• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ANVIL.の愛車 [クボタ トラクター]

整備手帳

作業日:2020年10月11日

PTOカバー回り止めの加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いつのまにか調苗機のPTOに異変が・・・
なんとPTOカバーの回り止めチェーンを取り付ける元の部分が折れてしまいました。
てっことで今回はこちらを修理しました。
2
本来はこのようになっていますね。
3
PTOカバーを新調するととんでもない値段がします。
そこで今回はクボタ純正部品のこちらを流用しました。
クサリ 70836-58280 J-901
某オークションで1個300円でした。
安かったので2個購入しました。
4
取り付けイメージはこんな感じです。
クボタの純正品はコバシのPTOカバーのようにはめて止めるようなタイプです。
※調苗機のPTOは松井ワルターシャイド社製なので仕様が全然違います。
5
1か所バンドの部分に干渉する突起部分があるのでバンドの一部を削りました。
6
バンドを合わせる部分の調度真下に穴が開けてあります。
この穴にカバーにある突起が良い塩梅にはまりました。
後は付属のネジで〆込み上の部分にチェーンを止める穴を開けたら完成です。
付属のチェーンは使いませんのでストック行きです。
7
このままでも良いかなと思いましたが、余分な部分が出過ぎて気になるので長さを詰めました。
8
ちょっと穴の位置が上過ぎた感じがしないでもないですが、これで見た目も違和感なくなりました。
※安全第一
最後に各部グリスアップしてこれで加工作業終了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

四国製作所 運搬車 スロットルワイヤー交換

難易度:

空気圧調整

難易度:

サイバーハローギヤオイル交換

難易度:

丸山 動力散布機 シャッターアッシ、ホースバンド 交換

難易度:

チクスイ運搬車 エンジンマウント交換

難易度:

調苗機の清掃とメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/1337146/48523171/
何シテル?   07/04 16:54
ANVILです。 すっかりおっさん世代に突入してしまいましたが、未だに車の中やトラクターの中では80年代のヘヴィーメタルを聴いています。 当時は動画とい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2023年の6/10に納車されました。 走行2800kmのワンオーナー、車検2年付き、デ ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
新規購入のクボタ Slugger SL35HQです。 こちらは本土と違い1筆辺りの圃場面 ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
BullStar EXTRA JB17 幅狭仕様からの買い替えです。 3年前に購入した ...
その他 その他 その他 その他
25年度の国の補助事業を使って購入しました。 金額18000000円ちょい(汗) 26 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation