• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

ご意見を伺いたく・・・

ご意見を伺いたく・・・ サンルーフバイザーって必要?(爆)
ぶっちゃけあまり必要性を感じなくなってきてるんですけど・・・。

サンルーフバイザーを付けたメリットって
「サンルーフが付いてるのが分かる」ってこと以外思いつきません(笑)。
逆にデメリットは
「車高が高く見える」
「バイザーの付け根にホコリ等が溜まりやすい」
雨が降っても開けられない(開けるなよw)

ディーラーに「バイザーのメリットって何?」って聞いても「やはり雨の時は考えずに、晴れているときに全開時に車内への風の巻き込みを軽減します・・・」って。「それ、カタログに書いてあるじゃん!(笑)あはははは」・・・・・・小噺かい!?

画像は付けていない時の画像です(もち、北海道♪)。
フーガはこの形で綺麗におさまっている気がします。
サンルーフバイザーがあるとこのフォルムが崩れてしまいます。

今や過去に付けていた人、何かメリットってありました?
また、付けてないけど憧れている人、買い取ってくれません?(爆)
ヤ○オク流すかな・・・。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/05/23 11:17:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

月に4日しか営業しない秘境ラーメン ...
エイジングさん

【ディーバ ハイドラ】 思いつきで ...
{ひろ}さん

自宅で二郎系を作った男の話
アーモンドカステラさん

懐かしい写真出てきました
ターボ2018さん

0716
どどまいやさん

にゃんこdiary 47
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2009年5月23日 11:51
メリット・・・

前を走る車のルームミラーには正体不明の怪しい車に見える!!
決まりだね(爆
コメントへの返答
2009年5月23日 11:53
先日、自分の車をルームミラーで見たとき(ビジョンさんとおやぢさんの車運転中)、グリルが黒すぎてフーガに見えなかった(笑)。
十分正体不明なんだけどなぁ・・・。
2009年5月23日 18:57
車ごと僕に流してクダサイ♪
コメントへの返答
2009年5月24日 0:01
その意見は流します(爆)。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation