• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月23日

時計もまたしかり……

前回の日記でも書きましたが、
自動運転……確実に進化しているようで……

またまたニュース見つけました

以下、抜粋です。


メルセデス・ベンツの想定では、
2030年には、自動車は完全に自動で走行できるようになり、
未来の車では人は運転から解放され、
空いた時間を有効に使えるようになるとしています。


15年後、もはや、『運転』ではなく、『搭乗』です。。。

「駆け抜けるよろこび」とかは無くなっちゃうんでしょうかねぇ。。。

心配です。。


さて、技術革新は時計もまたしかり。

スマートウォッチなるものが波が来ているらしい。



今のところ関心ありません。。



時計と言えば、
私。。。
好みが車と共通でして。。。。

要は。。。



「カクカク」していること。



時計なら…

これとか。

これとか。

こんなとか。

こんなとか。


車なら…

こんなの好きだなぁ。。(写真拝借……)


ん?
時計も車も世間では少数派?

えぇ、いいんです。それが。

…自己満足なんです(^_^;)

ブログ一覧 | NEWS | 日記
Posted at 2015/03/24 00:17:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

モコの燃費朝一エアコンのオンとオフ
Iichigoriki07さん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

この記事へのコメント

2015年3月24日 9:19
おはようございます。
スマートウォッチですか。
僕も興味無いですが、
SONYやAppleの製品ですよね。
SONYやAppleの技術者なら、
頭も良くて、給料も高いはず……
そういう人なら、僕らと同じように、
巻くならカルティエとかのオシャレ時計がいい
って思ってるんじゃないでしょうか。
「イヤイヤ作ってる。自分は巻きたいと思わない」
って、
冷めた感じが伝わってくるんですよね……。
コメントへの返答
2015年3月27日 0:53
せめて作り手は産み出したものに愛着を持っていて欲しいいですねぇ。

車にしても時計にしても……デジタルデバイスにしても、
作り手の思い入れや背景にあるストーリーとか。。。
いまどきの買い物って「もの」ではなく「体験とか経験」を買うんだと思うんですよねぇ。。


2015年3月26日 22:43
ルノー21ターボ当時JAXが取り扱っていて練馬まで見に行きました。
その頃は某国産車に乗っていてなかなか輸入車に踏み切れなかった自分がふがいないです(^_^;)
コメントへの返答
2015年3月27日 1:00
半年程前に、主治医のところで、
実車を初めて見ました。
直線的なカクカク感と
バランスのとれたスタイルを見とれちゃいました。
ドライブも楽しいんだろうなぁ〜♬


プロフィール

「愛着を残して乗り継ぐ http://cvw.jp/b/1345825/39533805/
何シテル?   03/29 23:37
アズーロです。 名古屋在住のイタリア好きのアラフォーです。 伊車は前車のアルファGTのみで、 プジョーにどっぷりハマっています。 日記代わりに気の向...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

活イカ料理「梅乃葉」@萩市須佐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 01:21:51
C3でのんびり気ままドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 17:15:58
キラキラな瞳を取り戻せ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 01:25:08

愛車一覧

プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
人生3台目の406グリフです。
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ジウジアーロデザインに惚れて衝動買い。とにかくドライブが楽しい車でした。もう少し長く付き ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation