• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月20日

今日も朝から・・・

今日も朝から・・・ この写真じゃわかりにくいでしょ(笑



物はこんなやつ

ブレーキのペダルホルダーとバルクヘッドに挟み込んで使うんだけど
BCSがブレーキシリンダーの動きを抑制するのと同じようにバルクヘッド自体を補強して動きを少なくしちゃうやつ

BCSと併用できちゃうんで付けてみた

・ホースをメッシュ・・・踏んだ時のふにゃふにゃ感が減る
・BCS・・・奥側がカチっとする
・こいつ・・・BCSより手前でカチっとする

・・・全部気がするを追加してね(笑

固め(ペダルを踏んだ時に)がお好きな方にはいいかも

取り付けはほぼイナバウワー状態なんで結構つらいです

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/06/20 09:30:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北八ヶ岳ロープウェイ駐車場&蓼科野 ...
ND5kenさん

土用の丑の日✨
brown3さん

プロジェクト銀✨ハムハム号!リフレ ...
銀二さん

きてたのね!^^
レガッテムさん

初めてのヤビツ峠をグロムで駆け抜け ...
「かい」さん

今日のランチは『カフェ・ド・ヴァン ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年6月20日 14:25
イナバウアー(笑)   乙でした。
画像は、何処をどういう角度で撮ったのか、、、
しばらく解らなかった。www

私はスピード控えめなので、ノーマルブレーキで十分ですよ~(ホントか?
コメントへの返答
2015年6月20日 19:48
イナバウワーきつかったですよ(笑

シート一番下げても狭くて結局はずしての作業でした

BCSとこれ付けてノーマルってスッゲー動いてたんだなって実感です

梅雨あけたらなんかでオフしましょう
2015年6月20日 23:56
イナバウアーは無理…

多分訳わからん筋肉がツルでしょう♪

ノートはBCSとパッド交換で満足してますが、GT-Rをどうすればいいのか…
( ;´Д`)
コメントへの返答
2015年6月21日 8:19
背骨がギシギシ言いながらやってましたが二度とやりたくない(笑

ま~以前付けた物の配線もまとめ治せたんで良かったかも

GT-Rは床に穴開けて足ブレーキが最高かもね
若しくはパラシュート

プロフィール

車もバイクも趣味です 最近やってませんがLEDも趣味です 使いもしない特殊工具大好き

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
でかい! でも2人乗り(笑
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
ハイドラ用 徒歩も含む
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
2段階右折って?
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
屋根が開くぞ~ バイクより小さい排気量(笑

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation