愚痴にならないように気をつけつつ、、自分の仕事は限りなく派遣社員に近い個人事業主です。税制上は個人事業主ですが、実際の仕事は派遣業です。で最近は、去年夏頃から大手の案件の担当となり予想以上のトラブルプロジェクトに成長しました。(丸大ハムの「大きくなれよ!」くらい)このシステム開発の流れが何度か大ドン伝返しを食らうたび、モチベーションが下がり、現在に至っています。すると電車の中や家にいる時はひたすら現実逃避に走るので、オートランド千葉1を走りぬけるイメージトレーニングをしたり、向かいのおねえちゃん可愛い!と萌えたり、これからやりたい事業などをあれこれ考えるわけです。本来は自宅でもチョコチョコっとした業務があるのですが、なかなか進まず、結局千葉1の裏ストレートをきれいに走りぬけるイメトレに逃げてしまいます。ここまでくるともはや「妄想」なのでイメトレはおいておいて、、事業的(会社の理念的)なところで一ついいものを思いつきました(続く)