• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月05日

ブレーキ掃除

本日は、朝の3時半より

走りにいそしんでまいりましたw

高速道路150キロ下道50キロ

いやいや~楽しいw

どっしりとした重心で

ちょっとオーバースピード気味でコーナーに入っても

難なくクリア

まだまだ余裕あり・・・

これはショックもタイヤも有るが

やはりSX4のボディが良いんだろう

楽しんで走ってきましたが

帰り道でブレーキが鳴くので

ブレーキの掃除のしました

お昼すぎに終了

さて


これからまた走りに行くか
ブログ一覧 | SX4 | 日記
Posted at 2015/03/05 16:33:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2015年3月5日 23:15
ボディ剛性の高さってのは何物にも変えられない付加価値ですね。

ホントこの車、年月重ねてもオンリー感満載で長く楽しめそうですね^^

コメントへの返答
2015年3月6日 0:34
この車の出で立ちが物語ってますね

剛性は後付出来ないですからね

この車はほんとに凄いです

後にも先にもオンリーワンでしょうw

まだまだ楽しめますねww
2015年3月6日 8:54
新型が出ましたが、逆に私も

『後にも先にもオンリーワン』感が更に強まった気がしました。

素人なので詳しい事は分かりませんが、エンジンルームにしろアンダーフロアの取り回しにしろ、
理想的なレイアウトで余裕があり、どこにも無理がないように感じます。
コメントへの返答
2015年3月6日 10:55
新型出ましたが
おっしゃるように、この車ならではが更に強まりましたね

世界戦略車としてWRカーのベースとして
作られた素性は間違いなく全てが良くできていると思いますよw




プロフィール

「@へぼ狼  そやらー、僕には縁のないハイ!そっかー」
何シテル?   06/04 17:38
自分の記録用 とりあえず記事は全部読む そして気になった事にはイイネを押すが お返しは望まない。 誕生日は平松愛理様と同じ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メモリアルデー 
カテゴリ:趣味
2020/12/31 10:40:48
 
TOYOTA 86 BS日テレ『 峠 [TOUGE] 』 volume101~157 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 22:26:32
TOYOTA 86 BS日テレ『 峠 [TOUGE] 』  「volume1~100」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/06 12:36:03

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤車の修理に多額の資金が必要になり乗り換えへ 税金と維持費が安いと言うことで 予定通り ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
1997年9月に4輪初の新車で購入 妻があまり乗らず18年たっても 2万キロしか走って ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
1983年に赤色マリックを9千円で購入。 この黄色マリックは 1994年にバイク屋か ...
カワサキ ポリス1000 カワサキ ポリス1000
KZ1000P1 1982年3月製 フレームナンバーJKAKZCP1 7CB50001 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation