• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月31日

。。oO(祝・仙石線全線開通・・・)

皆さん、こんばんはです。

5月最終日(最後のお休み)、皆さん如何お過ごしでしたでしょうか?

昨日は、2011年3月11日に発生した東日本大震災以来・・・、

全宮城県人が再開を待ち望んでいた仙石線が、ようやく全線開通しました .☆.+:^ヽ(∇^*)o【♪祝♪】o(*^∇)ノ^;+.☆.

それを祝福するかのように今日の雨の予報が見事覆り、風は強かったですが気持ちの良い休日となりました。

本当は昨日の開通式典を見に行きたかったのですが、ここのところのトラブル対処で出掛けられず・・・ il||li_| ̄|○il||li.

雨だったらノンビリ過ごそうかと思っていたのですが、折角晴れたのでちょこっと出掛けてみることにしました。

ブル~スくん で奥松島パークラインを走り、鳴瀬川河口を目指します。

鳴瀬川河川敷で、鳴瀬川橋梁を渡る仙石線を撮影・・・、

下り 石巻駅行き普通列車(205系3100番台) (*≧∀ノ[◎]ゝ☆パシャッパシャ☆

上り あおば通駅行きマンガッタンライナー(205系3100番台) (*≧∀ノ[◎]ゝ☆パシャッパシャ☆

反対側の小高い山の中に移設された野蒜駅から駆け降りてくる・・・、

下り 石巻駅行き普通列車(205系3100番台) (*≧∀ノ[◎]ゝ☆パシャッパシャ☆

ディーゼルハイブリッドシステム搭載の新型車両が野蒜駅へと駆け上がる・・・、

上り あおば通駅行き普通列車(ハイブリッド車両のHB-E210系) (*≧∀ノ[◎]ゝ☆パシャッパシャ☆

何れも、野蒜 ~ 陸前小野 間。

そして、ブル~スくん を走らせ・・・、

旧野蒜駅跡へ・・・。

此処は、震災の記憶を風化させない為の記念館として残されています・・・。

野蒜駅の駅名標・・・、

津波が押し寄せた跡が今もはっきりと残っています・・・。

自然の力の前では人間は無力なのかもしれない・・・。

しかし、人間の生きる力・・・、

この地で暮らしたいという熱い想いは・・・、

不可能を可能にする・・・。

この復興は小さな一歩ですが、人間のこの力は誇っても良いのかもしれない・・・。

だが、驕り高ぶってはならない・・・。

人間は自然(地球)から見ればちっぽけな存在なのだから・・・。

ここ最近頻発している自然災害は、そんな人間達への誡めなのかもしれない・・・。

場所を移して再び撮影・・・、

上り あおば通駅行き普通列車(205系3100番台) (*≧∀ノ[◎]ゝ☆パシャッパシャ☆

下り 石巻駅行き普通列車(ハイブリッド車両HB-E210系) (*≧∀ノ[◎]ゝ☆パシャッパシャ☆

何れも、陸前大塚 ~ 東名 間。

仙石線全線開通は、今後の復興の大きな足掛かりとなるでしょう。

皆さん、是非仙石線を利用して松島・石巻に遊びに来て下さい。

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

P.S.

回線トラブルの件なのですが、回線の引き直しをしなければならないかもしれません・・・ ((T_T))

NTTと日程を調整していますが、一体何時になったら普通の生活に戻れることやら・・・ ((T_T))

ブログを書くにしても、デジカメの写真をPCで編集してスマホに転送し、スマホからアップしています・・・ ((T_T))

もう、不自由で仕方がありません・・・ ((T_T))
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/05/31 20:00:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

キリ番
ハチナナさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年5月31日 23:24
かつて仙石線で石巻から多賀城まで通勤していました。

仙石東北ラインの開通で、仙石線から快速列車が無くなって本塩釜、多賀城方面利用者は時間が掛かる様になったかも(^^;
コメントへの返答
2015年6月2日 8:11
せっきぃさん、おはようございます。

時刻表見て驚きました。
昔は快速に加え、一日数本でしたが特快(仙台 ~ 石巻 ほぼノンストップ・・・)なんてのもありましたよね。
仙石線全線開通で以前のように利用者が戻れば、また快速や特快が戻ってくるんじゃないでしょうか。

プロフィール

「帰還途中に立ち寄ったコンビニで働くN-VANと遭遇 (*゚Д゚*)オォォ… 一人テンション (´∀`∩)⤴age⤴age でした。 そして、ドライバーさんが戻って来たらガン見されてしまいました(^ ^;ゞアハハハ…」
何シテル?   09/22 18:14
あずにゃんぷ と申します。 宜しくお願いします。 車種、ジャンルを問わず、色々な方々とお友達になりたいと思っています。 マイペースでブログを綴る為(要は遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI ブルーサンダー (スバル インプレッサ WRX STI)
さすが伝説の名車・・・。 性能も乗り心地も別次元です スッスゴィ...(゚Д゚ノ)ノ ...
ダイハツ ミライース チョビィ~ス (ダイハツ ミライース)
2012年8月、新たに愉快な仲間が加わりました。 ご紹介致します。 その名は「ブル~スく ...
スバル インプレッサ WRX STI にゃんぷ (スバル インプレッサ WRX STI)
世界を股にかけて暴れ回った(WRCで1995年、1996年、1997年とマニュファクチュ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
買っちった(^ ^; 営業さん がかなり頑張ってくれたのでハンコ押しちゃいました (๑ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation