• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月16日

心 温まる出来事★

 先日ブログにてアップした件に関してですが。

 BX16Vがぶつけられ途方に暮れていた矢先、多くの方々からあたたかい励まし、ならびにパーツ探しにご協力頂けるとのありがたきお言葉を頂き、大変感謝しております。

 実際にお会いした方はもちろん、お会いしたことのない方まで、こんな見ず知らずの私に声をかけて下さり、何だか恐縮です。この場をお借りして、深く御礼申し上げます。

 現状としましては、既存の割れたバンパー及び凹んだフェンダーを、修理して復活させる試みです。
それが困難であれば、他車より流用する必要があります。難点は在庫があるかどうかです。

 日頃よりお世話になっている埼玉のヤードにあった、この16V。
不運にも、私と同じ部位の損傷が見受けられます。見るのが忍びないほどですね。


 または、もしこの個体が存続していれば、フロントバンパーが流用できるはずです。


 何とかあると良いのですが。

現在、BXGTIを同じく埼玉の修理人Aさんに預けていますので、終わり次第交代で入庫させる予定です。BXGTIは昨年11月に、キーシリンダーのトラブルで預けたきりです。


 もうかれこれ3カ月経ちます。キーシリンダー交換と、今年3月に控えている車検と、最大の変更点AT再換装をお願いしているため、少々離れ離れです。意外と寂しいものです^^;ちなみに今年の初夢は、BXGTIに再会するというものでした。新年早々とても喜んだものです(笑)

 姉のC4購入が少し延期になりました。新しいDSシリーズに目移りしたためです。そのため、私を除く家族はAT車を心待ちにしている状況です。私自身は左ハンドルMTが望ましくGTIをMTへ換装したのですが、その後しばらくして、父が左足を痛めクラッチが踏めない状況になってしまいました。

 父にとってはそれから4年ほど、BXに乗りたくても乗れない、あのハイドロの特筆に値する乗り心地を体感し得ずにいた訳です。自分のマニュアル願望のせいで、父には申し訳ないことをしたと思っています。誰よりもATBXを心待ちしている父へ、ちょっとした懺悔?恩返し?のつもりです^^

 待ち遠しいです、BXGTI

それにしても、4年前?購入当初のOZracing、輝いています^^

 昨日のOZracing、大違いです(笑)ちゃんと洗車しなければ

 凹んだフェンダーが気になりますね^^;

そうそう、昨日は2CVのエンジンオイルを初めて交換しました。フィルター交換無しなので、2,5リットル。非常にエコで良いですね。


 2CVに乗り始めて、すなわちBX以外の車を日常使いするようになって、気付いたこと。
それは、コインパーキングに、気遣い無用で停められること。これは本当に楽ですね。

 ハイドロが常だと、↓これを面倒と思わなくなってしまう(笑)

 ハイポジションとウマのコラボ♪ ハイドロの場合これをしないと、ロック板とロッドが干渉し身動きが取れなくなります。
 エグザンティアには、車高維持装置?が備わっているんでしたっけ?羨ましいです^^

そして自作したマッドフラップ、素人作業ですのでもちませんね(笑)
右も左も、孤高のダブルシェブロンが台無しです。



 飽きて来たので、結局純正に戻します。


 リアのナンバープレート遊びもおしまい。わざわざ陸運局にまで高速使って行ったのに(笑)

 
 自分でも何がしたいのか分かりません(笑)
毎度ですが、結局純正が一番^^♪


 それではまた♪

 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/16 01:42:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1421
よっさん63さん

7/4 金曜日の朝⁉️
ミッキーたんさん

SESAME フェイス Pro
ヒデノリさん

朝の一杯 7/4
とも ucf31さん

朝から大変〜!
kuta55さん

アメリカでは独立記念日、この日だけ ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年2月16日 10:12
これは良いお知らせです。
FRPは大まかな形状があれば、
形成出来る可能性があります。
曲がってしまったフェンダーでも、
切って貼って叩いて盛れば、
なんとかなります。
私の励ましが効いたのであれば、
こんなに嬉しい事は御座いません。
並べる日を楽しみにしております。
コメントへの返答
2013年2月21日 1:07
citronc3様

ブログを拝見した時、奮い立たされた気がしました。事故直後の薬としては、特効薬でした。本当にありがとうございました。

 完成がとても楽しみですね。
FRP何とか修理が出来そうな感じです^^

 また追って御報告します。

プロフィール

「GSA オイル交換 http://cvw.jp/b/1337983/41507875/
何シテル?   05/21 00:23
てらかわです。よろしくお願いします。 空冷エンジンに魅了され、FLATツインとフォーで毎日走り回ります!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エアフィルター交換【W204】【DIY】【C200】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 19:04:32
ケンウッドE232S取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 14:23:10

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
念願の2CVです。これぞ自動車。何にもついてませんが、なーんにもいりません。あー運転が楽 ...
シトロエン BX シトロエン BX
シトロエン BXに乗っていました。現在手元に保管中です。BXが大好きです。いつの日にか、 ...
シトロエン GSA シトロエン GSA
2CVやDS、CXよりも現存台数は少ない?確保しておきたい1台です。内外装のデザインに惚 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
傑作でした。壊れなければ。また乗りたい車です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation