• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月29日

10年早いわぁ~!!

10年早いわぁ~!! アイデン小学校の頃はミニ四駆にハマっており、毎日チューニングに勤しんでは友人の家の“サーキット”で走らせていました。



月日は過ぎ、アイデン高校1年の秋のこと。

再び、小学生の間でミニ四駆が流行りだし、近所の子供(小4)に「ミニ四駆って知ってる~?」と聞かれ「知ってるよ~。昔やってたよ!今も一台残ってるよ。」と答えたら・・・


じゃあ、俺のと勝負しようよ!!



何を~、

当時“最速”を誇っていたアイデンに勝負を挑むとはいい度胸だ!!
※一応某大会2位


ギャフンと言わせるべく、彼の家のサーキットへいったものの・・・


速い!


当時最速を誇った“ハイパーダッシュモーター”も歯が立たず(汗)

新しいモーターは更に“高回転型”にグレードアップされており、ボロ負けしてきました・・・。


10年早いわ!!と勝ち誇るつもりが

「遅いじゃん。」と言われ・・・



カチーンときたアイデンは・・・


財力?にモノを言わせ、再びチューニング開始(爆)

彼の家のコースはコーナーが多かったので、コーナーリング重視のセッティングを施し、徹底的な軽量化を施し、高回転型のモーターに換装し・・・


彼にリベンジ!!


大人気なく、完全勝利してきました(爆)


そんな、バカバカしい思い出・・・(苦笑)
ブログ一覧 | つれづれ日記 | 日記
Posted at 2006/08/29 21:42:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きゃすばる君で試したい
らんさまさん

時代を得たS13シルビア、ちょっと ...
P.N.「32乗り」さん

【シェアスタイル】読書の秋!ルーム ...
株式会社シェアスタイルさん

今日の夜メシ🥟
伯父貴さん

マセラティ レヴァンテ グランルッ ...
ひで777 B5さん

使いやすそう👍
HIDE4さん

この記事へのコメント

2006年8月29日 21:50
ミニ4駆!!
名前だけは聞いた事があります(^^ゞ

でも、いいじゃないですか~♪
子供時分の自分を思ってみると、そうやってムキになって野球遊びをしている中に入ってきて、年長者の凄さをしっかりと印象付けられる....
そしてちゃんとコツを教えてくれる....
そんなムキになる年長者っていいんじゃない(爆)
って寝太郎の事ではありません(汗)
コメントへの返答
2006年8月29日 22:01
>って寝太郎の事ではありません(汗)

あははは!!すいません、爆笑しました♪

ミニ四駆はどっぷりハマっていただけについ、ムキになっちゃいました(笑)
でも、自分が子供の頃のおもちゃが現代でも流行ってるのは嬉しかったですね~♪
2006年8月29日 21:53
懐かしいですね。私も安全ピンでタイヤに溝つけたりしましたよ(笑)
コメントへの返答
2006年8月29日 22:03
安全ピンで溝!!やりましたね~。あと、4WD→2WDへの変更とかもありましたよね♪
2006年8月29日 21:59
こんばんは。

ミニ四駆懐かしいですね~
私は『アバンテJr』と『サンダードラゴン』が好きでしたね♪
FRにしたり、電池を逆に入れてボディを逆にしてFFにしたりもしましたよ(^^)
コメントへの返答
2006年8月29日 22:05
こんばんは!!

あはは私も“FF”・“FR”やりましたよ♪♪
アバンテは私も好きでしたよ!画像のもアバンテですし♪

軽量化の為に“クリアボディ”というこだわりっぷりです(笑)
2006年8月29日 22:14
こんばんはアイデンさん。
ミニ四駆、懐かしいですね♪
ダッシュ四駆郎って覚えておられますか?
エンペラーというミニ四駆などが
あったんですがそれを思い出しました。
スポンジタイヤなどもありましたよね~♪
懐かしいです☆
コメントへの返答
2006年8月29日 22:31
どもです!

ダッシュ四駆郎知ってますよ☆というか、エンペラー、バーニングサン、シューティングスター、キャノンボール、ダンシングドールと全車集めました(爆)

というか、自分で言っててメチャクチャ懐かしいです(笑)
2006年8月29日 22:45
うむむ…完全に世代がひと廻り違う…(汗)昔、今は高2になる甥っ子にオジさんの威厳を示す為、模型屋に行き作って甥っ子と勝負しましたがアイデンさんと同じく惨敗…モデラー魂で超~カッコ良く金かけて作ったのですが「カッコイイしパーツ凄いけど遅いね」と言われました(涙)
コメントへの返答
2006年8月29日 23:06
>カッコイイしパーツ凄いけど

あははは!!その気持ち良く分かります!同じような事言われましたから(笑)
でも久しぶりに楽しかったです!

友達にはいい歳して何やってんだ??とバカにされましたが(笑)
2006年8月30日 12:14
懐かしい・・・・
「ハイパーダッシュモーター」やら色んな名前が出てきて一瞬、走馬灯が見えちゃいましたw
ワテが印象に残っているのは「ワンウェイホイール」です。車でいえばLSDみたいなものですよねw
実際の車にそういうホイールが実用化されたら面白そうですね♪
コメントへの返答
2006年8月30日 21:51
こんばんは!

ちなみにコイツも「ワンウェイホイル」使用してますよ♪なるほど、LSDですか~。確かにそうですね!

アイデンも久しぶりに色んなパーツやミニ四駆の名前を聞いてメチャクチャ懐かしいです!!

プロフィール

「網って高いねぇ。」
何シテル?   06/10 22:27
斜面を降りるのが好きなのか、高いトコがすきなのか、冬はスキーで山へ行き、夏は車で山に行きww 結局年中、山のお世話になっています♪ 人生の半分以上は山で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

WATT&#39;S / ELS ELS フレックスオレンジフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 20:14:07
レフィルスピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/25 02:14:44
 
439的エンスト記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/29 00:52:12
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2019年4月納車
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
cannondale caad12
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目のインテR。 今度は96specのクーペなり。 エンジンノーマルって聞いたけど ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の輸入車。 憧れのBMW。 遂にオーナーになりました。 大事に乗っていきます。 画像 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation