• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月03日

ナットとボルトと缶スプレー

ナットとボルトと缶スプレー












Z34のお気にのレイズのホイールにZ33とZ34ではホイールナットの形状が違うのにずっと付けてましたヒィー(((;゚Д゚)))ガタガタ

Nakaji Racing代表に指摘されたんですけど・・・外れちゃうよって(゚Д゚;

んで早速購入してきました!


最近のナットはワッシャー付きですか?
V36スカイラインやY50フーガもこのタイプなんですね。


んで朝から汗をかきかき交換しました(^-^)v

しっかりと奥まで入って気持ちいいですね♪




んで昨日名古屋の郵便局で行方不明になっていたブツもやってきました♪


Nakaji Racing製チタンボルト&ワッシャー (ピンボケスマソ)



後ろから~♪



前から~♪どうぞ~♪(フルイ)
なかじZ33さんありがとうっ(≧▽≦)


んでから、秋の運動会の為に缶スプレーで血まみれになってます(爆)


おおっ懐かしのシンナー臭♪












ブログ一覧 | マル乙 | 日記
Posted at 2009/10/03 17:42:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

【新商品・予約商品】子どもたちの笑 ...
VELENOさん

新型クラウンタクシー
avot-kunさん

にゃんこdiary 38
べるぐそんさん

織姫と彦星の再会🎋
あしぴーさん

高止まり
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年10月3日 18:30
牽引フックもなかじレーシング製ですか?
男は赤に限る???
コメントへの返答
2009年10月3日 21:29
フロント用はNakajiRacingの某先生に作ってもらいました!リアはヤフオクの激安を購入しました(^o^)/

やっぱ赤っすね♪
2009年10月3日 19:09
シマルシマル♪

やはり汗かきかき、奥まで…ッス(爆)
コメントへの返答
2009年10月3日 21:30
抜けない♪ヌケない♪

良くぞツッコんでくれましてありがとう(* ̄▽ ̄*)
コンビ組めそう(笑)
2009年10月3日 19:58
牽引フック オイラもほしゅい!!藁
コメントへの返答
2009年10月3日 21:32
リアはオクで激安ありますよ♪
塗り塗りしちゃえばいいっすよ(^-^)v
2009年10月3日 20:28
ナット形状・・・こんな違うんですねぇー。ワッシャー付ってなんかよさそうですね♪

で・・・遅コメですがぁ。
プロフィールの画像・・・すげーツボ♪どっからそんな画像が!!ヌハぁ
コメントへの返答
2009年10月3日 21:35
トヲタの新しい車もこんな形状らしいです!
このワッシャーがいい仕事してくれるんかなぁ(◎o◎;)

まだまだいっぱいありますよ♪
まつさんはオチリ派なんですよねぇ(* ̄▽ ̄*)
マメに入れ替えますのでご覧あそばせ(爆)
2009年10月3日 21:02
ええぇ!Z34のホイールをテーパーナットで締めていたのですか?
ガクガクガク…
ものすごく危ないことをしてたんですね(笑)

意外に高かったでしょ、このナット。何しろ20個ですからね。

なぜ最近このタイプのナットに変わってきたか?
それをどーしても聞きたかったらメッセージください(笑、いや冗談でなく)
コメントへの返答
2009年10月3日 21:37
かなりヤバイでした・・・
危ないですね(ハンセイ)


1個300円でも20個ですからねぇ。


後でメッセージ入れますのでおせーて下さい!トヲタもこんな形状だと聞いたんですか??

2009年10月3日 21:04
ちょっっとー、僕はおっぱいフェチなんですよ。


こまるな~、こんな画像……(顔文字ないっす
コメントへの返答
2009年10月3日 21:39
あらまっ!おっぱい星人ですか(* ̄▽ ̄*)


イイのありますぜ、だんな(笑)
2009年10月3日 21:06
なんか随分と形状が変わってしまっているんですね、ホイールナット。
今後、この形へと変わっていくんでしょうか?
コメントへの返答
2009年10月3日 21:41
締めててすんごいグリグリいっちゃう(エロ小説のような文スミマセン)んすよねぇ~締まってる感がありますね(^-^)v
トヲタもこんな形状になってる?って小耳にはさんだんですがこういう形になっていくんでしょうかね??
2009年10月3日 21:12
最近の車は全部このナットなんですかねぇ・・・。

赤い牽引フック俺も欲しぃぃぃいいい(´Д`)
コメントへの返答
2009年10月3日 21:43
最初見た時にはかなり違和感がありました(^^ゞ
なんかマッシュルームのようで(笑)

是非付けましょう!でもお世話になりたくないですよね(;>_<;)
2009年10月3日 22:56
> しっかりと奥まで入って気持ちいいですね♪
に反応しようと思ったらすでに先陣を切られてました(;´・`)>

さすがっ!
信頼と実績の Nakaji-Racingですね☆
運動会が待ち遠しいです(≧▽≦)
コメントへの返答
2009年10月4日 10:32
やっぱりゴルゴさんもその文章にヒットしたんだ(爆)




もうひれ伏すような信頼感(^-^)v
日程いつわかるのぉ~(;>_<;)
2009年10月3日 22:56
ナットって最近こんなんなんですね~。
勉強になりました!!!

で、赤い部品いつ使うんですか~ ドナドナド~ナ~ド~ナ~
コメントへの返答
2009年10月4日 10:34
私も知りませんでした(^^ゞ
きっといい効果がありそうな・・

こらぁ~ヽ(`Д´)ノ
ドナドナなんて・・・ヘタレな私はコースアウトすろほどスピードが出ませんので(^^ゞ
2009年10月3日 22:59
ほぉ~、ナット形状が違うのですね!
でも、やばかったんじゃないですか。
気付いてよかったですね。

牽引フックつけるのですか?
サーキット仕様にどんどん
近づいてきますね。
コメントへの返答
2009年10月4日 10:37
ねぇ、違ってましたね。こんな地味な変化はなかなか表に出てきませんね(^^ゞ
ヤバかったと思いますが本人は知らなかったので(^^ゞ

まぁルールというかマナーというか万一の時に周りに迷惑をかけれませんのでね。
ヘタレですので"なんちゃって"の要素が強いですね(笑)
2009年10月3日 23:34
ナンバーPボルト、工具が無くてつけれません…(><)
来週末までお預けぇ~ えぇ~ん(ToT)/~~~~
コメントへの返答
2009年10月4日 10:37
手で廻して下さい(笑)

GSかどっかで借りたらどうですか??
2009年10月4日 19:50
ありゃ!ほんとだ。

昨夜は遅い帰宅の為拝見してませんでした(^^;)

自分もナット注文してきましたよぉ~

装着は来年だけど・・・・(爆)
コメントへの返答
2009年10月4日 23:20
Z33のものと比べるとかっちり感が全然違いますね!

どこ行ってたんですか(* ̄▽ ̄*)?

このナットは必須ですね(^-^)v

楽しみですね♪
私はブロンズに塗装したかったんですよね・・折角だからrinaatuさん好みに染めちゃって下さいよ( ̄ー ̄)
2009年10月4日 21:28
へぇ~そうなんですか。。
てかそれはホントに危なかったですね(~~;;)

ウチのハイラックスサーフもこの形ですねぇ。
でも、サイズは21なんでデカイです(^^)
コメントへの返答
2009年10月4日 23:21
そうなんです・・・
随分と危険なことしてたみたいですね(◎o◎;)

今後はこういう形状が主流になるんでしょうね!軽量ナットも早く出ないかなぁ(* ̄▽ ̄*)
2009年10月5日 9:00
おぉ~!ナット納品されたんですね♪
コレでトランクからおもむろにトルクレンチを
取り出さなくて良くなりましたね♪(笑)

チタンの青い輝きがイィですね!!
軽量化されますねww

そして牽引フック超カッコイィです♪
前後装着された姿を早く拝見したいッス!!
楽しみにしております!!

・・・血まみれ・・・月に一度のアレですか?ww
コメントへの返答
2009年10月6日 21:38
しっかり奥まで挿入しちゃいましたよん♪
ガッチリ入りました♪
これでスパ西浦にいつでも行けます(笑)

チタンはこれじゃなくっちゃね(^-^)v
本人が20kgプラスですから・・・

牽引フックのお世話にはなりたくないけど・・
見た目がレーシー?(爆)

私はアレの日も気にしません(汗

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フェールキャップストラップ取り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/135067/car/774728/8226968/note.aspx
何シテル?   05/11 12:33
自由人になりました(笑) ゆっくりまったり美味しく楽しく生きていこうとこの度、愛媛県に移住しました(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

プラグ交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 08:40:48
DSG学習リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 01:36:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z34第二章は終わりました(^^) Z34第三章が始まりました♪
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ヴァリアント君(奥様メイン使用) (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
車検の時に代車として乗って気に入ってしまった。 ゴルフ、キャンプ、釣りとレジャー好きな ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
★最終モディファイまとめ★ ■外装関係 欧州純正 フロントコーナーランプ(クリアタイプ) ...
日産 マーチ アストンマーチ(元嫁号) (日産 マーチ)
好きなだけ乗ってぶつけて下さい♪

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation