• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ANVIL.の愛車 [スズキ キャリイトラック]

整備手帳

作業日:2024年7月8日

DA16T ショートアンテナ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先ほど純正のロッドアンテナからショートアンテナに交換しました。
日陰で作業を行いましたが暑くて死にそうです(大汗)
交換作業はとても簡単なので、何らかの理由で純正のロッドアンテナを交換する方も参考にしてもらえたらと思います。
2
DA16T型のキャリイは運転席右横のカップホルダー下のこの位置(アースポイント)奥にデッキ側とアンテナ側とのアンテナケーブル接続部分があります。
※わかりやすく正面から見た図
3
同じ所(アースポイント)を下から見た図です。
黄色いテープが巻かれている部分が接続部分になります。
4
クリップでボディーに留められているので、クリップを外してケーブルを引っ張り出します。
5
接続部分を外します。
左側(メス)がデッキ側、右側(オス)がアンテナ側になります。
6
外したアンテナケーブルのオス側にキットに付属している針金(呼び線)を括りつけます。
外れたら面倒な事になるのでしっかりと括りつけて下さい。
また引っかかりを無くすために、針金を括りつけた部分はビニールテープで養生をしておきましょう。
7
接続部分に針金を取り付けたら、アンテナベース部分の取り外しです。
トルクスネジとなっていますが、溝が切ってあるのでマイナスドライバーで取り外しが可能です。
ネジを外したらベース部分を後方に引っ張ると簡単にベース部分が外れます。
8
純正のロッドアンテナを引っ張り出して、先程取り付けた針金が現れたらOKです。
9
今度は新たに取り付けるショートアンテナのベース部分に、純正のベース部分に付いていたゴムパッキンを取り付けます。
10
ゴムパッキンは隙間が無いように綺麗に取り付けましょう。
後はベース部分をボディーに取り付けます。
ネジを締め込み過ぎるとベース部分が割れる可能性がありますので、良い塩梅で締めましょう。
11
ゴムパッキンの取り付けが終わると、ショートアンテナの接続部分に、先程引っ張り出した針金を括りつけます。
12
ここも引っかかりが無いようにビニールテープで養生します。
13
運転席足元に出ている針金を引っ張ると、Aピラー内を通ってショートアンテナのケーブルが現れます。
14
後はデッキ側のケーブルと接続して完了!
15
外れることは無いと思いますが、接続部分をビニールテープで巻いておきました。
16
アンテナケーブルの接続が完了したら、ショートアンテナを取り付けます。
キットには4種類のアダプターが付属しています。
DA16Tには右から2番目の物を使います。
17
アダプターをベース部分に取り付け、ゴムパッキン~ショートアンテナの順に取り付けて完成です。
18
正面から見た図。
アンテナが外側に向く事もなく、純正のロッドアンテナと同じ角度で納まっています。
アンテナが外側に傾いていると、とんでもなく不細工になるので購入時には必ず確認をするようにして下さい。
正面からの画像を提示しない、または正面からの角度について回答しない者からの購入は避けた方が良いです。
19
可倒式ではありませんが、この長さ(約12cm)であれば木の枝などに接触して折れたりするような事は無いかと思います。
アンテナはカーボン柄となっていますが、個人的には黒のままの方が良かったです。
肝心のラジオの受信感度ですが、AM、FM共に問題なく受信出来ました。
今回のアンテナのショート化はスタイリッシュになるばかりか、アンテナの破損を防ぐ意味でも大変意味のある改造でした。
以上ご参考までに。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブルーレイディスクプレーヤー取り付け

難易度:

スピーカー移設

難易度:

トレードインスピーカー

難易度:

CDデッキ壊れまして、交換です

難易度:

サブウーハー

難易度: ★★

17cmスピーカーを取り付けてみる。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/1337146/48523171/
何シテル?   07/04 16:54
ANVILです。 すっかりおっさん世代に突入してしまいましたが、未だに車の中やトラクターの中では80年代のヘヴィーメタルを聴いています。 当時は動画とい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2023年の6/10に納車されました。 走行2800kmのワンオーナー、車検2年付き、デ ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
新規購入のクボタ Slugger SL35HQです。 こちらは本土と違い1筆辺りの圃場面 ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
BullStar EXTRA JB17 幅狭仕様からの買い替えです。 3年前に購入した ...
その他 その他 その他 その他
25年度の国の補助事業を使って購入しました。 金額18000000円ちょい(汗) 26 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation