• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月03日

TEAM SAITAMAオフ、お疲れ様でした!

TEAM SAITAMAオフ、お疲れ様でした! 天気が心配でしたが、何とか最後までもってくれました。
10台のプレと1台のスカイライン、計11台のオフ。

参加者は
ナオ!さん、ひーもーさん、みっち23Sさん、ふれっどさん、BONOさん、てつろーさん、でべさん、2000ccさん、猫のタマさん、そしてお友達登録しているショコさん一家の計11台。
(電話でkosayanさん、@たくぼうさんも参加(笑))



お昼を外で。





その後、皆さん併設の水族館へ。ここは淡水魚では日本一の規模だそうです。世界のカメ展もやっていました。




何故か子供達が一番気に入った岩魚(^_^;




遠い場所設定でご迷惑おかけしました。。
参加された皆さん、本当にお疲れ様でした~♪


帰宅後、事件が・・。

長女が熱出しました(;_;)
あんなに元気だったのにな・・。


フォトギャラリー


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/03 21:05:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神秘的な・・・ 謎めいた・・・ ミ ...
ウッドミッツさん

祝・みんカラ歴8年!
キャニオンゴールドさん

あとは、早苗ちゃんに任せます❣️
skyipuさん

2025.10.04 今日のポタ
osatan2000さん

1日で800キロほど走行して別府温 ...
いーちゃんowner ZC33Sさん

【雑学】映画とモーニング 時々車  ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2006年6月3日 21:13
本日はお疲れ様でした。
私、飛び入り参加が多いのでご勘弁ください。
初めてお会いする方も多く、皆様にお会いできてとてもよかったです。子どもの相手をしていてあまりお話できずに申し訳ありませんでした。
チーム埼玉のパワフルさを十分感じた一日でした。
最近の家族主義車グループはダークサイド軍団に圧倒されていますが、こちらはいたって健全なプレばかりでした(笑)
第二回目も楽しみにしております。
コメントへの返答
2006年6月3日 22:25
お疲れ様でした。ご参加嬉しかったです!
お子さん、パワーが有り余ってましたね(笑)

埼玉方面のメンバーは(も)いい方ばかりで最高です。
時間があれば顔を出して見よう・・そんな雰囲気があるなと。

今度は家族主義のほうにも参加してみようと思っています。
その時にはまたよろしくお願いします!
2006年6月3日 21:30
お疲れさまでした。

Yちゃんは多分・・・おいらの風邪がうつったのだと思う・・・
ごめんなさい・・・
早く治りますように・・・
本当にごめんなさい・・・

奥様にもいつもお気遣いいただいちゃって・・・本当に申し訳ないです・・・
このお礼はうまい焼酎と自作の塩辛でもいいでつか??
よろしくお伝えくださいませ・・・

Yちゃん、本当にごめんね・・・
コメントへの返答
2006年6月3日 22:30
お疲れでした!
渋滞もなく帰れたようで何よりです♪

長女はでべさんの風邪じゃないよ~

あの後、かみさんの実家行ってTシャツのまま犬の散歩に1時間も行ってるし、そもそも遊んだその日or次の日は決まって熱出すんだよね・・。「事件」といっても慣れたもんです(^_^;
明日にはケロッとしてるから!

それより塩辛いいっすね!食いたい(*`艸´)
次回によろしく(≧▽≦)

今日も勝手にプレ弄って進化させちゃったね(笑)
ごめんね~


2006年6月3日 21:31
水族館好きとしては別の方に食いつきました(笑)
今度こっそり行ってみようと思います。
仰山集まったようですな。
アカプレがいないので、もきちっさんは無断欠席?(笑)
コメントへの返答
2006年6月3日 22:31
淡水魚日本一!!
20人で行けば入場料安くなるって(笑)
いつでも案内しますよ~

こっち方面はカラフルカラーが少ないんですよね。
だから次回からは出席するように(^凹^)
2006年6月3日 21:42
幹事お疲れ様でした。
娘さん元気に遊びすぎちゃったんですかね。
「娘さんの髪、上手に編んであったね。」とウチの奥さんが感心してました。
コメントへの返答
2006年6月3日 22:32
どうもお疲れでした!
またお会いしましょう!
オーナメント、ディーラーで頼めますよ!パーツレビューに載せてます。良かったら覗いて見て下さいね。
2006年6月3日 21:46
今日はおつかれさまでしたー!
遅刻してしまいごめんなさい。
もう少しみなさんとお話したかったです。
最初っから高速使ってればよかった^^;
スカイライン、楽しみにしていらしたのにあんなこ汚いクルマ…恥ずかスィ~!!

お姉ちゃんは具合どうですか?
みなさんお疲れでしょうからゆっくり休んでくださいね。
コメントへの返答
2006年6月3日 22:35
遠いところ、ありがとうございました。
って、下道で来たの?!遠かったでしょ?

やっぱり、元スカイライン乗りには目に毒ですな・・。
昔の思い出が頭の中で蘇ってきましたよ。
大事に長く乗って下さいね♪

娘は大丈夫。いつもの事です(爆)
2006年6月3日 22:54
今日はお疲れさまでした。
天気ももって良かったです。

チ-ム埼玉ステッカーも楽しみにしています♪
それにしても女の子多かったですね~
コメントへの返答
2006年6月3日 23:00
今日はお疲れ様でした!
やっとお会いできて嬉しかったです。シートもモールもメチャかっこよかったです。
ホントに男の子は2人だけ?でしたよね。プレ乗りは女系(笑)
またよろしくお願いします!

2006年6月3日 22:56
お疲れっす!メールもありがとさんでした。

天気がもって良かったですね~。雨が降ったりしたら、私の涙雨だと言われかねないなぁと思いながら、必死に晴れ乞いしてました(笑)

お嬢さんは遊び疲れちゃったかな?早く元気にな~れ!
コメントへの返答
2006年6月3日 23:03
お疲れ様でした!
無事に?!楽しく過ごせました!

晴れ乞いのおかげで(笑)天気ももちました!
娘は完全に遊び疲れです(^_^;すぐ治るでしょう。

明日は早朝から地区の一斉清掃(>_<)今日は早く堕ちますzzz
2006年6月3日 23:25
今日はお疲れ様でした!!

RYU-RYUさんの奥様にはうちの奥さんと子供達がお世話になってしまいました。(ホント)すごく助かりました。
会場ものどかでいいとこでしたよ。水族館意外に良かったかもです。
では、また何かお手伝いすることがあれば言って下さい。
あらためて、取り纏め感謝です。
コメントへの返答
2006年6月4日 11:52
お疲れ様でした!
またお会いできて嬉しかったです(^O^)

うちの子達も同年代の、しかも女の子がいっぱいいたので楽しそうでした。(良かった・・)昨日の夜、遊びすぎ?で熱が出ちゃったんですけど朝はケロリ(-_-;

会場設定、ドン引きじゃなくて良かったです。
また遊んでくださいね!
2006年6月3日 23:31
綺麗にグラデーションで整列しているプレのPHOTOは凄い!狙って集合かけました?
そちらはオフ会、こちらは運動会、お互い天気がもって何よりかと!
小さい声で「しつもーん」
1ページに何枚も画像をうpするにはどうしたら良い?φ(.. )メモメモ
コメントへの返答
2006年6月4日 11:54
こっち方面は何故かこういう色が多いんですよね。
ひーもーさんが来るまで、ホントに天気に比例して、色もどんよりとしてました(笑)
運動会も天気もって良かったですね!パパも走りましたか?
写真UPの方法はメールしますね♪
2006年6月4日 0:31
おつかれさま~

なかなかお会いできなくて残念無念TT

お嬢さん、明日にはけろっと治ってるといいですね。
コメントへの返答
2006年6月4日 11:56
おつかれです~!
まだお目目が腫れていますか~(^_^;
その通り、ケロっとしてました。心配かけちゃった人もいるんで、大した事ないのにブログになんか載せなきゃ良かったと後悔してます(>_<)
ELの時はお会い出来るといいですね!
2006年6月4日 1:11
本日はどうもお疲れ様でした!
天気は暑くもなく寒くもなくとても過ごし易かったですね♪
あの公園もいい場所でした。うちは埼玉水族館を見れたことが実は大きな収穫でした(笑)
サッカーボールも長い間お借りしてしまって…(笑)
彩ステ楽しみにしてますネ!
またよろしくお願いします~\(^o^)/
コメントへの返答
2006年6月4日 11:58
お疲れ様でした!いつも遠い所で申し訳ないです・・。
前日の少雨がなければ奥の芝生も良かったんですが、濡れていたので、妻にそっちは行かないようにお願いしちゃいました。(下見ばっちり)
ステッカー、細部の詰めをしていきます。その時はまたアナウンスしますのでよろしくお願いします!
2006年6月4日 3:01
今日(昨日は)お疲れ様でした∠(^ε^)

今回は家族で参加させて頂きましたが、うちの子供が色々ご迷惑をお掛けし、申し訳ありませんでした。
そのお陰で公園自体はあまり満喫出来ませんでしたが、うちの奥さんはいたく気に入っておりました。
予定が合えば次回以降も参加させて頂きますので、またよろしくお願いしますね。(^○^)/
コメントへの返答
2006年6月4日 12:00
お子様の腫れは引きましたか(;_;)
ちと心配です。お腹も痛そうでしたもんね・・。

ウインカー、最高でした。後付けに見えないところがまた素敵。
また次回、お会いできるの楽しみにしてます。
ありがとうございました!!
2006年6月4日 19:55
おつかれさま~。
大盛況だったようですね♪
色も見事なくらい偏っていて(笑)

行きたかったなぁ。
次回は神奈川Grも参加しますので機会をください!!
コメントへの返答
2006年6月4日 21:18
こんばんは~!
お互いに大盛況だったみたいですね(笑)
遠めに見ると、2色に見えますね・・。

神奈川グループは濃いからな・・(^_^;
な~んちゃって!またみんなでお会いしましょう!!埼玉チームも楽しみにしてます♪

2006年6月5日 11:40
遅コメ失礼しま~す(^^;
お天気は何とか持ってくれたようで、祈ってた甲斐がありました(^0^)ノ←バカ!
フォトギャラリーも見せて頂きました♪
上のお嬢ちゃんは熱出しちゃったんですネ~。↑の返信見てるともう大丈夫なようで・・・ うちの下の子もよくはしゃぎ過ぎて熱出します。(^^; 
うちではこれを、「うれし熱」と呼んでます(笑)
コメントへの返答
2006年6月6日 22:27
こんばんは!!
コメ返したはずが消えていた?!何故(-_-;
本当に祈っててくれたんですね(笑)
おかげでもちましたよ~
子供は、本調子ではないものの、元気になりました。
うちのも「うれし熱」と、イベント前の「緊張熱」は得意技です(爆)
フォトギャラリーにあるとおり、色が偏ってます(笑)
不思議・・。
2006年6月5日 13:22
おつかれさまでした~。

さっそく次回の調整をはじめなければ(汗

そういえば帰りにサンシルプレとすれ違って黄色いステッカーを見たような見ないような。。。

今回はカメラを忘れてしまいました。。。
みなさんの所を徘徊して収集します。
コメントへの返答
2006年6月6日 17:39
おつかれさまでした~

いつもいろいろ助けてもらって恐縮です(^_^)

サンシルプレ?誰だろう・・。参加者の誰かかな??

デジカメは、前回僕も忘れました。。今回はその反動で撮りまくりでした(笑)
2006年6月5日 23:28
おつかれさま~。
雨大丈夫で、大成功だったようで(*^_^*)
次は是非行きますよ~。

岩魚はたぶん、一番おいしそうだったのでは(笑)
コメントへの返答
2006年6月6日 17:41
ありがとうございま~す!
埼玉にもが~さんとかkanoさん大希望!車弄れる人遊びに来て~(;_;)

岩魚は、確かに昔塩焼きをおいしそうに食べていた記憶が(笑)

プロフィール

「スライドドアで良い車ないかなあ…」
何シテル?   06/30 19:00
スカイラインR31→R32→ラルゴと乗り継ぎ、買換えを検討していた時、偶然開いた新聞広告にCRプレマシー新発売の文字が! 2005.2.7 発売日に初め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 20:59:36
ありがとうプレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 19:09:07

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
初のハイブリッド車です。近未来の車に感じます。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
日産車しか乗ったことがなく他社に興味がなかった自分が一目惚れしたプレマシー。 この画像 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation