• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月24日

新型スカイライン試乗

新型スカイライン試乗 乗ってきました。いつものディーラーで。
グレードはよくわかりませんが350でした。
BOSEが(最初から)付いていたりパドルシフトが付いていたりHDDナビが付いていたりでフーガに足りない部分が補われていた感じがします。
自分は250なんで250と350との走りの違いは比較できませんが、エンジン音が350だけど小さく、また乗り心地も同じ18インチですがよく感じました。
それ以上に驚いたのはハンドルの軽さです。フーガの17インチ並。それ以上の軽さがありました。
↑に書いたように「フーガに足りない部分が補われていた」ので、フーガのMCでは更によくなってくると思うのでMCがちょっと楽しみ♪

個人的にパドルシフト、最初は羨ましいと感じていましたが実際最初だけ面白がって弄るだけで暫く経つと使わない感じが・・・。それに、ウインカーの手前にあるからちょっと邪魔かな(爆)。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/11/24 15:10:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

暑い🥵
パパンダさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

セルフ?
ターボ2018さん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2006年11月24日 16:26
こんにちわん(^o^)丿☆彡

バトルシフトんの??

バトルの??

湾子はいつも戦闘モードよ♪
コメントへの返答
2006年11月24日 18:35
私もいつでも銭湯モードです。
手ぬぐい片手に・・・(笑)。

バトルなら
「俺の背後に立つな!!」
みたいな?
2006年11月24日 16:33
写真のイスが会社のっぽいけど・・・

気のせい?(@_@;b

展示車に乗っただけだけど、

運転台X・・運転席から感じる包まれ感が、私はフーガのほうが好きかな・・
コメントへの返答
2006年11月24日 19:01
あ、この椅子は自分の椅子です。いつもこの椅子に座ってパソコンしてます。

運転席ですがフーガよりホールド感がありました。
逆を言えばフーガはゆったりという感じで。
2006年11月24日 20:43
もう乗ったんですか?早~い!!!

パドルシフトのある車に乗ったことないです。どんな感じですか?あると何だか楽しそうだけど。

って、一度で良いからこういった車を運転してみたいなぁ。
コメントへの返答
2006年11月24日 23:06
パドルシフト、多分すぐ飽きる(笑)。

地元の道だからそんなに加速できたりしなかったからシフトチェンジをする機会がほとんど無かった。

日産全店に試乗車があるらしいから行ってみたら?平日ならすぐに乗れると思う。
2006年11月24日 21:34
パドルシフトの操作感はどうでした~?
(゚∇^*)?好み?

現行レジェンドの試乗時に思ったのは…

う…ゲーセンの筐体みたいにカチャカチャ…じゃないんだ。
もう少しスイッチ感が欲しいと思うのは俺だけ?
とか思いました~!
c(>ω<)ゞ
レジェンドはコクンって感じの…手応えあんまり無かったの~(笑
コメントへの返答
2006年11月24日 23:08
↑にも書いたように私はすぐに飽きそうです。だって現にフーガのマニュアルモードを使ってないし(笑)。

レジェンドというかパドルシフトは初めて乗ったので比較はできませんが、たしかにチャチイ感じはしましたね。
2006年11月24日 21:41
この箱はプラモ?・・・と思ったらティッシュですね(^^)

今日は日産に配達に行って展示してありましたよ。思わず乗せてください・・・とは言いませんでしたが(笑)FUGAより斬新な感じがしましたね。
コメントへの返答
2006年11月24日 23:09
葉書が来ていて引き換えに貰いました。本当はこの上の等がもらえたのですがティッシュの方がカッコよかったので(笑)。

トッカータさんもプライベートの時に試乗に行ってきてはどうですか?
2006年11月25日 9:12
乗られたのですね~(^_^)v

いつものDから『250も350も用意できますから試乗車して下さい♪』って連絡有り!!

さぁ~♪いつ乗り回しに行くかな~(^^ゞ
コメントへの返答
2006年11月25日 12:49
私のDも「今日350に変わってしまったんです。いつもなら250があるんで平日また暇な時に来てください」って言われました。
やっぱり乗り比べるなら同じ排気量のエンジンがいいですよね。
2006年11月25日 23:09
>パドルシフト
フェラーリのF1(ATタイプ)システムにも装備されてるっていうんでレーサー気分を味わえる代物かと期待しまくりなんですが・・・、何だかなぁ~って感じなんですね?
ハンドルから手を離さずに素早くシフトチェンジができるので安全面でも良い物かと思ってますけど、よく考えたらシフト操作が忙しいときって概ねコーナリングの前後なんですよね。だとするとハンドル切りながらパドル操作ってなんだか大変そう。それとも慣れで克服?
私が他に期待をよせるのはクラッチレスの2ペダルMTですけど・・・便利になる反面なんだかMTの楽しさが失われる気がしてなりません。

・・ってフーガ乗りのリアさんに愚痴っても仕方ないのに
(つД`)
コメントへの返答
2006年11月25日 23:45
え、フェラ・・・ーリが先なの?てっきりゲーセンが先だと(爆)。

私が試乗して感じたのはウインカー操作にちょっと邪魔かなって。当たりはしないけど気になったら気になる感じ。それにハンドル傍がごちゃごちゃして・・・。慣れてくればそんなこともないんだけどね。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation