• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月13日

タイムトンネル2013

タイムトンネル2013 1/9は挙式記念日でした。

今日はそのパーティーということでちょっとリッチに外食しました。
ここの飲茶バイキング。

最後のデザートまでおいしくいただいてきました。



で、毎年の恒例イベントとしているタイムトンネルです。
一言でいえば写真撮影です。

 





フォトスタジオに行って撮影する等大掛かりなことはしませんが、こんなかんじに「昨年の写真」を持って撮影します。


 



昨年は一昨年の写真を持っているわけで、、、、、



繰り返すとタイムトンネルが出来上がります。




この写真には我が家の歴史が集約されていて、写真の中をずーーーっとさかのぼっていくと、我が家
の原点である結婚当初の写真にたどりつきます。
(
実際には見えはしませんがコレ↓)







家の中で撮影することもあるし、記念旅行に出かければその旅先で撮ったりもします。




我が家の一年一度の最大イベントといっても過言ではなく、このイベントがある限り結婚記念日を忘れることは絶対にないです。






まだ13年分のトンネルしかできていませんが、子供たちが大きくなって成人しても続けていきたいイベントです。



 





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/13 22:26:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

プロジェクトX
kurajiさん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

1000式。
.ξさん

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2013年1月13日 22:39
こんばんわ~

おいしそうなデザートですね ^^
料理のほうもさぞかしおいしかったことでしょうね~^^

タイムトンネルこれ良い考えですね!
なんだかすごく感心させられました。
写真でご家族の歴史をさかのぼって見れるなんて
すてきですよ ^^
コメントへの返答
2013年1月14日 12:28
こんにちは。
もちろん料理の方もおいしかったですよ~
食べるのに夢中で写真がないですが(笑)

タイムトンネルは我ながら良いアイディアでっす!
家族円満にも一役かってます。
2013年1月13日 22:43
すごい!
この家族に歴史ありっ♪
って感じですね~
w( ̄o ̄)w オオー!

タイムトンネルか~
思いつかなかったな~
うーん、残念・・・
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
コメントへの返答
2013年1月14日 12:31
自分でいうのも何ですが、うまくできてます。
家庭円満のツールでもあるんですよ~
2013年1月13日 22:57
こんばんは(^.^)

これはナイスアイデアですね!

なんだかこの一年に一度のこの写真を見てそれぞれの思い出が蘇るタイムトンネルなんですね♪

うちも途中からになってしまいますが真似してもいいですか?
コメントへの返答
2013年1月14日 12:34
でしょ~?
よくできてます。(笑)

途中からでもありっしょ。
togetherしましょう。
2013年1月13日 23:13
こんばんは!
なかなか昔の写真って見ないですね~
こうすると振り替えれていいかも!?(^^;
そうそう今日スライドしたのわかりましたか~?
大学病院の近くですが…
コメントへの返答
2013年1月14日 12:39
こんにちは。
確かにデジカメの普及とともに写真にプリントアウトする機会もめっきり減りましたが、このイベントだけはプリントしてフォトフレームにためていっています。
毎年一枚ずつ振り返りながら整理しています。

昨日大学病院付近ですか~?
全く気がつきませんでしたぁ( ・_・;)
2013年1月13日 23:33
こんばんは♪

うわー、これは素晴らしいアイデア&かけがえのない思い出ですね(∩´∀`)∩スバラシイ

今からやろうと思っても不可能ですけど、ヴェルファイガさんと素敵なご家族はずっとお続けになることと思います。

我が家では、娘の誕生から1歳までの1か月ごとの写真を、時計のように13枚並べた写真立てが宝物になってます。
コメントへの返答
2013年1月14日 12:51
当時は思いつきだったかもしれませんが、 我ながらナイスアイディアだと思ってます!

最近、テレビのコマーシャルで子供の成長を撮りためた写真をパラパラマンガのようにしているのがありました。
それにはまったくかないませんが、一年に一度のイベントなので無理なく継続できて私にはむしろピッタリかな(笑)。

あるひーどさんの娘さんの宝物、将来喜ばれるでしょうね~
2013年1月14日 0:29
こんばんわ〜

ステキなアイデアですね〜
なかなか、思いつかないですよ〜
粋ですね〜
コメントへの返答
2013年1月14日 12:56
ありがとうございます~、我ながらなかなかうまくできてます(笑)

撮影時になかなか下の子が言うことを聞きませんで(汗)、将来こういう「粋」がわかるようになってくれるといいんですがね(笑)
2013年1月14日 12:17
おぉ~、スゴいアイデアですねぇ!

素晴らしいです(^_^)v
コメントへの返答
2013年1月14日 12:58
当時は思いつきだったかもしれませんが、なかなかうまくできてます!(笑)
ありがとうございます!
2013年1月14日 15:33
ご結婚記念日でしたか( ・∇・)

おめでとうございます!

いつまでもお幸せにv(・∀・*)

コメントへの返答
2013年1月14日 20:50
こんばんは。
ありがとうございます。
少々照れくさくなる年数を重ねてきましたが、大切にしたい記念日ですので、頑張りま~す(笑)

プロフィール

髭たつです。よろしくお願いします。 かつてヴェルファイガのHNで活動していましたが、乗り換えを機にHNを変更しました。(新HNはある方のパクり?) 乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

センターコンソールパネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 20:49:08
『キャッツアイ カッティングシート貼付け』実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 22:49:48
ヴェルファイガさんのトヨタ ヴェルファイア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 22:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
ほぼほぼOP無しにて納車です。 前車のように得意技の電気流す系を駆使して…は(たぶんあま ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
トヨタ ヴェルファイアに乗っています。 ヴェルもみんカラも初心者です。 皆さんの整備手帳 ...
スズキ ワゴンRハイブリッド リリーフエース (スズキ ワゴンRハイブリッド)
納車までのリリーフです

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation