• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伝説の不良 アキラのブログ一覧

2016年03月13日 イイね!

e-manageultimate使い倒し計画(笑)

つーか、最近これしか…( ̄▽ ̄;)



このくらいしか時間がとれなくて⬅夜中は寒いし






前回の点火時期マップから、変更しました。


トルクのツキを改善するのと、下りや平坦な道は良いのですが、登り坂が…





なので、容赦なく変更(笑)












これに、スロットルで補正かけてます。





勿論ですが、真似されてもこちらは責任とりませんので。



仕様を見てもらえればわかると思いますがね(笑)⬅わからない人はね…(笑)






これからの季節に合わせるために、吸気温度と水温にも合わせて補正かけてます。




体感できるノックも無いし、排気温度も850度が最大なので良しとしよう(笑)




ちなみに、一番遅いところが上死点前約8度、一番早いところで上死点前約20度(高回転)です。⬅ブーストは0.7




これでも、吸排気交換とプチブーストアップ程度なら、充分着いていけますよ(。-∀-)



さー、これからブーストアップかなぁ。




魅惑の1.2キロ…ボソッ
Posted at 2016/03/13 15:31:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年02月17日 イイね!

e-manage使い倒し計画(笑)

最近大人しいと噂されてます、インフルエンザに振り回されてる俺です(笑)











e-manage ultimate(銀真似)を、すこーしづつ更新してます( ̄▽ ̄;)




まず、点火時期からマスター?してみよーかと、弄くりまわしてますが…








弄くりまわす前に、このOBD2接続で表示されてるこの数字…




「合ってるのか?」と疑問…





んで、銀真似の表示とニラメッコしたところ(銀真似は、点火時期が絶対値表示できるので)









これは、イグニッションレジスタの数字は反映されてませんでした( ̄▽ ̄;)



11番を付けてると、表示より5度進角…



ということは、6番を基準に、1番増えることに1度づつ進角されてるよーです。







あくまでも、うちの子での話ですが(笑)








それを踏まえて…











現状です。




メインの点火時期マップです。




もう1つ、補正の点火時期マップがありますが…内緒(笑)






真似する人は気をつけて下さいね。あくまでも、うちの子での話ですので(。-∀-)





元々レジスタで進角してから、遅らせてます。⬅点火時期が暴れる





4000回転付近に、恐ろしく遅いところがあるので修正してます。








ノックアンプは付けてないので、少しずつ進めていき、ノックを察知したら戻しての繰り返しで数ヵ月…







まだまだかかるなぁ…(滝汗)




こんな最近です( ̄▽ ̄;)

Posted at 2016/02/17 21:45:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年12月21日 イイね!

今年の弄り納め

とうとう、仮面ライダードライブが、映画でラストランになりましたね…










にしても、映画の中で片岡鶴太郎と竹中直人の掛け合いが用意されてるとは…これだけでお腹イッパイですよ(*´∇`*)






※絶賛上映中「仮面ライダードライブ&ゴースト」より










で、本題入ります。






今年は、ありとあらゆるオフ会をサボりました(笑)←家庭の事情




なら、弄りに…と逝きたかった…






















逝った…逝ったさ…嫁に内緒で(笑)

















グンマー人の皆さんのおかげで、念願の「HT07」が入りました。


※群馬の方々、ありがとうございましたm(__)m






















そして…











e-manage ultimate

通称「銀真似」



入りました(* ̄∇ ̄)ノ






未だ、納得いくセッティングはなく、奮闘中ですが…






目標排気温度870℃→現状860℃

目標出力100馬力→現状計算上約90馬力






まぁ、ブースト0.7にしては良い方?

まだまだ詰められる要素盛りだくさんなので…


















しかし、良いことばかりではなく…



対電信柱パート2なんてことも…


※思い出したくないので、画像割愛




あれで10万円が消えた…(-o-;)



※自爆なので自腹






まぁ、くよくよしてもはじまらない…















こんなのや…














こんなのや…


















こんなからの…


















こんなで…


















こんなのが…(笑)






一番は…↓










わかる人だけわかって(笑)←ものすごい確率












来年は…











行くぞ…絶対に行くぞ…




セルボはSRだけじゃない…



車体の重たいMターボだとぅ?



「T」なんてグレード、知らないだと?



オレンジじゃないぞ!



























行くぞ(* ̄∇ ̄)ノ










それに…

























来年は、父子の旅も???










車検もあるし…



弄りは大人しめに(笑)







早いですが、皆様良いお年をお迎えくださいm(__)m







※念のためお伝えしますが…基本的に、中古や流用でDIYなので、皆さんの想像より遥かにお金はかかってません(笑)
Posted at 2015/12/21 14:07:50 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年10月20日 イイね!

という訳で、立て続けにアップしてみた(笑)

という訳で、立て続けにアップしてみた(笑)



左リール止めて「どーせ揃わないんだろ!」とイライラしながら、中リールを適当に…この瞬間に気づいた…



「65000分の1じゃんか!」




という訳で…勿体ない出目を作った俺(笑)





立て続けにパーツレビューを先行でアップ…取り付けを延期出来ないよう、自分を追い込んでみた(-o-;)



まだ付けてないパーツも転がってるアキラワークス…そろそろヤバいでしょ(爆)



それに、セルボ乗りの盛り上がりの為にも、ネタ提供←目立ちたいだけ(  ̄▽ ̄)





ちなみに!







「金かけりゃ…」みたいなこと言われても、こっちも切り詰めたり、オクで頑張ってみたり、1日にGodを三回揃えたりと頑張ってます(>_<")







あ、もちろん仕事も頑張ってますよ?












こんなん作ったり…


















こんなん出したり…



















こんなん出したり…(爆)




あ、拾い画じゃないので削除しない(笑)









少しづつ、来年のオフ会解禁に向け、準備するか…(  ̄▽ ̄)





Posted at 2015/10/20 22:56:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年12月30日 イイね!

振り返り@2014

はい、ギリギリになりましたが、振り返りです(笑)



まぁ、毎年色んなことがありますが・・・( ̄▽ ̄;)





昨年末に前職を退いていたので、フリーのコンサルとして活動を再開。



一月は神奈川オフ(イニシャルDオフ)からでしたねぇ。

やっぱり二桁集まると、テンションがあがりますw





三月には、実家の愛犬が天国へ・・・寂しい実家になりました。

今頃は、おととし先だった猫と、追いかけっこしてるでしょう。






四月、整備工場にも見捨てられたATブロー・・・自力復活を遂げ、MLSへ。

ダメ元でやってみたけど、どーにか直って良かった・・・

MLSの結果?次は本気出します(滝汗)





六月、アキラワークス製品の製作にあたり、機械がどうしても・・・ということで、WEBで検索し近くに工場を発見。お世話になることに。

これが後に・・・なんて、ネタでしょ(笑)






七月、札幌への帰省で父親のリハビリ入院が発覚(笑)

これがまさか、長期入院になるとは・・・←現在も入院中

実は、肺炎で死にかけていたこともあったらしく・・・






八月、お世話になっていた工場へ就職(笑)

旋盤工への道を歩むことを決意しました。

モノづくりって、楽しい♪なんてノリが・・・恐ろしく長く険しい道に。

旋盤工がいなくて閉める工場も多いらしく、俺みたいに「楽しい☆」なーんてひと、かなり貴重らしいです(爆)







十一月、静岡にトビア氏へのお下がり持って行きましたw

嫁さんと惟織がオフ会デビューを果たしました♪


軽いノリだったのに、まさかいろんなところから集まりやがる(笑)


これで次からの参戦も・・・???



それから、軽く挟んだつもりが骨折していたという・・・(-_-;)

若ければ早いものの、薬指先端という血流の少ない&縦に亀裂という運の無さ・・・

リハビリまで入れると、完治は恐らく春かも・・・

みなさーん、重力は↓に働くんですよー(笑)







うーむ・・・振り返ってみると、一児のパパが歩む一年ではない(笑)



そんな俺の来年ですが・・・











オフ会幹事、自粛します。


車弄り、維持の部分がメインになります。


他、趣味は自粛します。













理由は・・・















機械加工技能士の資格をとります。


実務経験の都合上、受けられるかわかりませんが、できれば2級、ダメなら3級。


なので、春からは週に一回、講習会に参加です。職場でも実技試験の特訓です。


そのためには、仕事を早く終わらせることと、家事を週末に全てこなすこと。これが必須・・・




ただ、目的は「機械加工の神になること」であり、資格はオマケです(笑)

このくらいやらないと、これからの仕事についていけなくなるので・・・





まぁ、どっかの誰かさん(群馬人)も資格取るって頑張っているので、俺も負けられません(笑)







そんな感じで、今年一年お世話になりました!


来年も懲りずにお世話してくださいw
Posted at 2014/12/30 22:07:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@SRシルバー 素敵です(笑)」
何シテル?   06/26 22:35
伝説の不良 アキラです。 面影はほとんどありませんが、正真正銘1型Tのビーナスゴールドメタリックです。 HG21セルボ界の、変態三銃士の一角なんて言...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

食べログ全国7位・神奈川断トツ1位のラーメンを食す(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 07:39:19
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 08:29:25
自動車盗難被害(2014)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 12:34:58

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
面影はだいぶ薄いですが、一応1型Tのビーナスゴールドメタリックです。 これでもファミ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation