• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月09日

理想のクルマ

理想のクルマ
レビュー情報
メーカー/モデル名 BMW / X5 xドライブ40d Mスポーツ_RHD_4WD(AT_3.0) (2022年)
乗車人数 3人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 何でも出来て、そのレベルがいずれも高いのが素晴らしい。
運転が楽しくて、ある程度速くて、荷物も人もたくさん載せられて、長距離走れて、安全性能も高くて、快適。
不満な点 些細な事しかありません。
・全幅2,005mmはやはりデカい
・ナビがアホ
・3列目乗り込み時の2列目の電動動作が遅い
・サイドシルがむき出しで乗り込むときにズボンが汚れがち
総評 前車と同型なので、乗り換えというよりはエンジンと色とオプションをグレードアップしたような感覚ですが、全てにおいて満足です。
今度こそ長く乗りますよ!(いやマジで)
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
全体的に締まって見えるデザインは秀逸です。
40dだけの黒グリルにブラックサファイアボディの組み合わせは最高にかっこよく、毎朝見惚れています。
内装は7や8とも大差ない華やかさと上質さですね。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
同型G05からの乗り換えで6気筒ディーゼルエンジンであることには変わりないですが、フィーリングがまるっきり別物です。
静かさや滑らかさはそのままに、低速トルクはより厚く、高回転の伸びが劇的に良くなり、しかも燃費がさらに向上するという素晴らしさ。
内燃機関のひとつの到達点といっても過言ではないでしょう。

追記:2年半乗って分かったのは、低速トルクが厚くなったと思っていたのはマイルドハイブリッドの効果だったようです。
何かの拍子で(充電量?)アシストが効かない場合は、むしろ前車35dよりも出足は遅い。スポーツモードで高回転数を維持して走れば気にならないので、ターボのセッティングなんだと思います。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
足回りは可変ショックとエアサスの組み合わせとなり、快適性とスポーツ性と実用性を高い次元で満たします。
スポーツモードでは車高が下がってサスが固くなり、別のクルマのような機敏な動きを見せます。ステアリングが重くなり、排気音も太くなって気分を盛り上げます。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
ラゲッジ容量は650Lで普段遣いに困ることはありません。ただし全幅の割にラゲッジの幅が狭めで、大きめのゴルフバッグは真横には入らないようです。(自分はゴルフをしないので詳細不明です)
地味に嬉しいのが、ルーフボックスに薄型の「YAKIMA GrandTour Lo」を選べば全高が210cmぴったりに収まること。ルーフボックスを載せっぱなしでもほとんどの商業施設が利用できます。
G05ユーザーには超おススメ。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
街乗り9~11km/L、高速13~16km/L。重量級SUVとしては文句なしです。
軽油が安いことも助かりますが、何より高速をゆっくり走れば燃料満タンで1,200km以上走れるのが素晴らしい。
価格
☆☆☆☆☆ 3
BMWは以前のような超絶値引きをしなくなりましたね。
高いなりに良い=良いなりに高い、です。
その他
故障経験 まだないです。

追記:2年半乗って故障は一切なし(このくらいでは当然)。
ただブレーキはよく鳴くので点検のたびに鳴き止め塗ってもらってますが、すぐ再発します。ローターもキャリパーもパッドも仕様は前車と同じと聞いているので、ハズレだったかな。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/10/09 02:32:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「冬の燃費 http://cvw.jp/b/134267/43886440/
何シテル?   04/08 00:19
みんカラでは少数派かもしれませんが、クルマいじりはほぼやりません。せいぜいコーディングくらい。 基本的にはつるしで乗りたい方ですが、これでもクルマは大好きなん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
2022年9月23日に納車。 前車が同じG05の初期型で、大きな違いはエンジンのみ。( ...
BMW X5 BMW X5
第2世代のX5(開発コードE70)からの乗り替えとなった、第4世代のX5です。 第3世代 ...
BMW X5 BMW X5
当初はX3の35iを狙っていましたが、発表されたばかりのX5 35dも試乗を勧められ、何 ...
マツダ MPV マツダ MPV
使い勝手は最高、6年乗って故障は全て軽微。 ミニバンの中では走りもいいし、燃費さえもう少 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation