• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月14日

有希、舞い降りた

有希、舞い降りた なんで雪がこんなに降るのさー?
この前の三連休は「大雪に警戒」とか言いながら騒ぐほど降らなかったのに、今日はこんなに降るなんて言ってなかったじゃん!

今日は巷はチョコの日(笑)。
私だってお連れの方にチョコを貰おうとしてたんです。
職場に車を停めておいて夕方から飲み会があって職場に戻ったら車がこんな状態。
「雪の日は出かけない・おとなしくする」というポリシーの私は悩みました。
「だって今日はチョコの日だよ。でも雪。でもチョコ・・・」悩んだ結果お連れさんに連絡をしてお連れさんも理解をしてくれて止めました。
もちろん、先日購入したオートソックを付けるという手段もありましたが、あれはあくまでも緊急用であって予めこんな状態だったら動かないのが一番です。
ということで職場に車を放置置いてきました。

一緒に飲み会に行った先輩は(現行型)アルファード(FF・4WD・スタッドレス)という素晴らしい装備だったのでお家まで送ってもらえました♪
ただ、10キロほどの帰り道中で事故を2件見かけました。

こんな雪の日に調子をこいて無理な運転をしたのか、ノーマルタイヤで雪を甘く見ていたのかわかりませんが、事故はイヤですね。
たとえ先輩のようなフル装備であっても貰い事故だけは避けられないので、雪の装備をしてない人は乗るべきじゃないし、可能な限り車を置いていくべきだと思います。

うちの会社では「究極の安全=動かない」ということを先輩方から受け継がれています。
動かなければ事故が起こることはまずありません。
こんな雪の日とかもノーマルの車だったらもちろんのこと、装備がしっかりしていても出来る限り動かないのが利口ですね。


明日、出勤・通学等お出かけの際は早めに行動したほうがいいと思います。
電車は雪の重みでパンタグラフが上がらなかったり、上がったとしても凍結して電気が供給できずに走れないことがあります。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/02/14 23:05:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年2月14日 23:42
こんなときに限って,なぜか雪の中クルマを出さなくてはいけなくなり,ほんとこわかったです。きわめてスピードを落としてなんとか無事に戻ってきましたが…車が少なくてよかったのと,ほんとに短時間だったので…それにしても寿命が縮みました。
コメントへの返答
2011年2月14日 23:47
どんな状況で?
普段乗らないのに今日に限って乗らざるを得ないなんて・・・。

明日皆遅刻しても許してあげてください(笑)。
2011年2月14日 23:48
>うちの会社では「究極の安全=動かない」ということを

さすがですね!。私は帰宅時にかなり悩みましたが、少し前に職場を出た人から「ゆっくりだと行けますよ」という連絡が職場にあったので、それを信じてトライしてきました(^^;)。かなりゆっくり走ったので、結果的にはいつもより安全だったかも(笑)

>電車は雪の重みでパンタグラフが上がらなかったり、上がったとしても凍結して電気が供給できずに

今でも、昔みたいに「棒」で下から突き上げたりするのでしょうか?
コメントへの返答
2011年2月14日 23:59
何人かで話し合った結果「自信が無いなら置いてきな。新車なんだし」と咎められて置いてきました。

動かないから安全なんですが、逆に安全が確認できるまで動かないからよく止まります(笑)。


パンタグラフが上がっても、凍結していたら氷は電気を通さないから動けないんです。
そんな事象が多々あります。
もっとも、ちゃんとした係員が居るところでないと棒で突き上げることもありません。
2011年2月15日 0:01
おっしゃるとおり動かないことが一番ですね~

ちょっとの雪でも夏タイヤでは軽~く滑りますからwww

乗らないのが正解ですね☆
コメントへの返答
2011年2月15日 0:03
ヘタレなんで・・・(笑)。

FFならまだしもFRだと怖いです。

ひがしさんだと逆にこの雪で楽しんじゃうタイプですよね?(爆)
2011年2月15日 23:13
ハイブリ、良い具合にツートンになってますね(笑)

動かすな!・・・・とアピールしているよう・・・

自分は否が応でも運転しなければ仕事にならないので、雪の日は人が変わったように安全運転です(謎)
コメントへの返答
2011年2月16日 17:14
逆カーボンです(爆)。

翌日職場に行ったら私の車だけ窓と前に雪が残っていました。嫌がらせのように(笑)。

それなりの装備をしていればまだしも、ノーマルで走らすのはスタッドレス等の装備をしている人に対しても(事故を起こしてしまったら)失礼だと思います。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation