• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月11日

プジョー神奈川倶楽部朝ドラand二大学自動車部プチオフ?

プジョー神奈川倶楽部朝ドラand二大学自動車部プチオフ?
先日初めてプジョーのオフ会というものに参加してきました。

最年少でしたw

今回はGTiやs16、sw、cc、クーペなどといったプジョーの中でも割と個性的な車が勢ぞろいしたことに驚きました!

やはり国内でまだプジョーは少ないのでこれだけ集まると自信が湧いてきますね^^



当日の流れは

箱根峠道の駅で集合

芦ノ湖スカイラインで三国峠へ移動




箱根ですが、春とはいえ山の上は完全に冬さながらの寒さでした。



終始寒さに震えておりましたw




そこから自分は待機・・・

某大学自動車部の方々と合流。

皆さんとお別れした後、遅れてくる予定のれがPさんとその先輩を待つこと・・・3時間。

↑車内で目をつむっていたらいつの間にか寝てましたorz

携帯の電波は圏外だったので向こうからの電話も受け取れず。

自分からかけると繋がることもある。

あれですね、今はやりのiPhoneに変えたばかりなのですが、要領が全然わからないです^^;

再起動すると電波が復活するようで、

何もしなければ街に移動してもずっと圏外のまま。

どうなっているんでしょうね??



話はそれましたが

その後箱根スカイラインを走り、

また芦ノ湖スカイラインへ戻ってくるw



帰りは安定の渋滞ツーリングw


そして辺りも暗くなってきた頃、

コンビニにてついに、れがPさんが本気モード!



本人、まだこれだけでは満足できないようで今後さらに強化されていくらしいです。



今回はプジョー神奈川倶楽部朝ドラには長く参加できませんでしたが、次回はもっといろいろとお話がしたかったです。

今度こそはハンバーグをw


来月の宮ヶ瀬も可能であれば参加させていただく予定なのでまたよろしくお願いします。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/11 23:51:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

クロスビー
なにわのツッチーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年4月12日 1:01
うへへへへへへへへへへへへへへへへhっへwwww紫色のエロいledテープ欲しいなぁwwあと、飛行機みたいなスイッチもwww
コメントへの返答
2012年4月12日 15:01
パトランプと赤フォグをお忘れですよw
2012年4月12日 10:18
お疲れさまでした~!!
私も是非、ハンバーグを!!です。
コメントへの返答
2012年4月12日 15:02
お疲れ様でした^^

次回もまたよろしくお願いします!
2012年4月13日 22:02
あの後、また芦ノ湖スカイラインに
戻ってこられたとは驚きです^^;

先日もお伝えしましたが、
308の後ろ姿、かっこいいなぁ
と思いました♪
コメントへの返答
2012年4月13日 23:18
iPhoneが圏外で、友人と連絡をとるために電波を探し求めていろんなところを行ったり来たりしてましたw

後ろは!なかなかかっこいいんですよねー
しかし全体では106のほうが断然かっこいいです^^

プロフィール

「みんカラ全然更新していませんが、106は無事に車検通りました( ̄▽ ̄)」
何シテル?   08/17 23:05
フランス車を中心に欧州車が好きなプジョロエンです。 某大学の自動車部のOBです。 ジムカーナ、ダートラ、ダート軽自動車6時間耐久レースなどに 取り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クルマの本質的価値に関する考察(マーケティング視点による体験価値) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/27 14:20:34
SAKURAとOMYとAPR♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/25 12:49:36
お買い物。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 23:45:59

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
ご縁があって106を所有することになりました。 お金が追いつかなくて泣きそうですが頑張っ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
308の前の家の車です。 自分が免許を取ってから最初に乗った家の車です。 走行距離が ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
2011年8月からお世話になっている308GTiです。 106を購入してから乗る機会が ...
スズキ フロンテクーペ スズキ フロンテクーペ
祖父や父親が昔乗っていたが20年間放置され、現在ボディのさびがあまりにもひどいため修復は ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation