• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月12日

初めての車。

初めての車。 前回に引き続き・・・
アイデンが初の愛車を購入するまでの経緯です☆



先輩のプレリュードに感化され、ホンダに興味を持ち始めたアイデン。
ディーラーに自転車で行き、シビックRやインテRのカタログをもらいに行ったりしていたのもこの頃でした。

そして欲しい!と思ったのがシビックタイプR。


しかし、免許を取ってから乗っていた車は全てAT車。すっかりMTの運転を忘れてしまっていたので、買うのを躊躇していました。

“VTECを味わうには絶対MTで!”と決めていたので、ATで他のホンダ車に乗るのも何だか・・・

でも、ちんちくりんな腕でVTECにブチ込み走るのも怖い・・・

と、色々悩んだ結果、最初は軽自動車にすることにしました。


で、軽で楽しく走れる車を探し始め、見付けたのがアルトワークス。

H8年式 アルトワークスie-s(HB-11S)4WD/3AT


買ってからすぐに替えたパーツが何故かエアクリ(笑

そしたらブローオフバルブも付けてないのにプシュンプシュン言うようになり、アイデンは大満足♪


仕事帰りにドライブを兼ねて八幡平に行き、ワインディングを楽しんでいました。

そしてもう少し足回りを硬くしたくなり、スズキスポーツのサスキットを購入♪

で車高も若干下がったらフロントにリップを付けたくなり、LRのフロントリップを購入♪


しかし、ホンダ車への想いは消えず、街でEG6やEK9、DC2を見かける度に目で追う毎日を送っていました(笑

画像では分かりにくいですか、スズキのエンブレムをタイプRの赤エンブレム風に塗装したりしていました。


そして、ワークス購入から3年目の秋。

ドラシャの不具合、ミッションのオイル漏れ等々トラブルが続出・・・


治して乗っていくより、買い換えよう!と決心しました。

そして“買うならタイプR”と心に決め・・・

親父の車を借り、MTの練習を始めたのでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/12 21:44:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

✨優勝おめでとうございます✨
Team XC40 絆さん

本日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年1月12日 23:08
私は免許を取ってからずーっとMT車オンリーです!
AT車を乗ったのは親父のアリストと今の代車くらいですw

俺も車経歴書こうかなぁ♪
コメントへの返答
2008年1月12日 23:40
MT車に乗りたくて免許取ったのに、免許とってから乗ってた車がAT車でしたからね~

自分の車を買う頃にはキレイさっぱりMTを忘れてしまっていた訳です(笑

車経歴、書いてみると面白いですよ~
keiさんだと色々乗ってるから楽しみですね♪
2008年1月13日 8:19
値落ちしなかったよね~ワークス!!
セカンドカーを探している時に、寝太郎的にはどうしてもMTのワークスは外せなかったんだけど、過走行車でやっとで値段がこなれる感じだったもん。
でも、アイデンさん経験した通り、小さい心臓に大きなパフォーマンスを求めているクルマな訳ですから、リスクはその分膨れますしね~
でもその分得られる喜びも大きいわけで(^^♪
コメントへの返答
2008年1月13日 21:08
確かに強気の価格設定でした。
アイデンが買ったときもコミコミで65万・・・

私のはSOHCモデルでしたが、結構走りましたよ~。
純正足がエンジンパワーに負けてましたし(笑
最高速の140キロに達した時は「どこに飛んでくか分からない!!」と友達を震撼させるほど140キロ以上のスピード感がありましたね~(笑
2008年1月13日 21:06
初めてのマイカー・・・。
オイラはMANUALでしたよぉ。
ホントにオイラ①③のシルビアが好きでね、さぁー買うぞと中古屋に行ったのだけどシルビア売ってないの・・・(・_・、)

で最後に廻ったお店にあったのが③②のスカイラインが二台!一台はベルサイド仕様でもう一台はGTRルックのGTSだったの。
めんどくさがり屋のオイラはすっきりしたスカイラインを即決しました(笑)

それから初マイカーを乗り回すこと一ヶ月・・・ドリフト練習中に自爆・・・そして



爆笑!



で廃車。という経歴です。

それ以来我が家ではFR車禁止です(笑)
コメントへの返答
2008年1月13日 21:13
そういや前にも聞いたような・・・
DIANOさんのFR禁止令(笑

そう言う私もワークス買って一年目の冬に雪ドリしたくて山へ・・・

アンダーがでてサイド引いたらオツリもらってスピン!!

雪壁に激突・・・

車は軽傷でしたが、彼女に“お山禁止令”を言い渡されましたとさ・・・

プロフィール

「網って高いねぇ。」
何シテル?   06/10 22:27
斜面を降りるのが好きなのか、高いトコがすきなのか、冬はスキーで山へ行き、夏は車で山に行きww 結局年中、山のお世話になっています♪ 人生の半分以上は山で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WATT&#39;S / ELS ELS フレックスオレンジフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 20:14:07
レフィルスピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/25 02:14:44
 
439的エンスト記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/29 00:52:12
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2019年4月納車
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
cannondale caad12
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目のインテR。 今度は96specのクーペなり。 エンジンノーマルって聞いたけど ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の輸入車。 憧れのBMW。 遂にオーナーになりました。 大事に乗っていきます。 画像 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation