• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月06日

テレビが逝きました・・・

テレビが逝きました・・・ とうとう私の部屋のテレビが逝っちゃいました。

私の部屋のテレビは87年製のナショナルです。えぇ、パナソニックではないです(笑)。
そんな成人式を超えたテレビさんですが、壊れました。

映るには問題無し。でも電源が切れないんです。
例えばフジテレビ(8ch)を見ていて電源を切ると、「プチッ」って電源の切れる音がしてNHK(1ch)が映る。でも音声は出てこない。
そして電源を入れると「プチッ」って電源の入る音がしてフジテレビが映る。
だから主電源で落としています。

兄世帯が地デジ対応テレビを購入したのでいっそ家も地デジ工事をしてテレビも買い換えようという作戦です。

でも、買うのは母(笑)。
母が地デジ対応テレビを買って、今母が使っているテレビを私にお下がり。
私は先日、地デジ対応レコーダーを購入してあるのでアナログテレビでも地デジは見れます。

カタログとにらめっこしていますが色々ありすぎて困っちゃう・・・。

画像、「みなみけ おかえり」から。両方とも小5の女の子です。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/04/06 17:05:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チェルに会いたいよ〜❣️❣️❣️
mimori431さん

関東の今週の天気!
のうえさんさん

朝の一杯 7/18
とも ucf31さん

試してみたいです!
白うさぎZさん

昇給の平均額・平均率はどれくらい?
京都 にぼっさんさん

トミカの日
MLpoloさん

この記事へのコメント

2009年4月6日 21:33
うちの前のTVが確か87年製の「ナショナル」でした(爆)。今のは2000年製のソニーのベガです。当時は立派に見えましたが、薄型が当たり前の今になってはさすがに・・・でも2011年までは粘ります。

それにしても、おっしゃる症状よく分かりませんね(@@;)。電源が入らないではなく切れない!?・・・・
コメントへの返答
2009年4月6日 21:36
あ、とっかさんも87年製だったんですか?奇遇ですねぇ(笑)。

母は薄型の液晶になりますが、私は相変わらずブラウン管のままです。
でも、一番綺麗に映るのって実はブラウン管なんですよね。

電源を切ってもNHKが映るのは嫌がらせです。受信料ちゃんと払ってるのに・・・(笑)。
2009年4月7日 17:47
千秋かわいいよ千秋。
コメントへの返答
2009年4月7日 18:36
このバカ野郎!!

過度な期待はしないで下さいwww
2009年4月8日 8:22
おはようございます♪

なんだかややこしい現象のトラブルですね(笑)。うちのTVは比較的まだ新しいので調子はいいのですが、今時の製品と比べるとバカでかくてめちゃ重いです; 地デジに切り替わる時がめんど臭そうですねぇ。アンテナ工事も必要なんですね;
アナログ終了間際になると、某量販店は駆け込み需要で激混みしそうですね(憂鬱;)。
コメントへの返答
2009年4月8日 21:57
実は過去にも同じような事象が発生しています。そのときは暫くしたら直ったんです。
今回もそのうち直るだろうと甘く考えていましたが直りません。

うちも今回を機に一気に地デジ化を行います。
来週には地デジライフが待ち構えています♪
2009年4月10日 22:51
冬馬かわいいよ冬馬w
コメントへの返答
2009年4月10日 22:52
俺は男だぁ!!!


まあ、千秋の弟だからなwww

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation