• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CREAM SODAの"フィットちゃん" [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2012年10月12日

自作・オーディオシステムの構築③-1(塗装&光物編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
なかなか時間がなくてアップ出来ませんでしたが、オーディオラックは既に完成しております!


作業内容ですが、前回の動作確認編にも出てきた、友人から貰ったアンプとセンタースピーカー用のミニアンプを同色にする為に、みん友のもんじろうさん愛用のホンダ純正色のビビットブルー&ラメスプレーでナウナウに塗装しました!


もんさ~ん!

ビビット超ナウです♪

ありがとね~☆☆☆
2
オーディオラックは軽量化と経費削減のため加工が安易な桐で、蓋とフロントマスクの不要な箇所を切り抜いて縁の部分に適当な目隠し代わりに黒いスプレーをかけておきます!
3
オーディオラック蓋の表側にヌルテカ素材の合皮を木工用ボンドで貼り貼りします!


生地の余りは見えない裏側に折り込んで、左下と右上にネオン管チックに見えるようにアクリル棒を埋め込んでおきました♪


蓋に貼り付けた生地は手芸店で1m×3mで2500円程のお安いものですが、見た目はかなり素敵です!
4
このアクリル棒はラックのLED点灯時になかなかシブい間接照明になります!

エロエロやで~♪
5
アンプが入る箱の部分も画像3のようにヌルテカ合皮を綺麗に貼り貼りして行きますが、この作業だけで約1ヶ月もかかりました!


でも毎日作業すれば1週間で終わります(汗・・
6
アンプ用とフロントマスク用に特製ステッカーを作りました!

もちろん ≪ DOKURO COMPANY ≫ 社製の特注品です(爆・・


その怪しい会社は何やね~ん・・(||| ̄▽)/ゲッ!

自作やし全て特注品ちゃうんか!!!
7
フロントマスクにステッカーを貼って、それを囲うようにテープLEDを貼ります!


このフロントマスクは桐をトリマーでくり抜きましたが、トリマーが超高速回転するので煙が出たりしてこの作業が一番恐ろしかったです・・・


ちょっとチビったで~(≧ミ≦)
8
フロントマスクの点灯確認もバッチリです♪


この光加減はナウ中のナウです!


自作・オーディオシステムの構築③-2(塗装&光物編)に続く・・・


harioさ~ん!!!

次よ~やく秘密兵器出るよ~!!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BLAM取り付け

難易度:

リアドアスピーカー交換

難易度:

またまたスピーカーを交換します③

難易度:

またまたスピーカーを交換します④

難易度:

スラントバッフル

難易度:

またまたスピーカーを交換します②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月12日 12:34
待たせすぎです(笑)
コメントへの返答
2012年10月13日 9:31
2ヶ月は温めてましたね‥(^^;

重量感があってピカピカのデコレーション枠超最高です☆

孫の代まで大事に致します!
2012年10月12日 12:56
オオオッ∑(゚Д゚)

進んでたのですね!
コメントへの返答
2012年10月13日 9:36
地道に弄弄してましたよ~♪

カップヌードルなら6時間ぐらいは食べるの我慢する程時間を掛けてしまいましたわ(汗

このペースなら設置は来年の春かな(^^)/
2012年10月12日 15:46
ついに再開しましたか、待ってましたよ。

エロ棒仕込み、そしてビビブル塗装・・・・もうそこまで私仕様にしてくれて感謝です。(笑。

コメントへの返答
2012年10月13日 9:41
再開ではなくてスローペースでのんびり弄ってましたよ!

エロ棒はホームセンターでヒラメイて、ビビットはもんさんのパクりです☆

パクりってやっぱ楽しいですね~♪

2012年10月12日 20:39
この銘板が最高ですねぇ~!!

私はこの部分だけ欲しい(笑)
コメントへの返答
2012年10月13日 9:45
《 DOKURO COMPANY 》の名付け親は静岡の大御所です☆

私もカッコいいネーミングなのでまんま使ってます♪

今頃一弄り終えて美味しいお酒飲んでる頃かな…
2012年10月13日 2:15
プレートが ネオン管のように
光り輝いてますね!!

続きを 読んで きます (^_^)/
コメントへの返答
2012年10月13日 9:48
温め続けて早2ヶ月…

遂にアンプラック全貌が明らかになりました!

雑誌のネタをまんまパクりましたけど、何か?(爆

2012年10月13日 21:53
スマホで見てましたが整備手帳だと画がちっちゃいんですよね
改めてPCで見返して

ステッカー良いですね~~♪
のんびりスローペースの弄りもいいですね
コメントへの返答
2012年10月13日 22:41
私のスマホはギャラクシーなのでドデカ画面です♪

ステッカーイイでしょ~(^^)/

現物の方がもっとナウですよ!

名付け親は静岡の大御所さんです☆

プロフィール

「ふと後ろを見ると黒いグリルとドアミラー…

やられた…( ̄□||||!!

今日はお仕事? 」
何シテル?   03/02 23:08
ごめんなさい・・・ 現在お友達満員御礼でございます。 m(,_,)mm(u_u)mm(_ _)m 2011年2月に納車されて早2万キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アームレストのリッドカバーとクッションを貼り替えてみマシタ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 21:50:25
Energy Box Type S追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/06 21:40:10
GEフィット乗りの方へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 03:50:07

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド フィットちゃん (ホンダ フィットハイブリッド)
ごめんなさい・・・ 現在お友達満員御礼でございます。 m(,_,)mm(u_u)mm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation