• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いしゴルの愛車 [スズキ ハスラー]

淡路明石へ ごちそう

投稿日 : 2016年08月11日
1
淡路 いちじろう

上寿司

いつ食べても
由良の赤うにが最高です。
ほかのネタも新鮮で
わたしのお気に入りのお店!
2
淡路 あさじ

穴子丼

淡路島で穴子を買うとなると
わたしはいつもここです。
炭火で焼いた穴子が最高です。
前までは販売だけでしたが
食事できる所が6月からオープン
また行ってみたいですね!
3
淡路 たこせんべいの里

いろいろ

とりあえず
すべてのせんべいの試食をして
コーヒー飲んで
お土産を買う。
この流れはずっと変わりません・・・。
4
淡路 GELATO PICCOLOTTO

濃厚ミルクと炭塩
クルミとナツメヤシ

嫁さん曰く
今まで食べたジェラートの中でも
上位に食い込む味だったそうで
喜んでいました。
甘すぎず
5
淡路 GELATO PICCOLOTTO

南高梅とミルク
さっぱりバジルドルチェ

バジルのジェラートは
初めてでしたがおいしかったですね。
南高梅もさっぱりしてて
暑い夏にはもってこいでした。
6
明石 明石江井島酒館

生しらす丼

まさか淡路に行かなくても
食べられるなんて
臭みもなくて上品な味でした。
橋代がかからないのは
魅力です!
7
明石 ふなまち

玉子焼

安定の味です。
アツアツトロトロで
やっぱり口の中をやけど
でも食べてしまうこのおいしさ

ちょっと前にケンミンショーで
取り上げられていたので
地元の人以外
関東の方も多かったですね。
8
明石 ふなまち

スジソバ

太めの麵が
病みつきになりますね。
味も濃すぎず
量もいい感じ。
行くと焼きそばも
必ず頼んでしまいます!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月11日 22:22
こんばんは~☆

どれも美味しそうです!

明石焼が個人的には気になりました。本場のを食べてみたいですね~。
コメントへの返答
2016年8月11日 23:24
テレビの影響はすごいですね。
お盆休みということもありますが
関東のナンバーが何台もありました。

おいしいですよ。

1、そのまま食べて
2、おだしにつけて
3、ソースをつけて
4、次はソースをつけたものをおだしに入れて
5、おだしに一味を入れて

いろんなパターンがありますが
とりあえずわたしは
一通りやります!
2016年8月11日 22:23
やばい!どれも旨そうです

盆休みの内にダイエットしなきゃいけないのに
ひどいです!
コメントへの返答
2016年8月11日 23:26
どれも旨いですよ。

ついつい食べたくなる味ばかり。
明日も行けるなら
また行きたいぐらいです!
2016年8月12日 7:17
やばいよ!やばいよ!飯テロだぁ~🎶
どれもこれも美味しそうだ~(*^-゚)v
ウ~ン朝から生唾が垂れそうです(笑)
コメントへの返答
2016年8月14日 10:17
どれもおいしかったですよ。
淡路島ってだけで
わたしも開放感に浸れるので
いい場所です!
2016年8月12日 8:08
美味しそうな食べ物ばかり(*^^*)
コメントへの返答
2016年8月14日 10:18
確かにおいしいです。

房総もおいしいものが
てんこ盛りでは・・・。
一度行ってみたいですね!
2016年8月14日 9:03
美味しそうですね(^o^)/
どこも行って見たいです( ^ω^ )
コメントへの返答
2016年8月14日 10:19
また淡路島オフをしましょう!
ぐるっと1周楽しめますよ!

プロフィール

「ハスラーでJAFEA WEST 4WD&SUBカーニバル 2019に行ってきました http://cvw.jp/b/1346401/42871495/
何シテル?   05/19 19:04
ハスラーオーナーになって3年 とてもお気に入り。 ハスラーで いろんな所へドライブするのを 楽しんでいます。 ついでに地元のグルメも! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーター針色変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 22:23:40
Panasonic CA-XDR71GD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 18:19:39
ウェルカムランプ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 19:57:34

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーに乗り始めました。 ホワイトダブルラインから ゴルディーニ風に 弄っていければ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
7年乗りました。 思い出いっぱいの楽しい車でした。
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族の車です。 たまに小物など 弄りができたらいいかな。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation