• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ANVIL.の愛車 [ダイハツ ハイゼットカーゴ]

整備手帳

作業日:2025年7月8日

PWスイッチの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
PWのスイッチ(オート部分)に不具合がでたのでスイッチを交換しました。
取り外してみたら画像のようにオートの部分のスイッチの一部が破損していました。
これによりスイッチにガタつきが出来ていたようです。
2
純正パーツだと1万円近くするとの事から中古でと考えていましたが、アマゾンで検索してみると社外品ではありますが2470で新品があったのでこれにしました。
ただしハイゼットカーゴ用ではなくダイハツ ムーヴ用(L600S/L602S/L610S/L900S/L902S/L910S/L912S)運 転席側 11ピンの物です。
3
純正との違いはコネクターの取り付け部分の角度ぐらいです。
純正は水平、社外品は斜めとなっています。
4
今回スイッチ周りのカバーは必要ないので取り外します。
5
スイッチ周りのカバーは指でさした所に小さなビス2本で止めてあります。
6
後は運転製側の内張を外していきます。
アームレスト部分のメクラキャップを4つ外したあとビスを外します。
7
ハンドルレバーに1か所とドアロックのつまみを外して、内張を引っ張れば外れます。
PWスイッチに付いているコネクターも外します。
内張を裏返してアームレストを止めているビスを外します。
小さいので紛失しないように注意して下さい。
8
するとこのようにアームレストの部分が外れます。
あとはPWのスイッチを付け替え、元に戻せば作業は終了です。
9
社外品ですが純正とそん色ありません。
スイッチの動作及び感触も良好です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( #PWスイッチの交換 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

pivot スロコン(クルーズコントロール付)取付

難易度:

FWフィルム貼り替え

難易度: ★★★

アルミテープチューン?

難易度:

pivot スロコン取付

難易度:

pivot スロコン取付

難易度:

pivot スロコン取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/1337146/48523171/
何シテル?   07/04 16:54
ANVILです。 すっかりおっさん世代に突入してしまいましたが、未だに車の中やトラクターの中では80年代のヘヴィーメタルを聴いています。 当時は動画とい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2023年の6/10に納車されました。 走行2800kmのワンオーナー、車検2年付き、デ ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
新規購入のクボタ Slugger SL35HQです。 こちらは本土と違い1筆辺りの圃場面 ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
BullStar EXTRA JB17 幅狭仕様からの買い替えです。 3年前に購入した ...
その他 その他 その他 その他
25年度の国の補助事業を使って購入しました。 金額18000000円ちょい(汗) 26 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation