• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月20日

バンパー切断


『春先にちょっとヒットして曲げたバンパー交換の巻き』



 打撲傷のリアバンパーはスクラップにして
 新品と交換します。



  太っ腹! よっ、お大尽!
  
     (実は新品でも、いち諭吉プラスアルファと安いんですう 驚)

 さっ、ちゃっ々と付けましょ




ありゃりゃ フェンダーに当たる




このまま付けると3センチは食い込むZ






何故合わないのか等、考えることは、イタ車乗り

はしません(爆)

長いのは切る、簡単です

(短いのを継ぎ足すのは難かし過ぎる)






切る位置は大体こんなとこかな ふんふん♪

切断開始
ぶい~ん ぶい~ん







 切り落とし完了







切ったとこからすぐに錆びてくるので、すかさず
サフェーサーをちょちょいと














仕上げはこれで 蓋にスプレーして筆でちょちょいと










 取り付けはボルトを2本締めて




かなり短い目に切ったつもりが丁度良い(^^)
リアバンパー取り付け完了。











 ええがな ええがな






 バンパーレスのほうが良かったかな (爆)











ブログ一覧 | FIAT500 | クルマ
Posted at 2014/09/20 08:30:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

2025.09.03 今日のポタ& ...
osatan2000さん

✨日曜仕事組✨
Team XC40 絆さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

夕暮空
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2014年9月20日 8:39
カッコいいですぅ~

さすが寿さん!センスいいです。さくっとバンパー切っちゃえるのも凄いです。

明日、ミニで引っ張ってきて見せてください(笑)
コメントへの返答
2014年9月20日 8:59
ありがとうごぜーます

ミニでひっぱって行くのは
ちょっと(笑)

ミニだけにして(笑)
2014年9月20日 8:44
ご無沙汰しております

コレはもうカッコ良過ぎです!
うわーイイ!
羨ましいのヒトコトで、ヨダレが止まらない(≧∇≦*)
コメントへの返答
2014年9月20日 9:00
ご無沙汰です(笑)

KOMTECさんに褒められると
うれしいなあ ^^

きゃ~きゃ~
2014年9月20日 9:38
躊躇無くスパッとやっちゃいましたね(^_^;)
迷うとかえって失敗したりしますが……

全国オフでしっかりと拝見させていただきます(^^)
コメントへの返答
2014年9月21日 1:25
部品が安いもので、思いっきり
いけます(笑)

全国オフでお会い出来ますのネ
久しぶりです(^^)
2014年9月20日 9:40
素晴らしい仕上がり!!
ってか、細かなところまで手抜きなし…
すごくいい感じですね〜
\(//∇//)\
コメントへの返答
2014年9月21日 1:34
いや〜
結構、大まかです(^^)

いい感じですか?
ありがとうございまず(^^)
2014年9月20日 9:48
新品と交換 よっ、太っ腹! 
サクッと切断 よっ、男っ前!


長いバンパーがフェンダーに突き刺さってる図もワイルドで良かったかも・・・
そりゃ~ おまへんなぁ~(笑;
コメントへの返答
2014年9月21日 1:40
実は
板金して再メッキするほうが
高いから新品のほうご安いのよ(笑)

フェンダー刺すほうが難しい(笑)
2014年9月20日 10:35
うわぁー
寿さん いいセンスしてますよね(^ ^)

欲しいー(笑)
コメントへの返答
2014年9月21日 3:03
ありがとう
あげませんけど(笑)

切り落とした元バンパーの端っこなら
あげます(笑)
2014年9月20日 11:25
バンパーレスでもいいですよ...(笑

なんだ、切るんだったらチビの小汚ねぇのを短くしてくれれば~
コメントへの返答
2014年9月21日 3:06
そうだった、バンパーレスのお方に
いえば、もらえたかも(笑)

ボディは綺麗じゃないのに
バンパーだけが綺麗過ぎる。

次にヒットさせたときには連絡しますネ(笑)
2014年9月20日 15:04
いくときゃ豪快にいく!(^O^)!

この思い切りの良さですよね♪

ええ感じやな~。(*´▽`*)

コメントへの返答
2014年9月21日 3:08
切るのは気持ちいいよ

何かスカッとするわ~

ええ感じになってきましたか?

もうちょっと頑張りますネ(^^)
2014年9月20日 20:03
小物弄りやってはりますね~w
プチ自我流イジリは楽しいですよね♪

けど…
ウワサのチンクは
まだ見たことがありませんので…

いつか、見せて頂きたいです…
コメントへの返答
2014年9月21日 3:18
なんか弄ってるときは楽しいね



ええ噂やったら良いけど(笑)

夏も終わったので来年の梅雨までは
バリバリ乗っていきますので、
見てやってください(^^)



2014年9月21日 9:09
パンパーレスのほうが見た目はイイと思いますが
何かあったときにダメージがボデー直撃なので
怖いですよねw
コメントへの返答
2014年9月21日 9:53
バンパーが無いほうが悪そうに
見えるのでそのままにしておこうとも
思ったのですが、取り付けたほうが
オーナー共々キュートですので
これでよしと(笑)

DAPさんのキングピンは戻りました?
2014年9月21日 9:59
チンクや126系はバンパー端の隙間が大きくて車検で撥ねられる事があるので
オーバーフェンダーに食い込ませる案は良かったかも(^^:

チンクのバンパー安いんですね。
126用は5諭吉です(;_;
コメントへの返答
2014年9月22日 13:46
バンパー食い込ませは
今のワタクシの技術では無理(笑)

今後、精進しますので、よろしく


チンクの部品は安いです
オートマイスターさんには
お世話になってます。

126のバンパーって多分、鉄板が厚くて
丈夫なんですよ。

チンクのは幼稚園児に蹴られても
凹みますよ。

(嘘ですが 笑)
2014年9月21日 11:29
こんにちは。
思いっきり「サクッ」といっちゃうんですね〜(^^)
でもちょうどになるあたりのセンスはさすがです。(私なら切るまで悩んでる時間が長そう…)
オールドカーってバンパーは単体だから良いですよね。
バンパーレスも確かにカッコ良かったかも…♪( ´▽`)
コメントへの返答
2014年9月22日 13:50
かえるGOさん、お久しぶり
コメントありがとう。

丁度にって・・・たまたまです(笑)
作業時によくでる言葉は『あちゃ~』
ですから(笑)

バンパーレスにはすぐ変身できるので
また、やりますョ。^^

プロフィール

「@太巻き 明日はお仕事でいけません飲み物と食べ物は入場前にコンビニで忘れずに」
何シテル?   05/24 16:38
寿ともうします。よろしくお願いします。 ヤフーブログ https://blogs.yahoo.co.jp/devil06jp/folder/281833...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カウントダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 11:57:46
500の憂鬱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 09:11:45
リアフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 10:08:51

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
車遍歴で三度目のオープンカーです。 MT車のクラッチを踏むのが股関節に 負担になってきた ...
フィアット 500 (ハッチバック) 特に無し 「チンク」 (フィアット 500 (ハッチバック))
エンジン、ミッション、足回り、メーター類、はHONDA BEAT よりスワップしてます。 ...
BMW X1 BMW X1
家族で移動用
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
抹茶色のダイハツエッセターボに乗ってます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation