• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月07日

ニンテンドーDS vs PSP

今更ですが、ニンテンドーDS(以下DS)とPSPをどちらか買おうか悩んでいます。
甥っ子がDSを購入してマリオカートをやらしてもらったら久々で楽しくて、また「脳を鍛えるなんちゃら(今、松嶋奈々子さんがCMしてるやつ)」もなかなかで・・・。
DSの方が安いのですが子供向けの気がするし拡張等できないですよね?逆にPSPは高いけど拡張とかできるのですがゲームが難しいと思うし噂の「ソニータイマー(保障期間が過ぎると壊れる)」も気になるし・・・。
どちらか持っている方、「DS(PSP)はこういう利点・ソフトがあるよ」みたいなお勧めとかあったら教えてください。
ブログ一覧 | 買い物(車以外) | 日記
Posted at 2006/01/07 12:44:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

つくえ!
レガッテムさん

渥美半島に来てね!
ヒキさん

令和7年7月3日16時13分頃のト ...
どんみみさん

にゃんこdiary 40
べるぐそんさん

7月20日は絶対選挙に行きましょう!
うーたーんさん

あの頃熱かった
バーバンさん

この記事へのコメント

2006年1月7日 13:10
おやぢ。はPSP愛用者です。(といっても「みんゴル」メインですが)
で、正月に親戚の子からDSの「脳年齢」がわかるってやるをチョットやらしてもらったんですが、なんと52歳(TVの松嶋菜々子ちゃんと同い年!)ちょっと凹むも、結構面白かったです。
手書き入力可能というのはやはり守備範囲が広くなりますね。

やっぱりゲーム的には任●堂かな。画面はS●NYに一票。
コメントへの返答
2006年1月7日 13:13
オイラ、90歳って・・・_| ̄|○
やらせてもらったのは1作目のやつで色を答えるヤツだったんですが外出先でやらせてもらって声に出すのが恥ずかしくて躊躇してたらこんな年齢に・・・。2作目は声に出さなくてもできるみたいですね。
とりあえずお店で見てみようと思います。
2006年1月7日 13:23
老後の貯蓄に一票!

ガハハ(^^)/

コメントへの返答
2006年1月7日 17:43
そう来たかぁ・・・。

でも2万円くらいだったらすぐ使っちゃいそうな予感(爆)。

それよりDSってドえらい人気なんですね。今日ちょこちょこ6件程見てきたら(ヤ○ダ×2、コ○マ×2、ノ○マ、ラ○ックス)どこもかしこも売り切れでした。PSPの方がいいのかなぁ・・・。
2006年1月7日 17:43
私に投資するに一票!!

焼肉⇒キャバコースですな♪
コメントへの返答
2006年1月7日 17:46
それなら逆にオイラに投資してください。そうすれば両方買っちゃうから(笑)。

焼肉⇒キャバだと口臭で嫌われちゃうよ。キャバ⇒お持ち帰り焼肉でGO!(爆)
2006年1月7日 18:18
自分はSonyのHDDレコーダとともにPSPを買い、モーニングサテライトとかをダウンロードして通勤中や昼休みに見ています。
快適、快適。

そういえばTAKAさんもPSPだよね。

甲カク機動隊もおもしろかったー。一週間あそべました(クリアしたので、オークションで売ろうかな)

ちなみに職場の同僚はDS派です。
(さらに悩ませた?(笑))
コメントへの返答
2006年1月7日 19:03
スゴ録を買っていれば(持っていれば)迷わずPSPだったと思うんですけどね。
DSではマリオカートがやりたいし、PSPならサルゲッチュがやりたいんです(笑)。
2006年1月7日 18:20
ちなみにTAKAさんお勧め「脳内トレーニング」は、ちょっとつまらないような(笑)

↓TAKAさん談(笑)
コメントへの返答
2006年1月7日 19:04
PSPにもそういうのありましたよね?お店でソフトを見たら似たようなものがあったので。

買って♪(爆)
2006年1月8日 0:51
私は、可愛いキャラのゲームしかできないので、買うならニンテンドーDSですね。
PSPのゲームは、グロいのがリアルすぎて気持ち悪いでーす。
ちなみに両方持ってませーん(笑)
携帯ゲームは持ってませんが、PS2とゲームキューブとドリームキャストならあります。
コメントへの返答
2006年1月8日 21:26
>グロいのが・・・
ってのはPSPが大人向けだからでしょうね。そこらへんはDSの方が子供向けだし。
オイラの持っている携帯ゲームはアドバンス(初期型)だけです。
2006年1月8日 2:15
呼ばれて飛び出てジャジャジャン(^^;

PSPの「脳内トレーニング」は面白くないよ~!(^^;
DSの「脳・・・」の方がイイ(^^ゞ
この前DSの方をやらせて貰ったけど・・・DSはタッチパネルなんで、DSの方がいいかも(^^;
でも、PSPもDSも面白いゲームって・・・あまりないような気が(^□^;
コメントへの返答
2006年1月8日 21:28
PSPはPSPのゲームしか出来ないけどDSはアドバンスのゲームも出来るんですよね。そこが強みかな。
でもPSPは色々と別のこととか(拡張性がある)できるみたいだらかそこも悩みます。
2006年1月8日 19:30
マジレスして良い?(w

昨年末に、DS買ってどうしてもPSPでやりたいゲームがあって両方とも「大人買い」してしまった私(汗。

直感的に遊べるゲームなら「DS」、定番のNAMCOゲームとか画像とグラフィックスを重視するなら「PSP」ですね。複数人数で遊ぶのならば、DSはお勧め!ピクトチャットとか「大人のDSトレーニング」は複数人数で遊ぶと、めちゃ面白いよ!(ピクトは一人でできないが・・・)

ちなみにTAKAさんが言っているPSP版の脳内トレーニングは本当に面白くないです。買って失敗しました。DS版は面白いよぉ。
コメントへの返答
2006年1月8日 21:31
さすが、Mocoさん。両方持っている人の意見を聞きたかったんです。
でも、更に悩んじゃう意見で(笑)。
最近、アマゾンで見たんですけどPSPってロードに時間が掛かってイライラするみたいなんですけど本当ですか?
って逆質問ですいません。
2006年1月9日 1:33
まいど!

ロードに時間がかかる・・・んーある意味そうかも。
なんせロードするデータサイズが大きいから・・・それにROMに比べてUMDというディスクの読み込み速度はやっぱりおそいです。
だけどロードもゲームが始まるまでの間なので、気にならないという場うそにはなるけど・・・ひとそれぞれかな?PSだってロード時間あるでしょ?。でもやっぱりROMのロード時間無しの快適さに比べたら、長いと感じますね。

ゲームによってロード時間を短縮して「努力」しているものもあれば、そうでないものもある・・・電GOははじめのロードが長いです(w。
コメントへの返答
2006年1月9日 10:39
過去のブログ見てきました。
オイラもPSPのバイトのやつ、気になるんですよね。以前ラジオで愛しの梨華ちゃんが「今ハマってる」って言ってたんですよ。ゲームのハード・ソフトの名前は言っていませんでしたが「ボールペンにキャップをするのにハマってます(笑)」って言ってたんでこのゲームでしょう。
そうなるとやっぱPSPですかね。DSはアドバンスのゲームも出来るけど逆を言えばDSのソフトでなくアドバンスのソフトならDSを買う必要がないわけだし・・・。

それともヤ○ダのポイントでPSPを買って自腹でDSという独身貴族の買い方を・・・(爆)。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation