• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月04日

007ファンになった理由はですね・・・(汗)

007ファンになった理由はですね・・・(汗) 007ファンになったのは・・・小学生の頃なんです

しかも3年生とかでしょうか・・・

4つ年上の兄がいまして、大きな影響を受けました

丁度、9作目の「黄金銃を持つ男」辺りから影響を受けましたね

そこで、兄弟で007シリーズ全てのLPレコードを共同で購入計画を立てました

当時\2000円程でしたでしょうか・・・

順調にLPレコードがそろいはじめたんですよ

丁度揃えてる時に、「私を愛したスパイ」が公開される事になり

勿論サントラLPも発売される事になりました

さて・・・まだ買って無いLPがある事に気づいたんですよ

「女王陛下の007」・・・私は見た事ない007の映画でした

当時はスーパーカーブームの影響もありまして、私を愛したスパイにボンドカーとして登場する

ロータスエスプリが凄く魅力的で・・・

兄弟でどちらが分担して買うか相談になりました

当時の私はショーン・コネリーとロジャー・ムーアのボンドしか知りませんでした

ジョージ・レーゼンビーってだれよ・・・?? 

TVで観るのはショーン・コネリーのボンド

映画館はロジャー・ムーアのボンド

結局兄弟の利害関係で・・・「女王陛下の007」のLPを私がしぶしぶ買う事になりました・・・(涙)

見た事無い映画音楽を聞くのはどうかと思いましたが・・・

LPのジャケットの映画の説明を読んで・・・ジャケット裏の写真を観て・・・

なんとなく簡単なストーリーが解りました

そのLPにWe have all the time in the world(愛はすべてを越えて)



そんな曲が入ってまして・・・良い曲だな~なんて聴き入ってました

歌ってる人は・・・

ルイ・アームストロング・・・? って誰??

私は知らない・・・

丁度、レコード聴いてる時、母親が居たのでルイ・アームストロングの事を聞いてみた

母親は「この人トランペットで有名で歌はシオガラ声でお母さん好きじゃないわよ もう亡くなってるよ」

え~っ~え~っ・・・そうなの~ もうこの世の人では無いのか・・・(汗)

小学生の私としてはちょっとショックだった・・・(涙)

母親の音楽センスが無い事がもっとショック・・・(汗)

その後・・・月曜ロードショーでようやくTVで「女王陛下の007」見る事ができました

とても嬉しかったですね

中学生になり、英語が好きな先輩と出会い・・・

ルイ・アームストロングのWhat a Wonderful World(この素晴らしき世界)を和訳してました

なんでもベトナム戦争の反戦運動で歌ってた映像を観たそうです

歌詞を読んだら・・・ジーンときてしまいました・・・(涙)

愛はすべてを越えてだけではなかったのか~

この曲を聞くと・・・お金とか贅沢とか・・・どうでもよくなる・・・

生きてる素晴らしさが・・・伝わります・・・

ちょうど和訳したのがありましたので、載せてみました



本人が生で歌ってる映像がありました↓
その後、ホンダのシビック ワンダーシビックのコマーシャルに、この曲は使用されました


そんな事で、007と女王陛下の007の映画がいろんな思い出があるので好きなのかも知れません

ある意味・・・兄には感謝しております!!(笑)

ながなが・・・すみません(汗)

さて・・・寝よ・・・

















ブログ一覧 | 007 | 日記
Posted at 2012/07/04 01:53:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2012年7月4日 3:45
こんばんは。

自分も007 大好きです。(^o^)
コメントへの返答
2012年7月4日 22:17
こんばんは~♪

そうでしたか!!
嬉しいですよ~

次回の作品も私は期待してます
2012年7月4日 7:10
007は「二度死ぬ」のトヨタ2000GTのボンドカーと浜美枝が好きでした(笑)
コメントへの返答
2012年7月4日 22:23
こんばんは~♪

浜美枝さんは綺麗でした!!
後の話なんですが、二度死ぬの映画で
若林さんと浜さんが役を入れ替える話があったそうなんですよ
語学力の問題でメインを若林さんにする事を浜さんに告げたら・・・
ニューオータニの屋上から飛び降り自殺すると言って監督ともめたそうです
それだけ007の映画は俳優やスタッフは真剣勝負なんでしょうね
ホント・・・2度死ぬにならなくて良かったと思いましたよ(汗)
2012年7月4日 8:00
歯が全部銀歯の巨人、なんでしたっけ?

シャークだかジョーズだか。。。

アイツとの戦いにハラハラしました(笑)
コメントへの返答
2012年7月4日 22:36
こんばんは~♪

私を愛したスパイで登場した
ジョーズですね!!
リチャード・キールさんです

あの頃映画ジョーズがはやりましたね!!
鮫殺しの男として悪役での登場でしたがインパクトありましたね
2012年7月4日 18:09
おおおおおおおおおおおっ!!!

和訳。。。

疲れているのでしょうか。。。涙が出ます。
コメントへの返答
2012年7月4日 22:28
こんばんは~♪

和訳・・・
それって・・・
正常だと思いますよ(笑)

心動かされる思いがしますよね
私も久しぶりに聴いてジーンと、思う事がただありました
2012年7月4日 21:49
なかなか!!!!



私も友人と一緒に色々007の映画観ましたね~

ボンド役が変わってもいつもハラハラドキドキは

変わりません・・・・・

好きなシリーズの映画ですね~!!!!!!!
コメントへの返答
2012年7月4日 22:32
こんばんは~♪

私・・・
ボンドは死なないと解っていても・・・

ドキドキ見ております・・・(笑)

ワンシーンだけ見て、どの映画か答えられる自分にドキドキしちゃいます・・・(爆)

プロフィール

「モリゾー君 納車されて6か月 (くだらない内容です) http://cvw.jp/b/13558/48476333/
何シテル?   06/08 21:55
車と戦闘機は大好きです 名前は今はなき米海軍VF-154ブラックナイツからのパクリです 転勤族です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブラックナイトさんのレクサス LBX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 23:28:21
新東名120km/h 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 11:53:57
友人の結婚式&本日のLEMS店(5月24日 更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 22:38:53

愛車一覧

レクサス LBX LBX MORIZO RR (レクサス LBX)
カテゴリーが無いのでLBXのカテゴリーに登録しました。 V8エンジンを2台乗り継いで16 ...
レクサス RC F レクサス RC F
納車されました。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
なかなか楽しい車です
スズキ スイフト スズキ スイフト
意外に燃費が良く、ハンドリングも良い車でした スポーツ性能は・・・? アクセルレスポン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation