• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月05日

IKE○へ

ちょっと部屋の家具を見に最近話題のIKE○へ行ってきました。
感想は私には向きませんね。
妻も同意見で売り場は個々に色々な部屋をモデルしてショールームにしているのですが
私の様に欲しい物が決まっている場合、各ショールームを見て探さなければならず
非常に見づらいと思いました。
(日本人向けではないのかな~)
それとフロアーは広いのですが、案内が分かり難い事や駐車場とのアクセスの悪さ、それに
トイレが少ない等色々不満が多かったです。
また、帰りの車の標識が不親切で地元の方でも迷うのではないでしょうか?
家では二度と行く事は無いでしょうね。

よっぽどニト○等の方が気が利いている様に思うのは私だけかな?
ブログ一覧 | ショッピング | 日記
Posted at 2007/01/06 00:32:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2007年1月6日 8:21
私は2回行っていますが、1回目は下見というか、何が売られているんだろう?と博物館でも見て回る感じで過ごしました(笑)
2回目は欲しい物があって記憶を頼りに在庫置き場(?1階)へ行きました。
2階のSRは子供部屋を作る、リビング大改造など、部屋を丸ごと作り変える時にはいいかもしれません。(床に矢印があってそれが道順です)
駐車場の案内はわかりづらいですね。
近所なのにいつも家とは反対方向の出口に出てしまいます(涙)
トイレは少なすぎ!安いからと安易にフードコートで飲み物を飲みまくると泣きが入りますねー。
コメントへの返答
2007年1月6日 22:24
確かに仰る通りですね。
どうも私には馴染めそうもないので、もう行く事は無いかな?
フードコーナー結構賑わってましたね。トイレは列が出来ていましたが・・・その内お客さんも減ってくると考えるのかな?
2007年1月6日 11:39
こんにちは。
間違いなくニトリの方が良いと思いますよ!
私も二度と行きません!
コメントへの返答
2007年1月6日 22:26
私もニトリはお気に入りです。気が利いているのと、ディスプレイのシンプルな所や品物毎に纏まって置いてあるのが良いですね。日本人向けでしょうか?
2007年1月6日 23:12
こんばんは。
我家はIKEAよりです・・・。
他の家具が北欧系でまとめているので、ニトリだとしっくりきませんしね。
商品の価格の割りにいい商品を置いてはいますが、あの渋滞とトイレとかの少なさは問題でしょうね。
私は、渋滞を避け裏の駐車場入り口から入ります・・・並ばずに済みます。
コメントへの返答
2007年1月15日 0:29
コメント遅くなりました。
裏道有るんですね。
確かに商品はまあまあ良い物だと思いますが、商品陳列に問題有りと思います。
部屋毎模様替えやリフォーム考えるのであれば良いかも知れませんがどれ程その様な方が居るか?
ま~好みですから・・・
2007年1月6日 23:56
う~ん、たしかに船橋⇒港北とまだオープンしてから日が浅いせいか『日本人向けではないかな・・・』っていう面もありますね。
探している商品がどこにあるか分からないし、話題の店ということもありデートスポット化・とりあえず来てみた。みたいな人が多くゆっくり見たい人には不満が残るかもしれません・・・。
自分もカーテンレールを買いに行ったんですが、あまりの人の多さに都筑のコーナンで済ませてしまいました(笑

職場の人なんか買おうとした商品がレジで『不良品』と分かった時、普通だったらその場で良品を持ってきて交換してくれると思うのですが、返金してハイ終わり。だったそうです。

でも、自分は進出を心待ちにしていたし自宅の近所(車で15分くらい)に完成したんで、これからも通いたいと思ってます。
これから、日本のユーザーの声を大事にしてドンドン良くなっていく事を期待しています!
でも、ニトリの方が近いからニトリに行っちゃうかも。
コメントへの返答
2007年1月15日 0:30
色々苦労されたようですね。
急いでいる方やせっかちな方には向きませんね。
私はせっかちですから・・・
2007年1月7日 0:28
オイラもこの前初めて行って来ました。
確かにトイレは少ないですね。子供が大変でした。
ウチはソファーを探しに行ったのですがイイのがなくて結局ニッセン(笑)です。
コメントへの返答
2007年1月15日 0:32
お子様連れでトイレが列んでいるとパニックですね。
その内落ち着けば丁度良いのでしょうか?
2007年1月21日 14:33
通りすがりの者ですが
(ノ ̄∀ ̄)ノ HAPPY BIRTHDAY ヘ( ̄▽ ̄ヘ)

オメデト♪ (○´・∀・)o<・。:*゚;+. パ-ン!!

素晴らしい一日になりますように!
(・。-☆
コメントへの返答
2007年1月21日 18:19
最近みんカラサボり気味でブログも書いてなかったのですが、有り難う御座います。
でもこの歳になると嬉しくは無いですね。

プロフィール

Tiidaを89000kmでAquaに乗り換えました。 今後はAquaのドレスアップをボチボチ載せて行きます。 Tiida haru改め、Aqua haru...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2007RC復活!SuperAメインへの道 
カテゴリ:ラジコンカー
2007/02/26 01:24:06
 
Yokohama RC CLUB 
カテゴリ:ラジコンカー
2006/12/12 01:07:09
 
アーシングの事なら 
カテゴリ:車関連
2005/10/31 00:32:53
 

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
新車買い換え!
日産 ティーダ 日産 ティーダ
今年3回目の車検を迎え走行距離も6.9万キロを超えました。 まだまだ乗りますので10万キ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
当時R32スカイラインを乗っている頃に通勤車として 使っていました。 今まで軽自動車は・ ...
その他 その他 その他 その他
昨年腰を痛めてから殆ど乗る機会が無くなり、手放しました。大夫弄っていたんですが売る時は安 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation