• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月05日

GWのまとめ

GWのまとめ 高速道路1000円均一と言う事で、臨時休業含めて13連休を使って家族とセレナで九州の実家に帰省してきました。

【1日目:4/26(日)】
深夜1時に横浜の自宅を出発、横浜町田ICより東名に乗り九州の実家へ。
途中、海老名SA、浜名湖SA、伊勢湾岸道路、新名神、名神、大津SA、中国道、山陽道、龍野西SA(給油)、下松SA、、中国道、壇ノ浦PA、関門橋、九州道、大分道を経由し実家へ到着したのが18:00頃。
渋滞は、皆無でセレナの割に(?)いいペースで走れ、朝になっても予想外に眠くならなかったので、全行程私ひとりで運転。
各SA、PAでは結構長めの休憩を取ったのですが、予想より早く到着。
総工程約1,150kmを休憩含めて17時間で走破、燃費は記録を取り損ねてしまいましたが、ナビの燃費計からの推測で、たぶん満タン法換算で12km/Lくらいだと思います。
肝心の高速料金は、写真のとおり、ETC割引で2300円でした。

【2日目:4/27(月)】
実家でゆっくり過ごす。

【3日目:4/28(火)】
実家の両親含め、5人でセレナに乗って熊本の阿蘇周辺へ一泊二日の旅行へ
草千里などを観光して、簡保の宿阿蘇に宿泊。

【4日目:4/29(水)】
妻曰く、今回の旅の目的の阿蘇カドリー・ドミニオンへ。
TVでおなじみのパン君とジェームス君の居るテーマパークで
一通り園内を楽しんで、大量のお土産を買いこみ夕方に実家へ帰宅。

【5日目:4/30(木)】
実家でゆっくり過ごす

【6日目:5/1(金)】
午後に実家の庭でBBQして、夜の出発へ向けて3時間ほど仮眠。

【7日目:5/2(土)】
午前1時に実家を出発して、横浜の自宅へ一気に帰るのは少々つらいと判断して
途中で一泊する伊勢に向けて出発。
実家最寄りのICよりちょうど1:30に大分道へ入り、九州道、関門橋、中国道、美東SA、山陽道、吉備SA(給油)、三木SA、中国道、新名神、土山SA、伊勢道、伊勢西ICで降りて
14:30に宿泊するホテルへ到着、この日の走行距離は約830km。
高速料金は、2重取りが解消されているはずなのに、なぜか2100円?
途中、中国道で茨城IC~大津IC間で渋滞にはまりましたが、それ以外はスムーズに流れていました。
今回は吉備SA~三木SA間は妻に運転してもらい、ほぼ左車線キープで車速70~90km/hで、ナビの燃費計が14.6km/Lを記録。
やはり80km/h前後が経済的なのかと実感。

ホテルにチェックインして、一休みしてから伊勢内宮のおかげ横丁へ観光へ。
伊勢うどんを食べて、ホテルに戻って、家族そろって泥のように泥睡(?)

【8日目:5/3(日)】
9:00にホテルをチェックアウトして、伊勢ちょんまげワールド安土桃山文化村へ。
GW真っ最中というのに、客もまばらでまったくもってゆる~い感じで混雑なく過ごせるものの
ほとんど見る物もなく、その割に入村料が2人で5,000円と割高な事に憤慨し早々に退村。
16:00以降入園で一人1,000円のムーンライト入園券が有る志摩スペイン村に移動。
夕方のパレードや花火もみて、閉園直前まで楽しんでしまい、駐車場を出発したのが21:00過ぎ。
一般道を小一時間走り、伊勢西ICより高速に乗り、伊勢道、東名阪、御在所SA、伊勢湾岸道、東名、愛鷹PA、海老名SA、と経由して横浜町田ICを出たのが
翌日5/4の午前4:00ちょっと前。この日は深夜の走行という事で、私ひとりで運転。
途中、猛烈な睡魔に襲われることを予測していましたが、気合が入っていたせいか、ほぼ眠気もなく無事到着。
途中新名神と東名阪の合流地点の亀山JCTで渋滞にはまりましたが、時間をずらしたことも幸いしてそれ以外は渋滞なし。
この日の走行距離約480km、燃費は後日報告します。

こんな感じで、高速道路のETC割引をフルに活用してみました。
渋滞予測を活用して、極力渋滞を避けるように計画して、ほぼ予測通りスムーズなドライブができて、まあまあ満足しています。
じつは、今日も日帰りで房総方面へ出かける予定でしたが、幸い(?)にも雨で自宅でゆっくりできました(笑)
皆さんは、このGWどう過ごされましたか?






ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2009/05/05 23:11:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おめでとうございます。
138タワー観光さん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

皆さん〜こんにちは😊〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

夕暮空
KUMAMONさん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年5月5日 23:57
こんにちは お久しぶりです。
私も5月1日の早朝から姫路に帰省しました。
5月1日は平日という事もあり、渋滞は全く無く2度の休憩・食事を含めて
7時間半で到着。燃費は12.3km/Lでした。

帰京は5月4日の夜9時に姫路を出発、
予定通り渋滞にハマリました。
帰宅は5月5日の朝5時でした。帰宅直前に猛烈な睡魔に襲われましたが、無事到着しました。
燃費は同じく12.3km/Lでした。
コメントへの返答
2009年5月7日 5:36
おはようございます、ご無沙汰しています。
さすが最新の7AT、燃費がいいですね。
帰路(上り)が渋滞にはまっても、往路(下り)と同じ燃費ということは、やはり上り方向の方が燃費が良いということになりますね。
私も過去に6回ほど九州の実家に車で帰省しましたが、いずれも帰路の上り方向の方が燃費が良かった記憶があります。
2009年5月6日 5:55
おお、ハードなスケジュールでしたね。私は車で300km以上の移動は絶対に無理です。伊勢志摩は1年前に行ったので記憶に新しいですね、おかげ横丁が一番たのしかったかな?

私は2日間だけの休みだったので、近場でゆっくり過ごしました。
コメントへの返答
2009年5月7日 5:41
おはようございます、ご無沙汰しています。
今思い起こしても我ながらハードなスケジュールだったなと思っています。
おかげ横丁もスペイン村もゆっくり見れなかったので、長男がもう少し大きくなってから、また行きたいと思います。
2009年5月6日 6:18
おはようございます。

ご実家に帰省されたんですね長旅お疲れ様でした。

パン君・・・逢ってみたい(*^^)v

80km/h前後が燃費には良いのでしょうが・・・眠くなりますよね(;^_^A

私は毎年恒例の農作業三昧&義務ドラ三昧でGWも終わりそうです(^^)
コメントへの返答
2009年5月7日 5:51
おはようございます、ご無沙汰しています。
オープンカーでのダート走行(?)お疲れ様です。
パン君ジェームス君とてもお利口さんでしたよ。
家族で一緒にパン君ジェームス君と一緒に写真も撮れていい思い出になりました。

プロフィール

「箱替えしました http://cvw.jp/b/13492/40699040/
何シテル?   11/12 10:26
AZE0リーフ30kとAK12マーチで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サブバッテリーの走行充電システムの構築 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 22:35:57
【キャンピングカー自作】製作まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 02:55:30
PIAA PIAA H9 PRECIOUS WHITE 4800K H-786 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 11:55:47

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2017年10月納車されました。 2016年5月登録 30Kwh G 車種記号:FS ...
日産 マーチ 日産 マーチ
妻の強い要望で思い切って買いました! チョット贅沢ですが、妻用のセカンドカーです。 2 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
85年式AE86カローラ・レビン2ドア1600GT 初年度登録85年12月 88年10月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
HCR32スカイライン・4ドアセダン2000GTS-t type-M RCR32GAFS ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation