• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月30日

ときめきを連れてきた。

ときめきを連れてきた。 サクラ咲く街を抜けて、ときめきを連れて帰ってきました。
幹線道路ではあちこちでレーダー取り締まりやってるので、
法定速度でのんびりとクルーズです。
途中、シトロエンのC6とバトルがありましたが。。。


まずは印象からいうと・・・

・トルクがあって2000回転位でも力強く巡航できる。
・アクティブステアのおかげで、交差点でシュパーンと曲がる。
・純正HDDナビは解りやすく、かなり優れている。
・BOSEの音はなかなか良さそう。
・サンルーフのガラスが大きい!

って感じですね。ボチボチ報告したりいじって行きます。
今日は雨降ってるので、しまいました。

帰りに松下の地デジチューナーを買わなきゃ・・・
(アンテナサービスが3/31マデ)
また散財だよー(涙)と思っていたんですが、
なんと!納車時にリモコンが渡されました。
ストラーダの地デジチューナーが付いていたんです!
しかもディーラーOP品で、スゲーキレイに付いてます。
うれしい!

ウチの車が2台ともまた、同じようなのになってしまいました。
SUVかミニバン買えばいいのになぁ・・・
ブログ一覧 | V36スカイラインの記録簿 | クルマ
Posted at 2008/03/30 19:09:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

7年目の浮気・・・!? From [ ☆。.:*・'゜ねこばすの運行日誌★。 ... ] 2008年3月30日 23:50
最近、周辺の方々が次々とクルマを買い替えていらっしゃいます。 それに触発されたワケでは無いですが、これから我が家の生活環境が変わりそうな気配なので、6月の車検を機に代替する予定です。 ←候補はコ ...
ブログ人気記事

今でも憧れ
バーバンさん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

爆食で痩せる!ふじザップ!
ふじっこパパさん

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

【ADV160】鎌倉ソロツー & ...
アユminさん

この記事へのコメント

2008年3月30日 19:27
うひゃっ
やっぱ350だったんだっ!
納車おめでとうございます!
サンルーフはお約束ですね。
リアスポ付きはまだ見たことナイです!!
では、こんど洗車場にて(笑)

コメントへの返答
2008年3月30日 21:13
昨日もサイゴードンさんにお会いしたいというウワサを皆で立てておりました(笑)。
スカイラインはV35に乗っても、250か300で十二分と思っていましたが、V35クーペの350GTっていうエンブレムに憧れていましたので、こちらでございます。
サンルーフは最優先条件でして、あとインテリクルーズも付いているあたりもコダワリでございます。
スポイラーは付いてきてしまったというのが正しい・・・
でも、道すがら窓に映るとやっぱ羽根付きだよなぁと思いました。
2008年3月30日 19:42
ときめきますね。何か回りで車の増車や入れ替えが多いな~。何か私も入れ替えしたくなってきました。バケラッタが欲しいです。
コメントへの返答
2008年3月30日 21:15
V35クーペのセダン版という解釈でときめいております。後ろから見ると似ていますな。化けらったったのMTは激レアと思いますので、スペックRを超える仕様を切った貼ったしてください。BOBキャットっていうコードネーム。
2008年3月30日 19:42
おー、今日納車でしたのね。おめでとう(^^)
来週土曜辺りはまた皆様カレストに集まるのでしょうか?
だとすれば来週は今のところ顔出ししようかと思っております。
アクティブステア付、いいなあ(^^;;;
味付けはちょっと好みと違うが、やはりスカイラインならではの装備だから欲しかったのが本音です(汗)
コメントへの返答
2008年3月30日 21:18
しばらくは、慣れ&慣らしが必要ですので静かにしております。
今日もおっかなビックリ乗ってきました。アクティブステアは、R34のハイキャス乗ってれば受け入れられる味でした。低速でも十分違いは感じられますね。有りの良さもあるし、標準ステアの良さもあるのではないでしょうか。
2008年3月30日 20:02
補足
来週土曜日→4/5の意味です。
コメントへの返答
2008年3月30日 21:19
皆様と相談ですかね。
ちょっと用事あるかもしれませんが(涙)。。。
2008年3月30日 20:21
納車おめでとうございます!!
35→34→36と,スカイラインを乗り継いでいる姿がかっこいいです。
なぜ地デジがついていたのでしょう?サービス?^^;

リアスポイラーつきは珍しいですね♪
コメントへの返答
2008年3月30日 21:23
どうもです。
実はfukaさんのような発展もしたかったんですが・・・
E90の325iあたりだと、僅かな距離しか走ってない1年オチが買い得感あるプライスでした。
後は高いけど、VWのEOSですかね。でも、日産親衛隊なので、やっぱスカイラインにしときました。
地デジはまぁサプライズで・・・
歴代リヤスポ付きがウチの車なので、付いております。
2008年3月30日 20:42
納車おめでとございます。
これからもっとときめいて下さいねw

V36は私も何度か試乗したことがありますが、いい車ですよね。
サーキットでも十分に楽しめました。

セダンでもクーペでも2.5LにMTがあれば買い換えたいと思うかもしれませんw

ウチにはミニバンがあるのであとは何を買っても問題ないですww
コメントへの返答
2008年3月30日 21:27
ありがとうございます。
34ターボに比べ、飛ばす気にはならなそうなのですが(って、V35ではだいぶヤンチャ走りしてましたが・・・)、トルク、ボディ剛性とも潜在力がありそうです。

クワトロポルテと同じようなバドルが欲しかったので、結構気に入っています。

プレサージュハイウェイスター白の納車が同時だったのですが、あちらもいいなぁと思ってしまいました。
ドライバーズカーですよね。
2008年3月30日 20:44
はじめまして。
私はV36 250GT Type Sに乗ってます。

納車おめでとうございます。

「ストラーダの地デジチューナー」ってサービスで勝手についてたんじゃないですよね(笑)
コメントへの返答
2008年3月30日 21:29
宜しくお願いします。
250GT Type Sは、意見がメーカーに届いて1年後に出てきたモデルですよね。250を唯一のバドルで乗る味がありますね。↑友人の宮崎さんもお乗りになっています。
地デジはサプライズということで・・・(笑)
2008年3月30日 21:05
納車,おめでとうございます(^^)
BOBさん同様,何か入れ替えるなり追加したい衝動が・・・(笑)
Japanese is difficultとは言いますが
「ときめきを連れてきた」の「ときめき」とは,もしかして文脈的に「地デジ」ですか?(爆)
コメントへの返答
2008年3月30日 21:32
とりあえず、KISSデジX2は我慢しておきました。R1いいですね!
ときめきは、走りの本質というよりかは、カーウィングスナビとか、初のリヤ&サイドカメラとか、BOSEとか、久々の本革シートとか、地デジとか軟派なところで感じているようです(笑)
やっぱブロアムVIPの装備が付いた、グランツーリスモアルティマが良いという趣向なので・・・
2008年3月30日 22:20
ご納車おめでとうございます!
皆様ニューカーラッシュですね~。ワタクシも新しいクルマが欲しくなりました!が、残高という現実がそれを許してくれません。

純正HDDナビはいいですよね!ただ最近までタッチパネルもイケることを知りませんでした(汗)
コメントへの返答
2008年4月2日 18:59
ありがとうございます。
ほんと今のクルマは値段があがってますよね。ノートの15Mの安いこと・・・旧いクルマを何台も買うほうが楽しいという方も多いですよね。
純正HDDナビは使いやすい&キレイですね。
2008年3月30日 22:27
納車おめでとうございます! 1日違いでしたね。

昨日チューナーとアンテナについて予習していたのがムダになって良かったですね(笑)
コメントへの返答
2008年4月2日 19:00
ほんとは土曜に取りに行こうと思ってたのですが・・・
あんなに勉強したのに、ムダになりました(笑)
2008年3月30日 22:57
納車おめでとうございます。
ボディカラーといい、サンルーフ&リアスポ付きといい、良い感じですね。
でも何故地デジが付いてきたのか・・・
その経緯にも興味津々デス。
コメントへの返答
2008年4月2日 19:01
ずっと31-31さんのフーガにも憧れておりましたので、何年か周期で最新か絶版かがやってきます。
ワタシの場合飼えるのは1台となりますので・・・
2008年3月30日 23:16
納車おめでとう!
やっぱり濃い目のシルバーはカッコイイね♪
クーペにもあれば良かったのに(笑)

最近、買い替えラッシュだねー
そんじゃ我が家も・・・
コメントへの返答
2008年4月2日 19:02
路線的には、ねこばす父のルマナーレシルバー?に似てますね。
イメージ的には、昔のスカイラインの色ですね。

新しい車はもたらしてくれる物も多いですね。私の隣も白いHSになってました・・・
2008年3月30日 23:23
おめでとう!!!!!!!

いい色やね!!最近カタログずっと見ていたので穴が開きましたわ(汗)
BOSE!一度聞いてみたいっす(^O^)
コメントへの返答
2008年4月2日 19:04
この色の外しの美学には自信あります!フォーブ内装との組み合わせも合うよ。BOSEは音いいですね。
いままでのCDが違う音で聞けます。
フュージョン系ばっかで、まだボーカルやサントラを掛けていません。
特に某刑事ドラマの・・・
2008年3月31日 6:26
納車おめでとうございます(^^)
イイ色ですね。
ちょっと34のアス銀っぽいのかな?

ヴェロッサとV36、大人のスポーツセダンの2ショットですね。
コメントへの返答
2008年4月2日 19:06
AKIRA.さんなら解ってくれるかと・・・アス銀や、32GT-Rのガンメタ、オーテックバージョン系のオリーブなんかをイメージしております。
大人のスポーツセダン大好きです。
AKIRA.さんのもフルエアロなので、その趣き出てます!
2008年3月31日 11:57
納車おめでとう!
是非、リアスポレスにしてTLアンテナ付けてください(笑)
コメントへの返答
2008年4月2日 19:07
だめです。リヤスポは有りです。
やるなら、レスでTVアンテナですね。
2008年3月31日 16:02
納車おめでとう御座います!!
綺麗な色ですね!
ホントにときめくクルマですね。
コメントへの返答
2008年4月2日 19:07
ありがとうございます。
眺めて、乗って、34と同じときめきを感じられております。
2008年3月31日 22:00
こちらも納車ですね!
買い替えラッシュでえらいことになってますね(笑)

今度お披露目よろしく
コメントへの返答
2008年4月2日 19:08
さらに伝播しているみたいで・・・
兄のせいですね。欲しいと思ったときが買い時。
2008年4月1日 0:47
納車おめでとうございます^^

うちも買い替えるとなれば現実的な選択肢のひとつなので今後の参考にさせていただきます☆

ぜひまた中央道でご一緒したいですね♪
コメントへの返答
2008年4月2日 19:10
ハイランダーさんのクーペも拝見して、年末あたりからV35クーペの中期が非常に気になってました。
正月にフルオプのATが出て、とってもいいなぁと思ってました。
同じエンブレムのクルマですので、是非ランデブーしたいですね!
2008年4月1日 1:54
納車おめでとうございます。

ときめき感染の成果ですね(笑)

色違いですが出生も、車種、装備も同じなんて運命
的ですね。

今度オフで並べて比較しましょう。

しかし、地デジのリモコン何であんなに大っきいん
でしょうか?置く場所な無くて困ります。

あとトランクを開けると地デジチューナーが丸見え
なので水物を載せる時は注意して下さいね。
コメントへの返答
2008年4月2日 19:11
かな~り、しみやすさんの影響は大きいですね・・・
色以外はまんまオソロのクルマですから・・・しかも、木目フォーブブラザーズで・・・
2台で走ったら目立ちそうですね。
サンルーフチルトでフォグ点灯・・・

リモコンはやる気なら、もう少し小さいの出てますね。

プロフィール

「@たくじん 亀さんマーク出て、一度、三菱ディーラー前で電欠。かろうじて充電器に辿り着きました😅」
何シテル?   12/29 10:21
ちょいレアな中古車や奇妙キテレツカーの捜査を主とするカレスト署の刑事(デカ)です。プレミアムな大人の休日・ライフスタイルに憧れる花の30代・・・(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 シルフィ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/13 06:28:21
RAZO GT SPECペダル RP109BCRが俺の嫁になるまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 13:21:07
ステンレスピラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 19:03:38

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ミニバン卒業! 脱セレナ! 憧れのアウトランダー PHEVに代替しました。 サンルーフ、 ...
日産 サクラ ペネロープ号 (日産 サクラ)
アイミーブ様からの乗り換え。 ピンクツートンが眩しい、命名ペネロープ号! フルオプション ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
アイが我が家に、アイミーブで復活! コダワリの後期Gグレード、ホワイトパール&オーシャン ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
熟成の日産4気筒、Bプラットホームコンパクトが欲しくて・・・ E11後期と、Z12と、C ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation