• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月27日

またまた主治医へ行ってきました。。。

昨日、仕事に向かうため家を出た直後。

なんか、406の調子が良くない。。

寒いし、雨だし…風邪でもひいたか…?

…と、家を出て500m程で、ピーっと警告音。。。


(-_-;)


…触媒コンバーターのエラーのようです。

近くのコンビニに停めて様子を見たが、
エンジン再始動してもエラーは消えず。。


朝一で商談があったため、取り合えずゆっくりと…
なんとかたどり着きました。。

取り合えず主治医に電話で相談…
「触媒コンバーターって高いですよねぇ?」
「触媒コンバーターとは限らないので、取り合えず
もう一度チェックしましょう。」……
翌日(本日)の訪問を約束し一日様子見。

夕方にはもうひとつエラーが(^_^;)
「アンチポリューション」?

早めに帰宅し朝一でラベックへ行ってきました。


あい変わらず素敵な車が並んでいます。




…が、今日はゆっくりと他の車を眺めている余裕は無く、
必死にf(^_^;症状を説明しチェックに入ってもらいました。

テスターでのエラーは二つ。

①排気ガス再循環システム

……これは先日も同じエラーがあり、
  取り合えず「WAKO'S RECS」を処理してもらい、
  様子見です。

②シリンダーミスファイア検知

……スパークプラグ交換となりました。
  イグニッションコイルや各種配線なども
  チェックしてもらい終了です。



施工して頂いている間、
二階の事務所横で車の雑誌を読みながら
待っていましたが…今日は……寒い!

冷えきった体を暖めるためお昼に台湾ラーメン食べました。

……あっ、いかん、今日は帰りにかみさんを
ピックアップしてラーメン食べにいくことに…(*_*)



ランチ後は様子見も兼ねて高速で岐阜県多治見市まで
仕事がらみのドライブ…


…取り合えず大丈夫そうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/27 15:13:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

おはようございます。
138タワー観光さん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年11月27日 15:45
もうすぐ棒茄子.....

って、事で..........

車が出費させようと狙ってるのかも・・・

               ( ̄ー ̄*)


重症でないことを祈ります。。。
コメントへの返答
2012年11月28日 0:30
某那須…一刻も早く入金いただきたいです(^_^;)

取り合えず今日一日、無事でした。

そろそろ機嫌を直してくれたかなぁ…
2012年11月27日 21:26
こんばんは。

愛車のエラー、大事では無かった様(?)で良かったデスね!

WAKO'S RECS、私も気になっております!

コメントへの返答
2012年11月28日 0:34
こんばんは♪

なんとか乗り越えたような気がします。。

WAKO'sRECSはエンジンオイル交換直後ということで、
走りの違いは今のところよくわかりませんが、
取り合えずエラー表示が無くなり、
運転のストレスが解消できました。
2012年11月27日 21:38
触媒コンバーター、自分は大枚はたいて交換しました・・・

走行には大きく影響しないらしいのですが、エラーランプは気になりますよね。

大事に至らぬよう、お祈りしてますよ。
コメントへの返答
2012年11月28日 0:38
おぉ、交換されてたんですねぇ…
色々心配で調べてたらかなり高額だとわかり、
ドキドキの診断でした(汗)

取り合えず暫く様子見ます。


…と言いつつ、明日は久々の休み…
遠出しちゃおうかなぁ(笑)
2012年11月27日 21:54
続くときはつづくんですよね・・・。

ところで食べたんですか?
ラーメン(笑)
コメントへの返答
2012年11月28日 0:45
まだ続くのかなぁ…(・・;)


昼は台湾ラーメン。

かみさんを迎えに行って夕飯のリクエストを
再度確認すると…(食べたいもの変わってないかなぁ…)




「麻婆豆腐と担々麺!」


…残念ながら…?

……美味しくガッツリ頂きました(^-^)v
2012年11月27日 23:28
アンチポリューションですか。懐かしい...

うちの406も時々症状が出ましたがスパークプラグ清掃で必ず治りました。

正月の実家帰省の日に症状が出て慌てて点検に出した記憶が...

寒いとなりやすいんですかね?
コメントへの返答
2012年11月28日 0:51
触媒コンバーターは寒さも影響するような
情報もありました。
スパークプラグもそうなんでしょうか?

今回はプラグの交換で様子見です。
暫くは落ち着いて欲しいです。。。
2012年11月28日 0:10
こんばんは。
ウチの307SWも今朝、家を出発して一つ目の一時停止の所でエンストが起こって焦りました!
『アンチポリューション』や『触媒コンバーター』の液晶の警告表示が出て「ブスブス」と調子が悪くなる事は今までに何度もありましたが、エンジンが停止したのは今回が初めてで・・・
とりあえず『エンジンコンディショナー』で清掃を行ってみたのですが、マフラーからの汁は透明な水でキレイだったしで、謎。
なので、自分もアズーロさんのようにプラグ交換をしてみたいと思います!情報を有り難うございました!!
コメントへの返答
2012年11月28日 1:04
こんばんは♪

あらら…同じような症状みたいですねぇ…

私の経験がお役にたつのなら嬉しいです。

お互い全快できるといいですね♪
2012年11月29日 22:57
まさか…406の買い替え考えてませんか!?
その話を聞いた406がヘソ曲げたとか?(^^)
コメントへの返答
2012年11月30日 11:29
買い替え?…考えてませんよ。とことん沼にはまるつもり…


ヘソを曲げたのは…アルファのミニカー発注したからかなぁ…

プロフィール

「愛着を残して乗り継ぐ http://cvw.jp/b/1345825/39533805/
何シテル?   03/29 23:37
アズーロです。 名古屋在住のイタリア好きのアラフォーです。 伊車は前車のアルファGTのみで、 プジョーにどっぷりハマっています。 日記代わりに気の向...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

活イカ料理「梅乃葉」@萩市須佐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 01:21:51
C3でのんびり気ままドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 17:15:58
キラキラな瞳を取り戻せ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 01:25:08

愛車一覧

プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
人生3台目の406グリフです。
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ジウジアーロデザインに惚れて衝動買い。とにかくドライブが楽しい車でした。もう少し長く付き ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation