• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月06日

珍獣さん (ノ´▽`)ノ イラッシャーイ♪ ・・・

皆さん、こんばんはです。

再検査を明日に控える男 あずにゃんぷ です (爆)

今夜は、先日SUGOで開催された「4輪 Fan ミーティング」と「ヒストリック&スーパーカーミーティング」のデブリーフィング(帰還報告)を記録致します。
写真多目なので、簡単にね・・・ (^ ^;

当日は7:30頃に家を出て、8:10頃にSUGOに到着したのですが・・・、

会場には既に皆さんが集合していてちょっとビックリしました。

皆さんはや~いって言うか、自分が遅過ぎたのか・・・ (^ ^;

遅れてやって来てごめんなさい m(_"_)m

自分を含めて9名の大所帯で、会場入りする前に暫し歓談を・・・。

そこで、最初の珍獣さん ミ( ノ〃⌒ー⌒)ノ シュタッ!登場♪

自分:「あっ、貴方は何方でしょうか?」

珍獣さん:「えっとねぇ~、ローラお馬さんになっちゃったの~ (爆)」

珍獣さん:「゙☆⌒o(*^ー゚) オッケー♪ (核爆)」

秋田のランエボ使い 零崎。さん は、サービス精神旺盛です。

お馬さんなローラが登場したところで、早速会場入りすることに。
無料シャトルバスに揺られてメイン会場に入ると、そこは珍獣さん達のパラダイスでした (ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-

一杯いる珍獣さんの中から・・・、

先ずは、お腹を地面につけて休憩する珍獣さん。
まさかこのまま走ったりしませんよね。
でも、これだとレッカー移動は難しそうだから安心して路駐出来る訳無いですよね (^ ^;

お次は・・・、

フロントバンパーが牛さん(アベンタドール)チックな珍獣さん。

どんだけタイヤを引っ張っているんですかぁ~ Σ(゚Д゚)スゲェ!!
激しく走ったら、タイヤ外れちゃいそうですね。

続いての珍獣さんは・・・、

いっその事、もうタイヤ必要無いんじゃないですか・・・。
乗り心地ってどうなんでしょうかね?
ちょっとした段差にヒットさせたら、絶対にアルミ歪んじゃうと思います。

とまぁ、こんな珍獣さん達が沢山集合していました (爆)
どのドレスアップカーも個性が出ていて面白いですね。

そんな中、自分が気になった珍獣さんは・・・、

ハコスカ GT-Rと・・・、

レーシングVer.のS30Zです。
旧車で維持するのも大変だと思うのですが・・・、

この2台はタイムアタックで本気の走りを披露していました +゚・*.。(〃・д`)φ....カコェエェエェ。.*・゚+

そして、こんな珍獣さん達も居ましたよぉ~。

メタリックグリーンを纏った(フルラッピング)牛さん。

写真では分かり辛いですが、メタリックレッドを纏った(フルラッピング)牛さん。

金ぴかを纏った(フルラッピング)馬さん。

極めつけは・・・、

豹の皮を被った(フルラッピング)牛さんです (爆)

近くで見てみると、質感まであって Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!! の一言でした。
それにしても、ボディ保護の為なんでしょうかね。
牛さんも馬さんもフルラッピングにする方が多いようですね。
何れは、自分もフルラッピングしようかなぁ・・・。

色々な珍獣さんを見て回りましたが、今回このイベントに来た最大の目的は・・・、

秋田の青い珍獣こと みちのくスープラさん にお会いすることでした。

ずっとすれ違いばかりでしたが、ようやくお会い出来ました。

まじまじと拝見させて貰いましたがボディワークがとても綺麗で、牛さんや馬さんに負けない位に注目されていました。

これで、今年の目標をまた一つ達成出来ました。
後は豊郷の登校だけかなぁ・・・。

前回(5月のGWに開催)の「4輪 Fan ミーティング」と「ヒストリック&スーパーカーミーティング」は、豪雨の為入場するのを諦めてしまいましたが、今回は無事リベンジが出来ました。

最後には、サダ兄さん のソロライブまで聴けて、終始笑いが絶えませんでした (爆)

本当の最後に今回の戦利品を・・・、

先ずは、自動車イラストレーターで有名な林部 研一さんが描かれたインプレッサ(GC8)のイラストです。
Ver.6で無いのはちょっと残念ですが、Type R(クーペ)だったので買ってしまいました。

そして、もう一つ・・・、

FIAT500のミニカーです。
色んなミニカーが販売されていたのですが、このFIAT500はかなりリーズナブル(400円)だったので購入しました。
FIAT500のミニカーの中には、イタリア王国150周年記念モデルなる物がありましたが、同じサイズで7,000円以上の値段が付けられていました。
(とてもじゃないが買えないよ・・・ (^ ^;)

そんな訳で、珍獣さんと戯れた一日でした。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/11/06 23:12:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年11月6日 23:18
コリラックマ着て行きたかったー(´-ω-`)
コメントへの返答
2012年11月8日 0:48
コリラックマ着た みぃにゃん♪ 見てみたい。

そういえば、くまのぷーさんだったか、ピカチュウだったかのきぐるみパジャマを着た娘がいたなぁ・・・。

天気は良かったけど、結構寒かったよぉ~。
2012年11月7日 0:20
にゃー☆珍獣がやってきました(爆


会場の車はどれもベッタベタでしたね~
あの車高なら1日もかからず壊す自信があります(笑

僕も1回くらいは登校してみたいですけど、今年はあと無理かなー・・

コメントへの返答
2012年11月8日 0:54
零崎。さんも、みちのくさん みたいに秋田の赤い珍獣を目指してみては如何ですか (爆)

似たような仕様の車は多かったですが、1台として同じ車が無いので、見ていて楽しかったですね。
サダ兄さんのソロライブも聴けましたし、笑いが止まりませんでしたよ (核爆)

年内中に豊郷には行ってみたいと思っていますが、流石にちょっと難しいかなぁ・・・。

次は18日のハイランドですね。
こちらも楽しみにしています。
2012年11月7日 1:04
行きたかった…
コメントへの返答
2012年11月8日 0:58
来れなかったのは残念でしたね。

青い鳥さん好みの車も展示されていましたので、来年の開催時(5月と11月かなぁ・・・)には是非予定されてみては如何でしょうか。

その時には自分もお付き合いいたしますね。
2012年11月7日 3:41
すげ~車がイッパイです♪

そして気になった車・・・維持するのも大変だと思いますが、本気走りまで出来るとは・・・恐れ入ります。

あと、みちのくスープラさんの車のフロントは・・・ドコの何か、気になります!

GCのイラスト、イイですね♪
私も欲しいです!
一緒に隣のあずにゃんも欲しいですw
コメントへの返答
2012年11月8日 1:06
自分的には、やっぱり旧車が気になりますね。

流石に今時の車と張り合うにはちょっと無理があるようでしたが、それでも結構頑張って走っていましたよ。

みちのくさん のスープラのフロントは、完全オリジナルのようです。
牛さん、馬さんと一緒に並べられていましたが、結構注目されていました。

今自分が一番欲しいのは あずにゃん ですね (核爆)
2012年11月7日 6:03
牛さん、馬さんスゲー

楽しそうなイベントですね〜
おいらも色々なイベント出たいです。
コメントへの返答
2012年11月8日 1:26
お金持ちって居るところには居るんですね。
そして、お金持ちの愛車の行き着く先はフルラッピングのようですね (爆)

痛車もエントリーしていましたが、4台くらいしか居ませんでした。

トータルで何台集まったのかは分かりませんが、似たような仕様の車は多かったものの1台として同じ車が無いので、見ていてとても楽しかったですよ。
2012年11月7日 7:12
私…ゼブラ好きなんですよねえ。
白と黒。。。。
こだわりの塗装。
そんな考えもってなかった…(爆


タイヤぁんなに引っ張って
きっつきつですね(笑)
コメントへの返答
2012年11月8日 13:56
豹とか虎だと何だか関西のオバちゃんをイメージしてしまいますね (爆)
可愛いアニマル柄のフルラッピングだったらやってみたいかも。
例えば、ダルメシアンのブチ模様とか・・・。

皆さん気合い入っていますよね。
本当にこれで走って来れたのと思う車が何台もいましたよ (爆)
2012年11月7日 7:27
忙しい中でのup、ご苦労様です( ノ゜Д゜)

やっぱり走ってる姿は車種問わずカッチョいいな~(´∀`*)
コメントへの返答
2012年11月8日 14:11
もっとタイムリーに上げられればイイんですけども、かなりの不精者なのでヤル気がMAXにならないと筆が進まないようです (^ ^;

見学に来られてたみん友さんとも話していましたが、走っているのを見ると自分たちも走りたくなっちゃいますよね。
たいした腕は無いんですけども (^ ^;
2012年11月7日 8:28
おはようございます。
珍獣の愉快な仲間Bです(笑)
あずにゃんめんこいです(*゚∀゚)=3ハァハァ
天気良くて見る方としては良かったですよね…風は冷たかったですがね((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2012年11月8日 14:34
GEROさん、当日はお疲れ様でした。

天気は何とかもってくれましたので、ホッとしました。
但し、かなり寒かったですね。

痛車が少なかったのはちょっと残念でしたが、色んな珍獣さん達を見る事出来ましたので、とても楽しかったです。

次は、あずにゃん のフルラッピングかなぁ・・・。
やってみたい気はしますね。
2012年11月7日 10:19
あずにゃんぷさん、最後の最後にお会いできましたね☆
少しの間ではありましたが、お話しできて楽しかったです(^∀^)ノ

来年はもう少し弄くったスープラ君で、スーパーカーパレードの方に参加したいと思います(^w^)
今年の春はあの豪雨の為、実現できませんでしたからね(^_^;)

ではまたどこかでお会いしましょう♪
コメントへの返答
2012年11月9日 13:01
みちのくさん、やっとお会い出来ましたね。

長年恋い焦がれる恋人にやっとお会い出来た感じですね。
みちのくさんは、自分が想像していた通りの素敵な方でした。
短い時間でしたがお話出来てとても楽しかったですよ。

来年は、更に進化した スープラくん が見れるのを楽しみにしていますね。

また、来週のハイランドでお会い出来るのを楽しみにしています。
2012年11月7日 13:05
こんにちは♪

会場風冷たくて寒かったですね(>_<)でもお会いできすごく嬉しかったですρ( ^o^)b_♪♪お菓子ありがとうございます!


またお会いできたらぜひにゃんぷとコラボ写真お願いしますm(__)m
コメントへの返答
2012年11月11日 19:57
ともさん、こんばんはです。

はじめ、ともさんのチェイサーを見つけた時、オーナーさんは怖い人じゃないかと勝手に思い込んでしまいましたが、ともさんとっても優しい方で安心しました。
(勝手な思い込みですみません m(_"_)m)
ともさんのチェイサーを参考に、親父のマークⅡのドレスアップも検討してみたいかと思います。

自分の にゃんぷ なんかで宜しければ、是非宜しくお願い致します。
2012年11月7日 13:22
皆さん、お金のかけ方がハンパなくてびっくりですwww

車高とか、タイヤの引っ張りとか、フルラッピングとか…w

自分もまだ、豊郷に登校したことないんですよねぇ(^^;; 機会があれば…と思ってながらも、金欠で動けない状況が続いてますw
コメントへの返答
2012年11月11日 20:02
凄いですよねぇ~。
それぞれお金の掛け方は違いますが、どの車を見ても皆さんの愛車への愛を感じる瞬間でした。

でも、あまりにも凄過ぎる車が多過ぎて、開いた口が塞がらなかったのも事実ですね (^ ^;

この返コメを書いている時には、何やら新たな決意をしているかと思います (爆)
まだ、実現出来るかは分かりませんが・・・。

プロフィール

「帰還途中に立ち寄ったコンビニで働くN-VANと遭遇 (*゚Д゚*)オォォ… 一人テンション (´∀`∩)⤴age⤴age でした。 そして、ドライバーさんが戻って来たらガン見されてしまいました(^ ^;ゞアハハハ…」
何シテル?   09/22 18:14
あずにゃんぷ と申します。 宜しくお願いします。 車種、ジャンルを問わず、色々な方々とお友達になりたいと思っています。 マイペースでブログを綴る為(要は遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI ブルーサンダー (スバル インプレッサ WRX STI)
さすが伝説の名車・・・。 性能も乗り心地も別次元です スッスゴィ...(゚Д゚ノ)ノ ...
ダイハツ ミライース チョビィ~ス (ダイハツ ミライース)
2012年8月、新たに愉快な仲間が加わりました。 ご紹介致します。 その名は「ブル~スく ...
スバル インプレッサ WRX STI にゃんぷ (スバル インプレッサ WRX STI)
世界を股にかけて暴れ回った(WRCで1995年、1996年、1997年とマニュファクチュ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
買っちった(^ ^; 営業さん がかなり頑張ってくれたのでハンコ押しちゃいました (๑ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation