• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いしゴルの愛車 [スズキ ハスラー]

四国へ ごちそう

投稿日 : 2016年05月29日
1
松山 松山城

いよかんソフトクリーム

ロープウェーに乗るのを
待つ間に食べました。
城を登り終えた後は
やっぱりおいしいですね。
2
道後温泉 うつぼ屋

坊ちゃん団子

道後温泉に入る前に
ちょっとつまみ食い。
安定のおいしさです。
写真に撮り忘れましたが
一六タルトも当然食べました。
この2つはいつもお土産に!
3
松山 とり屋慶一郎

由良の媛っこ地鶏
鉄板焼き

たまたまホテルの人に聞いて
行きましたが
おいしかったです。
大当たり。
新鮮で柔らかくて
最高でした。
4
松山 とり屋慶一郎

名物チキン南蛮

こちらもおいしい!
タルタルソースもしつこくなく
よかったです。
人気店なのか
満員でした。
5
松山 とり屋慶一郎

由良の媛っこ地鶏
お刺盛り合わせ

今まで食べた刺身の中でも
1番か2番くらい。
お腹が減ってたのもありますが
また食べたい!
6
松山 とり屋慶一郎

おまかせ串盛り合わせ
(国内産若鳥串)

どれも塩を少しふってあって
肉の味を楽しむって感じでした。
7
徳島 滝美食堂

祖谷そば

そばの長さがちょっと短く
やわやわでした。
こちらの名物だそうですが
個人的には
のど越しのいいそばの風味がする方が
好きかなぁ・・・。
8
徳島 滝美食堂

アマゴ塩焼き

じっくりと焼いていて
骨まで食べられました。
頭もおいしかった!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月30日 21:01
いつも美味しそうな写真がいっぱいで・・・生唾ゴックンです。

松山城いいですね~行ってみたい。
コメントへの返答
2016年6月3日 18:45
今回もおいしかったですよ。

魚も良いですが
地鶏も良いですね。

松山城近辺に
坂の上の雲ミュージアムもありますし
なかなかいい場所です。
駐車場に困りましたが・・・。

プロフィール

「ハスラーでJAFEA WEST 4WD&SUBカーニバル 2019に行ってきました http://cvw.jp/b/1346401/42871495/
何シテル?   05/19 19:04
ハスラーオーナーになって3年 とてもお気に入り。 ハスラーで いろんな所へドライブするのを 楽しんでいます。 ついでに地元のグルメも! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーター針色変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 22:23:40
Panasonic CA-XDR71GD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 18:19:39
ウェルカムランプ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 19:57:34

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーに乗り始めました。 ホワイトダブルラインから ゴルディーニ風に 弄っていければ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
7年乗りました。 思い出いっぱいの楽しい車でした。
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族の車です。 たまに小物など 弄りができたらいいかな。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation