• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月06日

シルバーのスポーツセダン

シルバーのスポーツセダン う~む、なかなかいいのが出てきてしまいました・・・
325iのサンルーフ、社外HDDナビ付き。
色はお約束のアウトバーンコップ色。
ハイラインじゃないので、本革シートがないのが惜しいけど。
やっぱ、カッコイイな。BMW3シリーズ。

ほんとは、335i一番欲しいが、値オチの買い得感では、
330iあたりかもしんないですね。
まぁ、現実的にはそれでも珍しい325i。

V36に比べ、1年年式が古くはなりますけど、
新車価格を考えれば、同じ位のプライスで十分魅力あり。

公式には毎日乗れなくなりますが、いつかはコレですかね。
パワーは日産勢のが有り余る程ありますが。

E36とE46の4発(318&320)しか乗ったことがないので、
200馬力超えの6発に試乗してみたいもんです。

パッと見は、こういうスポーツセダン、どれも似てきましたね。
ブログ一覧 | 物欲王(買い物) | クルマ
Posted at 2008/07/06 10:28:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私とちがって⁉️
mimori431さん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

渡月橋を渡る
空のジュウザさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年7月6日 10:50
前の仕事の時に港が近い都合で入出庫の管理を手伝ったことがあります。
BMWのエンジンフィールは独特ですね♪踏むと気持ちがいいです。
別件ですが現行のアテンザに乗り込んだときは5シリーズみたいな感じでしたw
コメントへの返答
2008年7月6日 18:05
教習車がE36だったんで、なんかビュンビュン走るイメージがあります。
アテンザのスポーツワゴンはかなりツボなんですが、4発なのはどんなもんですかね?
2008年7月6日 11:43
BMの6発はこれぞサルーンという重厚な感じですよ。4発みたいな軽快な感じはしませんね。でも、BMだな~と言う印象を受けます。
コメントへの返答
2008年7月6日 18:06
同じ欧州車って意味じゃ、昔の190なんかにも友達の何回か乗りました。
重厚なカンジでした。
E46の一番大げさなヤツがいいかもしれませんね。330系かな。
E90だと少し味が薄まったという人が多いですね。
2008年7月6日 11:44
こんにちは。

BMWの3シリーズですか・・・。
一度ディーラーに見に行った事がありますが、新車はちょっと手出すのに勇気いりますね。
価格が・・・(汗)
でも、中古で格安なら、いいかもしれませんね。

ところで、私はBMW自体に乗ったことがないのでよくは分かりませんが、やはり国産車とフィーリングがだいぶと違うんですかね?
コメントへの返答
2008年7月6日 18:08
320で約400万ですからね・・・
でも、よく走っているトコを見ると、
定番選びの良さなんでしょうね。
ワタシの場合は、きっとオプションてんこ盛りの距離僅かしか走ってないの買うと思います。林望先生が、ベンツをそんな風に買ってましたね。
車は300万円まで。ベンツは恐ろしくよくできているから、7000キロ位のを買うらしいです。
2008年7月6日 12:19
あ~、コレいいなぁ…。
ちゃんと屋根開いてるから、逃走車に飛び移れるし(爆)。
純正18インチ履かせれば、COBRA11車になりますね。

325iは結構タマ数ある様に思いますが、どうでしょうかね?
330iは以外と見つからない様な気が…。
335iは高過ぎてダメです(涙)。

会社に参考車の330iハイラインがありますが、借りられないかな…。
コメントへの返答
2008年7月6日 18:11
ボーナス時期で、V36、E90とも品薄です。そうサンルーフは絶対ですよね。アウトバーンコップのは、330なんですかね???
早く動きすぎてよくワカラン。
今日、335iのオーナーにガン見されました。まぁ、近しい車ではあるかもしれないですね。G35ですから・・・
2008年7月6日 16:31
私がこんな事も書くのも変だが(汗)、現時点で私好みな車作りしてくれているのはBMWですね~。

現行ラインアップでの好みは3シリーズだと330Ci(もしくはカブリオレ)、セダンは5シリーズ、その他は130Ciとか、ですね。
コメントへの返答
2008年7月6日 18:12
重厚な感じが、ボディ剛性や質感の高さに繋がっているといいですね。
スペックはV36乗ってしまっているので、高い方がいいですが、絶対的な速さは求めないですね。安定感かな。
2008年7月6日 19:53
BMWですかー。親戚のおじさんとその息子さんが乗ってました。走りに関しては私のような素人にはよくわかりませんが、最近、ようやく日本車のデザインと言うか車のシッカリ感が欧州車に近づいてきたように思えますね。
コメントへの返答
2008年7月12日 8:47
なんか、昔は日産のハイオーナーカー乗ってたんですけど、今はBMxっていう方が多いですね・・・
ワタシの場合、アウトバーンコップの見すぎなのです。先日レクサスISのが出てきたので、いまにG35出てこないかなぁと思っています。
2008年7月6日 20:59
昔、友人のBMWの3乗ったことありますが、かなりスポーティで感動した憶えがあります。
BMWは総じて好きなメーカーですね。
カッコイイし、スカイラインのクルマ作りと共通する部分も多くて。

個人的には5シリーズが堪りません。
コメントへの返答
2008年7月12日 8:49
プリメーラも我が家にあったので、
3シリーズのパッケージングが
カッコよく見えるんですよ~
ただ、E90ってフーガ並みに
全幅が広いみたいですね。
R34はもちろん、V36もそれに
くれべれば取り回しいいなぁと。
時代的には、1クーペのツインターボ
なんでしょうね。

プロフィール

「@たくじん 亀さんマーク出て、一度、三菱ディーラー前で電欠。かろうじて充電器に辿り着きました😅」
何シテル?   12/29 10:21
ちょいレアな中古車や奇妙キテレツカーの捜査を主とするカレスト署の刑事(デカ)です。プレミアムな大人の休日・ライフスタイルに憧れる花の30代・・・(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産 シルフィ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/13 06:28:21
RAZO GT SPECペダル RP109BCRが俺の嫁になるまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 13:21:07
ステンレスピラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 19:03:38

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ミニバン卒業! 脱セレナ! 憧れのアウトランダー PHEVに代替しました。 サンルーフ、 ...
日産 サクラ ペネロープ号 (日産 サクラ)
アイミーブ様からの乗り換え。 ピンクツートンが眩しい、命名ペネロープ号! フルオプション ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
アイが我が家に、アイミーブで復活! コダワリの後期Gグレード、ホワイトパール&オーシャン ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
熟成の日産4気筒、Bプラットホームコンパクトが欲しくて・・・ E11後期と、Z12と、C ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation