• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月03日

デブリーフィング(帰還報告)は熱いうちにね・・・

さぁ~て、皆さんお待ちかね!
        ↑
(このネタ分かる人何人いるだろうか・・・。それに誰も待ってないだろうし、きっと呆れているだろうなぁ・・・ (^ ^;)

前置きはこの位にしておいて、早速痛セブンのデブリーフィング(帰還報告)をちゃちゃっと記録していきたいかと思います。

自分の痛車人生(まだ人生って呼べる程時間は経っていないって・・・ (^ ^;)を振り返ってみると、痛車への思いを加速させてくれたイベントが今年4月に見学に行った「花と泉の痛車ミーティング」なのですが、自分の痛車の原点ともいうべきイベントは地元宮城県の七ヶ浜国際村で開催されるこの「痛セブン」でした。
痛セブンは第1回目から見学に足を運んでいて、何時かは参加してみたいなぁ~と言う思いが募り、第4回目にしてやっと念願の舞台に上がることが出来ました。

イベント前日は、念願の舞台に上がれることに興奮して眠れ・ず・・に・・・、いや、爆睡していましたね (爆)
目を覚ました時には、今にも雨が降り出しそうなどんよりとした曇り空・・・。
天気予報では昼頃から降り出すとのことだったので、とりあえず急いで待ち合わせ場所へと向かったのですが、待ち合わせ場所に着いた途端に降り出してきました (T_T)
当初、ソロ参加の予定だったのですが、みん友さんの ガッキー@貴音・響pさん にお願いして一緒に搬入をさせていただきました。

痛セブン参加者の皆さんは早いですね。

自分達が入場した時には、自分が最後から2台目でした。

先ずは、今回ご一緒させていただいた皆さんの愛車をご紹介致します。

ご一緒させていただくことを快諾していただいた ガッキー@貴音・響pさん のエボ7です。
青い車体にアイドルマスター四条 貴音ちゃん、我那 覇響ちゃんを配し、レーシングカーのようなバイナルが決まっている一台です。
走り系の車には、やっぱりスポコン系のバイナルが似合いますね。

続いては・・・、

リン・ジンドさん のウィンダムです。
ボンネットの フィーナちゃん がとても綺麗です。
差し出す手を引いて、フィーナちゃん を引き寄せたい衝動に駆られますね。
それにして、フィーナちゃん の胸の谷間に目がいってしまう (@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

お次は・・・、

うめしゃけさん のロリフト(うめしゃけさん、こう呼んじゃって良かったですか (笑))です。
Girls Dead MonsterとMonster Energyをセンス良くコラボさせた一台です。
OZ スーパーツーリズモに215/35R18の超扁平タイヤを装着されているところに目がいってしまいます。
乗り心地も気になりますが、運転に神経を使いそうですね。

今回の痛セブンでは痛車が50台位集まったのですが、痛車や催し物の見学、オーナーさんとの交流も考えるとこの位の規模の方が丁度イイのかなぁ。
ただ、生憎の雨に祟られ、おまけに風まで強く吹いていたので、皆さんイベントのメイン会場(建物)の方に非難されていた為、気になる車のオーナーさん達にお会いすることが出来ませんでした。
名刺もワイパーに挟むことが出来ず、ちょっと不完全燃焼気味でしたね。

そんな訳で、気になる車(やっぱり、けいおん!仕様車かなぁ・・・)だけをちょこっとご紹介致します。

澪たん 仕様のエクリプスです。

珍しい車種のゴールドボディにセンス良く決められているので、注目度抜群ですね。

キャラクターをボンネットだけに配置するこういう手法も勉強になります。

唯たん 仕様のノアです。

ワンボックスカーはキャンバスが広くてイイですね。

将来的にはハイエース(200系)で痛車を作ってみたいなぁ・・・。

やっぱり、あずにゃん ★.:゚+。☆ヵ!Σ((o´Å`人)ヵヮーィィッ♪☆.:゚+。★

そして、このインテグラ凄いんですよぉ~。

全て「手切り」と言うから スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!

色毎にカッティングシートを手切りして貼り付けています。

ここまでくると、もう「愛の成せる業」としか言いようが無いですよね (^・ェ・^)(^._.^)(^・ェ・^)(^._.^) ウンウン

澪たん 仕様のティーダです。

自分もボンネットに貼りたいなぁ・・・。

真ん中の あずにゃん が ◎ です。

とまぁ、こんな感じでしょうか。
他にもご紹介したい車はあるのですが、時間があったらフォトギャラリーにアップしたいかと思います。

そして、痛セブンと言えば「痛車とレイヤーさんとの地域おこし交流会」を目的としていますので、今回も多くのレイヤーさん達が参加されていました。
まどかマギカ の まどかレイヤーさん が3人もいたのは驚きました (ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー
3人それぞれに個性が出ていて、とても素敵でしたね。

その中で、にゃんぷ とコラボ撮影をさせていただいたレイヤーさんをご紹介致します。

先ずは、唯たん です。
ポージングも決まって、何だか「うんたん♪、うんたん♪」って聞こえてきそうですね。
唯たん、にゃんぷ(あずにゃん)を思う存分 ペロペロ(^ω^) しちゃって下さい。

そして、もう一人・・・、

ここ「かんなぎ」の聖地でもある七ヶ浜なら、この娘を忘れてはなりませんよね。
そうです、ざんげちゃん です。
ああっ、心が洗われる Oo。。( ̄¬ ̄*)ぽあぁん

何だか、懺悔したくなっちゃいました (爆)

ざんげちゃん:「罪深き迷える子羊よ入りなさい。」

ざんげちゃん:「心ゆくまで懺悔なさい。」

自分:「あずにゃん は俺の嫁と言いながら、最近SAOの直葉ちゃん(竹達彩奈さん繋がりで・・・)に
     浮気気味な自分をお許し下さい (-人-;)」

ざんげちゃん:「それでは祈りなさい。」

ぴろろ~ん♪、ぴろろ~~ん♪、ぴろろ~~~ん♪

          ↑
(注:とらドラ!の みのりん神様 (爆))

ドザァ~~~ッ

唯たん:「なっ、なんで私が・・・。」(爆)

って言うか、「オレひょう」のネタなんて古過ぎて誰も分からないって・・・ (^ ^;

それにしても、最近のレイヤーさんのレベルは高いですね。
衣装代とかってどの位掛かっているんだろうか?
兎に角、唯たん、ざんげちゃん、寒い中撮影させていただいて有難う御座いました。

そして、生憎の雨で足元が悪いにも関わらず今回も足を運んでくださったみん友さん達に、「有難う御座いました」と感謝の言葉をお送りしたいかと思います。


今年の痛車系のイベントはこれで最後になるかもしれませんが、来年はもっと色々なイベントに参加したいと思いますので、今年ご一緒させていただいた皆さん、そして会場でお会いした皆さん、また来年も宜しくお願い致します。

纏まりも無く綴りましたが、これを痛セブンからのデブリーフィング(帰還報告)として記録致します。
関連情報URL : http://itasya555.com/
ブログ一覧 | 萌え | クルマ
Posted at 2012/11/03 14:34:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

0814
どどまいやさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年11月3日 15:44
念願のイベントへの参加、おめでとーございます(^o^)

来年はさらに進化して参加ですかね( ̄m ̄*)
コメントへの返答
2012年11月8日 0:20
自分の痛車の原点ともいうべきイベントに参加出来たのは、とても嬉しかったですね。
これからは規模の大小に関わらず、色々なイベントに参加して行きたいと思います。
とりあえずは、体力の続く限り・・・ (^ ^;

次の計画も考えていますよぉ~。
兎に角、ボンネットとルーフかなぁ・・・。
2012年11月3日 17:54
痛セブンお疲れ様でした。
天気は良くありませんでしたが、イベントは楽しむことができました。
また来年も参加したいと考えています。
実は、花と泉の痛車ミーティング行っていましたw←ステッカーは貼っていなくてすっぴんのエボで見学に行っていました。
コメントへの返答
2012年11月8日 0:27
痛セブン o(*^ー^*)oお疲れ様でしたぁ~♪

天気が良ければもっと沢山の人が見学に来てくれたでしょうし、もっと色々な方々とお話が出来たと思うので、ちょっと残念でした。
来年は11月と寒い時期の開催となりますが、天気が良くなるよう祈りたいです。

実は自分も、花と泉の痛車ミーティングの時は見学で参加させてもらったのですが、見学者用駐車場に青いエボ7が停まっていたのを見ていました (笑)
多分あれが ガッキーさん のエボ7だったんじゃないかと思います。
2012年11月3日 18:14
痛車歴はぁまり長くないんでしょぅかあ!?
可愛い可愛いゆいちゃん(*´∇`*)
コスプレ…出来るならしてみたいょうな(笑)


卒業式の集合写真…ぃいですよネェ(☆皿☆)
コメントへの返答
2012年11月8日 0:33
”痛車やりたい歴”は12年と長いのですが、実際の痛車歴はまだ浅いですね (爆)

レイヤーさんも寒い中気合が入っていましたよ。
キャラクターは違いますが、レイヤーさんとコラボ撮影が出来ると嬉しいですね。
彩さんもコスプレどうですか?
そしたら にゃんぷ とのツーショット撮らせて下さいね。

涙ぐむ あずにゃん の顔が堪りません (爆)
2012年11月4日 21:48
こんばんは。
痛セブンお疲れ様でした。
流石^^あずにゃんぷさん^^
ゆいちゃん、ざんげちゃん イイ写真撮ってますね^^
喜ぶと思います。
またどこかのイベントで見かけましたら、お邪魔します^^
その時はヨロシクお願いします。
コメントへの返答
2012年11月8日 0:38
痛セブン o(*^ー^*)oお疲れ様でしたぁ~♪

素人撮影なので綺麗に撮れているかなぁ・・・。
カメラも古い安物だし・・・。

でも、モデルさん(ゆいちゃん、ざんげちゃん)がイイからイイ写真が撮れましたぁ~。

ゆいちゃん、ざんげちゃん に「有難う御座いました。」とお伝え下さい。
2012年11月9日 9:44
はじめまして。インテグラ乗ってた、よったれと申します。いろいろと載せていただいてありがとうございます。けいおん仕様が多くてとても嬉しい限りです。是非来年も頑張って下さい。痛セブンお疲れ様でしたm( __ __ )m
コメントへの返答
2012年11月11日 19:51
よったれさん、こんばんはです。

痛セブンお疲れ様でした & コメント有難う御座います。

痛Gでもお見掛けしていたのですが、何分あの規模でしたのでゆっくりと拝見することが出来ませんでした。
今回の痛セブンでじっくりと ペロペロ(^ω^) させていただきました。
いやぁ~、本当に凄いの一言ですね。
デザインも決まっていますし、何より手切りと言うところが凄過ぎます。

自分は痛車を始めたばかりのひよっこですが、これから色々なイベントに積極的に参加して行きたいと思いますので、またイベントでご一緒出来る機会がありましたら、宜しくお願い致します。

次回は、是非直接お会いしてお話がしたいですね。

プロフィール

「帰還途中に立ち寄ったコンビニで働くN-VANと遭遇 (*゚Д゚*)オォォ… 一人テンション (´∀`∩)⤴age⤴age でした。 そして、ドライバーさんが戻って来たらガン見されてしまいました(^ ^;ゞアハハハ…」
何シテル?   09/22 18:14
あずにゃんぷ と申します。 宜しくお願いします。 車種、ジャンルを問わず、色々な方々とお友達になりたいと思っています。 マイペースでブログを綴る為(要は遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI ブルーサンダー (スバル インプレッサ WRX STI)
さすが伝説の名車・・・。 性能も乗り心地も別次元です スッスゴィ...(゚Д゚ノ)ノ ...
ダイハツ ミライース チョビィ~ス (ダイハツ ミライース)
2012年8月、新たに愉快な仲間が加わりました。 ご紹介致します。 その名は「ブル~スく ...
スバル インプレッサ WRX STI にゃんぷ (スバル インプレッサ WRX STI)
世界を股にかけて暴れ回った(WRCで1995年、1996年、1997年とマニュファクチュ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
買っちった(^ ^; 営業さん がかなり頑張ってくれたのでハンコ押しちゃいました (๑ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation