペンからすると、眩しくて仕方ないですよね。

マナーはいいハマー様だったので、良かったです。
あればDQNだと煽ってくるんでしょうけどww
2008年10月9日 20:09
僕の住んでいる田舎町にもなまらマブイ(死語?)ハマーがwwwあれはかっこいいけど、僕には似合わない代物っす(汗
コメントへの返答
2008年10月9日 21:20
大径ホイールでメッキ武装でカッコよかったです。
マナーもよく好感が持てましたね~
私にも似合いません(笑)
2008年10月9日 21:07
う~ん
解ります!
前後に大型車に挟まれ信号待ちしたあかつきには、異様な恐怖感を味わいました。
コメントへの返答
2008年10月9日 21:21
前バス後ダンプは最悪ですねww
視界にも入れない気もしますし。
変な恐怖感ありますよね~
2008年10月10日 0:25
排気量は10倍でも、価格は4倍?

てことは、お得なんですね?ハマー様(違

コメントへの返答
2008年10月10日 8:24
コペンに比べればお徳かも(笑)

でも、維持費がwww

プロフィール

「17万キロ到達
キャストで最長かな?
目指せ20万キロ」
何シテル?   07/13 22:38
キャストとC3をボチボチ弄りながら楽しんで行こうかと思ってます♪ 基本、取り付けや作業は自分でやれるものは自分でやってます。 その為、いろんな方の整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CITROEN C3 III用 スタートボタン移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 11:31:14
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 08:40:09

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
希少な赤いキャストスポーツに乗っています。 パーツも少ないので流用などで、自分好みのキ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
500台限定車の“杏Anzu”になります。 シックなボディーカラーにオレンジのアクセント ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
我が家のトランスポーター このステップワゴンがあるので、コペンに乗れてるので感謝してい ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
206RCからの乗り換えです。 タンレザーエディション Gパック 運転してて前愛車2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation