• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっっっつの愛車 [シトロエン C3]

整備手帳

作業日:2019年2月13日

フロントバンパー脱着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
まず初めに素人で情報がないなかチャレンジしたので無駄があるかと思います。なお作業に関しては自己責任でお願いいたします。

使用工具
・T20
・10mm ラチェット
・ラジペン

ボンネットを開けて手前の赤○4つのトルクスを外します。
ボンネットオープナーのワイヤーをラジオペンチで外します。
デイライトを固定している奥の赤○のボルトは最後に外した方が安定すると思われます。
2
フォグランプの下に左右4個ずつのトルクスネジを外します。
3
中央から左右にボルトが2本外します。

底のネジ、ボルトを外す時はジャッキアップしてる方が良いと思います。
4
タイヤハウスのトルクス3本を外します。
タイヤを外しての作業が楽で良いと思います。
私はハンドル全切りしました。
5
ボンネット内の左右にボルトが左右3個ずつあります。
工具は届きますがラチェットが振れないのですごく大変でした。
6
ライト類のコネクターを外します。
7
全てのネジ、ボルトが外せたら写真のピンを下に押しつつ外からバンパを軽く引けばバンパーが外れます。
その時にフォグランプあたりにあるコネクターを左右2つずつあるので外しましょう。
8
バンパーを外す前にバンパーを置く準備をしておきましょう。
完成です。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンマウント交換

難易度: ★★

C3Ⅱ フロントショック交換

難易度: ★★

名義変更(ナンバー変更)

難易度:

ボンネットダンパー取り付け。

難易度: ★★

オイル交換17!

難易度:

謎の警告音

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「㊗️100,000km」
何シテル?   03/22 15:24
2018/02 日産エクストレイル[T32] 2018/07 シトロエンC3 [3代目] 2019/02 日産ルークス [ML21S] 2021/01 日産ルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
B45Aから乗り換え MOP ・ルーフレール ・BOSE Premium Sound ...
ハーレーダビッドソン ブレイクアウト ハーレーダビッドソン ブレイクアウト
一目惚れのブレイクアウト 時は流れてはや6年 念願のブレイクアウトをまさかこのタイミ ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
デイズ→キックス MOP ・ブリリアントホワイトパール/ピュアブラック ・イン ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
P15→RV37 MOP ・BOSE Performance Series サウンドシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation