• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月26日

東京弾丸ツアー♪ 今回のメインは江ノ島・・・?( ̄∇ ̄*)

東京弾丸ツアー♪ 今回のメインは江ノ島・・・?( ̄∇ ̄*) 金曜日・土曜日は所用があるので休みを取ってましたが木曜日に東京出張の予定が入りましたので、急遽、東京弾丸ツアーを決行しました( ´ ▽ ` )




 


 
21日(水)
水曜日の仕事が終わり次第、東京へ向かう為、出発当日は車で出勤♪
弾丸ツアーにはもれなくついてくる雨でしたが日中は快晴・・・




 
車が中途半端に汚れてしまいましたΣ( ̄皿 ̄;;



 
嫁さんと合流するのは金曜日の朝なので東京までは単独ドライブ♪
という事で久しぶりに途中休憩なしのドライブでした



途中、名神高速の集中工事で15分ぐらいの渋滞に巻き込まれたものの0時前には現地に無事に到着・・・
したのはよかったのですが、0時前に高速を降りたのでいつもより3~4千円高くついてしまいました
;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!




 夜は木場で車内泊の為、ベッドをセッティングしてからひとり居酒屋へ・・・
『海鮮屋台 おくまん』に行きました(・∀・)





 


  

小一時間程飲み食いしてから車に戻って、寝坊防止の為、目覚ましアラームを複数の時間分セットしてから就寝(笑)



 
22日(木)
寝坊をしないようにたくさんアラームをセットしてたのですが、その心配もなく蒸し暑くて目覚めてしまいました
( ̄∀ ̄;)



 
朝はめっちゃいい天気でしたが、日中は雨が降ったり、晴れ間が覗いたり…
この日は東京都心を雷雨が3度も通過したと夜のニュースでやってましたが、こんな事ってあるんですね~(笑)



 
仕事が終わってから親父の家に一旦帰り、風呂に入ってから親父と合流しました


 
 
「牡丹苑」というちょっとお洒落な感じの焼肉屋さんに連れていってもらいました



 



 
 
23日(金)
嫁さんは8時30分頃に東京駅に到着するので、合流するまで都内をブラブラしてました

( ̄∇ ̄*)


とりあえず何も思いつかないので、いつものGSでガソリンを入れて「十間橋」へ・・・



十間橋は2度目ですが、前回は川面が少し波立ってたのでスカイツリーが綺麗に写りませんでしたが、今回は綺麗に撮れました♪



 
嫁さんと合流してから所用を済ませ、メガウェブに行ってみようという事になり向かってたのですが・・・



 
時計の電池切れで、行き先を大丸東京店に変更・・・

Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!


 
電池交換と防水検査で2週間ぐらいかかると言われたので、防水検査無しで電池交換だけしてもらいました
(^^;;


 
電池交換の後、国会議事堂見学に予定を変更しようかとも思いましたが、時間も中途半端で結局どこにも行かず都内をブラブラした一日でした
(; ̄ー ̄A



 
とりあえず嫁さんを宿泊先に送ってチェックインしてから家に戻り、電車移動で有楽町のビックカメラへ・・・



ビックカメラで時間潰しをしてから親父と合流しました

「寿司・季節料理 あづま」へ・・・



熊本県直送の馬刺しや焼酎などを堪能しました♪




 
24日(土)
新江ノ島水族館に行こうと現地に向かいましたが、途中、かなりの渋滞にハマリ水族館を断念・・・



 
しかし、せっかく江ノ島まで来たので江島神社に行く事にしました




 
天気が良かったのもありますが、江ノ島は人だらけでした
Σ( ̄皿 ̄;;



 

ちょうど昼時だったので、自分は「生しらす丼」、嫁さんは「釜揚げしらす丼」、そしてメニューを見てると「大あさり」が気になって追加注文し、まずは腹ごしらえをしました( ´ ▽ ` )








 
 
空腹&その場の雰囲気もありますが、一気に完食(≧w≦)
大あさり2個で600円だったので、もう少し大きいのを期待しましたが・・・(^^;;
でも柔らかくてめっちゃ美味かったです♪


 
お腹も満たしたところで江ノ島を散策


 

 

 


  

嫁さんは疲れるからと言って「エスカー」(エスカレーター)を使って・・・
運転手でもないのに何に疲れる事が・・・?と思いましたが・・・(笑)



自分はせっかくなので階段を上って行きました(〃⌒ー⌒)



 




 

 
江ノ島からの景色は最高に綺麗でした
(´∀`人)♪


サムエル・コッキング苑 













 

 



 
珍しい花がたくさん咲いてました



江ノ島シーキャンドル(展望灯台)からの眺めも最高でした
かなり風が強かったけど気持ちよかったです♪





 
 
 
遠くの方にはうっすらと富士山も見えました


 
 
画像の真ん中ぐらいに富士山が見えてたのですが、肉眼でもうっすらだったので画像ではわかりませんね・・・
(; ̄ー ̄A



 
アップルマンゴーミックス

下りてきてから買いましたが、撮影前に嫁さんに食べられそうになったので、慌てて取り上げました(爆)




  

行きもそこそこ渋滞していましたが、帰る頃には反対車線が大渋滞でした・・・

(; ̄ー ̄A 



これだけ天気が良く富士山も見えたのに・・・



急に曇って小雨が降ったり・・・( ̄∀ ̄;)


で、また快晴になったり・・・(^^;;


これ程天候が落ち着かなかったのは今までにはなかったな・・・(笑)
 

 




せっかくの弾丸ツアーなのに江ノ島しか行ってないので不完全燃焼の感じですが、嫁さんは帰りに長島のアウトレットにも行けたので満足してそうでした(笑)






 
今回の走行距離:1155.7km














では~(*・ω・)*_ _))ペコリン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/26 00:56:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

フィアットやりました。
KP47さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2014年5月26日 2:02
こんばんは(^o^)/

東京までノンストップで行っちゃうって!
しかも昼間の仕事が終わってからの弾丸で、一人ぼっちのロングドライブでしょΣd(゚∀゚d)スゴスギ


初夏の江ノ島。僕もハニーと行ってみたいっす(*^^*)
コメントへの返答
2015年6月28日 21:44
ガメラパパさん、おはようございます
(`・∀・´)ノ

SAで止まりたいという要望が無ければノンストップがデフォルトです(笑)

江ノ島はこの時期でもかなり人が多かったです(^^;;
夏になったらもっと多くなるかも?
機会があれば行ってみてください
(≧∇≦)
2014年5月26日 11:51
こんにちは(。^ω^。)

1155kmって…………

オイラのエスの3ヶ月弱の走行距離です
;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ
コメントへの返答
2014年5月26日 13:09
もんチャン♪こんにちは(`・∀・´)ノ

自分的には思った程、距離が伸びなかったなと思ったのですが…(^^;;

そんな走り方をしてるから20万kmオーバーなんです(笑)
2014年5月26日 12:49
ぐんちゃん、こんちは~(*´∀`)

江ノ島は行ったことは無いです!
ぐんちゃんの写真見てると行きたくなります。

あんな小さな島なのに見るところが沢山あるんですね~

しかしぐんちゃんみたいに弾丸は無理だな~

オイラは大坂に行くのが限界かな(笑)

コメントへの返答
2014年5月26日 13:17
ウィさん、こんにちは(`・∀・´)ノ

以外と見所はありました(^^)

ウィさんも行けると思いますが…(笑)
ただ、金沢からだとぐるっと回らないと行けないですね…(^^;;
2014年5月26日 14:44
(-.-)ノ・・・・>>>ーー卍 シュッ卍 卍

ぐんちゃん、こんにちわ!

しばらく大人しくしてるのかなぁ~と思いきや・・・(笑)

目離すと弾丸!!(笑)

全国の天気が不順だったのはこれだったんですね!(爆)

ひとりぼっちのノンストップに居酒屋、車中泊♪

真似できるはずもないですが・・・(笑)

あ・・・

おかげさまで江ノ島行った気分を味わえます。
コメントへの返答
2014年5月26日 18:59
さんちゃん、こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

久しぶりの弾丸のような気がします♪

「東京は土曜日が11週連続で晴れ」とニュースでやってたので、24日(土)は連勝記録を止めるようで雨が降らないかドキドキもんでした(笑)

観光スポットはたくさんあると思うのですが、なかなか思いつきません・・・
このままだと今後の弾丸ツアーも行き先が定まらずただのドライブになりそうです
( ̄∀ ̄;)

さんちゃんが行ってみたい所ってあります?
オイラが下見してきますよ(≧w≦)
2014年5月26日 19:58
こんばんは(*^▽^*)

もう、これは弾丸ツアーというより

食レポ+旅番組ができちゃうぐらい

行ってみたくなる内容ですよ!Σ( ̄□ ̄;)

それにしても行動力が凄いです♪
コメントへの返答
2014年5月26日 20:17
BEKSさん、こんばんは(〃⌒ー⌒)ノ

各地には美味しい食べ物があるので、全国をコンプリートしたいですね~♪

今は元気に動き回ってますが、歳をとって運転出来なくなったら急にボケそうな気がします
(^^;;
2014年5月26日 20:40
|_-))))











|
|
|⌒彡
|冫、)
|` /
| /
|/
|



あ・・・



火星の下見お願いします!(爆)
コメントへの返答
2014年5月26日 20:54
さんちゃん・・・

火星に車で行けるなら・・・(爆)


ただ、yahoo知恵袋によると火星までの距離は
78,338,770 kmのようです

ノンストップでもたどり着けませんよ
ブ━━.;:;:(゚ε;:(´゚;:.3.;:゚`);:з゚);:;: .━━ッ!!

プロフィール

ぐんちゃんです(´∀`人)♪ よろしくお願いします。 免許を取得するまでは、乗り物全般が嫌いでした 理由は乗り物酔いするので...(笑)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモンワンポイントLED(青) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 10:53:41
アクア MXPK11 に リバース連動ミラー って標準装備・後付け? 教えて下さい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 01:54:20
フロントバンパーの外し方(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 08:56:11

愛車一覧

トヨタ エスティマ 弾丸雨男2号 (トヨタ エスティマ)
平成28年3月12日納車 ACR30(前期・小変更後)からの乗り換えで免許取得後、7台 ...
トヨタ アクア 弾丸雨男2.5号 (トヨタ アクア)
HS250hからの乗り換え とにかく燃費が良いので乗り回しそうです…というか、既に乗り回 ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
「いつかはクラウン」の影響を受けていた親父ですが・・・ 「次に買う車はレクサスにしよ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
親父が免許を取って初めての車 車が嫌いだった自分は、乗るとすぐに窓を開けて新鮮な空気? ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation